Ḿ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Ḿḿ Ḿḿ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ラテン文字 | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Ḿ, ḿはMにアキュート・アクセントを付した文字である。中国語のピン音で使われ、陽平の声調のMを表している。また古いソルブ文字で使われたこともある。
符号位置[編集]
大文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 小文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ḿ | U+1E3E |
1-8-82 |
Ḿ Ḿ |
ḿ | U+1E3F |
1-8-83 |
ḿ ḿ |
関連項目[編集]
|
カテゴリ: