おばけずかん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
『おばけずかん』は、作:斉藤洋、絵:宮本えつよしによる童話シリーズ。講談社より刊行されている。
さまざまなおばけの怖さやその対処法などを紹介する作品。シリーズ累計は70万部を突破している[1]。
LaQとのコラボで、読者が考えたおばけが作中に登場するキャンペーンも行っている[2]。
書誌情報[編集]
絵本シリーズ[編集]
- 斉藤洋(作)、宮本えつよし(絵)『おばけずかん』〈講談社〉、既刊27巻(2020年11月26日現在)
- 『うみのおばけずかん』、2013年6月26日発売[講 1]、ISBN 978-4-06-198191-1
- 『やまのおばけずかん』、2013年6月26日発売[講 2]、ISBN 978-4-06-198192-8
- 『まちのおばけずかん』、2013年9月26日発売[講 3]、ISBN 978-4-06-198193-5
- 『がっこうのおばけずかん』、2014年1月29日発売[講 4]、ISBN 978-4-06-198197-3
- 『がっこうのおばけずかん ワンデイてんこうせい』、2014年6月20日発売[講 5]、ISBN 978-4-06-199601-4
- 『がっこうのおばけずかん あかずのきょうしつ』、2014年8月21日発売[講 6]、ISBN 978-4-06-199602-1
- 『いえのおばけずかん』、2014年11月18日発売[講 7]、ISBN 978-4-06-199600-7
- 『がっこうのおばけずかん おきざりランドセル』、2015年2月26日発売[講 8]、ISBN 978-4-06-199603-8
- 『のりものおばけずかん』、2015年5月26日発売[講 9]、ISBN 978-4-06-199604-5
- 『がっこうのおばけずかん おばけにゅうがくしき』、2015年8月26日発売[講 10]、ISBN 978-4-06-199605-2
- 『いえのおばけずかん ゆうれいでんわ』、2015年11月26日発売[講 11]、ISBN 978-4-06-199607-6
- 『どうぶつのおばけずかん』、 2016年2月25日発売[講 12]、ISBN 978-4-06-199608-3
- 『びょういんのおばけずかん おばけきゅうきゅうしゃ』、2016年5月26日発売[講 13]、ISBN 978-4-06-199610-6
- 『いえのおばけずかん おばけテレビ』、2016年8月26日発売[講 14]、ISBN 978-4-06-199611-3
- 『びょういんのおばけずかん なんでもドクター』、2016年11月29日発売[講 15]、ISBN 978-4-06-199612-0
- 『こうえんのおばけずかん おばけどんぐり』、2017年3月24日発売[講 16]、ISBN 978-4-06-199614-4
- 『いえのおばけずかん ざしきわらし』、2017年7月13日発売[講 17]、ISBN 978-4-06-199618-2
- 『オリンピックのおばけずかん』、2017年11月22日発売[講 19]、ISBN 978-4-06-199620-5
- 『みんなのおばけずかん あっかんべぇ』、2018年3月21日発売[講 20]、ISBN 978-4-06-199623-6
- 『こうえんのおばけずかん じんめんかぶとむし』、2018年7月12日発売[講 21]、ISBN 978-4-06-511959-4
- 『オリンピックのおばけずかん ビヨヨンぼう』、2018年11月21日発売[講 23]、ISBN 978-4-06-513359-0
- 『みんなのおばけずかん みはりんぼう』、2019年3月28日発売[講 24]、ISBN 978-4-06-514863-1
- 『レストランのおばけずかん だんだんめん』、2019年7月25日発売[講 25]、ISBN 978-4-06-516306-1
- 『しょうがくせいのおばけずかん かくれんぼう』、2019年11月28日発売[講 26]、ISBN 978-4-06-517551-4
- 『えんそくのおばけずかん おいてけバスカイド』、2020年4月1日発売[講 27]、ISBN 978-4-06-518623-7
- 『レストランのおばけずかん ふらふらフラッペ』、2020年7月30日発売[講 28]、ISBN 978-4-06-519316-7
- 『まちのおばけずかん マンホールマン』、2020年11月26日発売[講 29]、ISBN 978-4-06-521405-3
- 斉藤洋(構成・文)『おばけずかん アニメえほん』〈講談社〉、既刊1巻(2020年10月29日現在)
関連書籍[編集]
- 斉藤洋(原作)、宮本えつよし(絵)『おばけずかんカードゲーム』2020年4月1日発売[講 31]、ISBN 978-4-06-519062-3
- 斉藤洋(原作)、宮本えつよし(絵)『おばけずかん おばけ大百科』2020年7月29日発売[講 32]、ISBN 978-4-06-520073-5
- 斉藤洋(原作)、宮本えつよし(絵)『こわいけど、おもしろい! おばけずかん クイズBOOK』2020年7月30日発売[講 33]、ISBN 978-4-06-520589-1
- 講談社(作)、斉藤洋(原作)、宮本えつよし(絵)『おばけずかんで学ぶ かん字ドリル小学1年生』2020年7月30日発売[講 34]、ISBN 978-4-06-520134-3
- 斉藤洋(原作)、宮本えつよし(絵)『ちょっぴりこわい!? おばけずかん おばけだらけの まちがいさがし』2020年8月6日発売[講 35]、ISBN 978-4-06-520075-9
- 講談社(編)、斉藤洋(原作)、宮本えつよし(絵)『おうちであそぼう! おばけずかん くらやみでひかる! マグネット 61まいつき』2020年8月31日発売[講 36]、ISBN 978-4-06-520556-3
- 斉藤洋(原作)、宮本えつよし(絵)、講談社(編)『おばけずかんの おばけさがし!』2020年12月7日発売[講 37]、ISBN 978-4-06-521993-5
映像化作品[編集]
テレビ東京系列『おはスタ』内コーナー「きゃらスタ」にて水曜日に放送[1]。4月8日からはドラマが、7月1日からはアニメが放送となる。ナレーションはドラマ版を木村昴、アニメ版を高橋伸也が担当。
ドラマ版は新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の影響で、5月13日から6月10日まで第1話から第5話までの再放送となった後[3]、6月17日放送分の第6話から再開した。アニメの開始に伴い、7月7日の第8話から8月4日の第12話まで毎週火曜に放送[4](8月11日は第6話、8月18日は第10話をそれぞれ再放送。9月1日から『ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜』を期間限定で月、火曜日の2日連続放送のため)。
アニメ登場キャラクター[編集]
- ヒロシ
- 声 - 山下大輝[5]
- 主人公。小学生の男の子。ボーニャンに取り憑かれ、「おばけずかん」作りの手伝いをさせられる。
- ボーニャン
- 声 - 水樹奈々[5]
- 化け猫帽子のお化け。特殊なスマホ「バケホ」(声 - 佐藤はな)でおばけたちを撮影する。
- ドラマ版にも登場。
スタッフ[編集]
ドラマ[編集]
- 監督 - 星健太
- 脚本 - 長谷川優
- CGディレクター - 河野貴弘
- 制作 - 小学館集英社プロダクション、アナロジカル
アニメ[編集]
- 監督・キャラクターデザイン - イワタナオミ[6]
- シリーズ構成・脚本 - 田辺茂範[6]
- 美術監督 - 白佐木和馬
- 撮影 - studio BACU
- 音楽 - KOSEN
- 音楽制作 - ポイントブランク
- プロデュース - EGG FIRM[6]
- プロデューサー - 植島一輝、井尻峻介、渡邊亮介、立石謙介、清水邦彬、大石淳子
- アニメーションプロデューサー - 高山晃、折本全代
- アニメーション制作 - ファンワークス[6]
主題歌[編集]
ドラマ・アニメ共通。2曲を交互に使用。
- 「おばけずかんのうた 〜いつでも どこでも〜」[5]
- ボーニャン(水樹奈々)による主題歌。作詞は斉藤洋、作曲は大石昌良、編曲は園田健太郎。
- 「おばけずかんのうた」[5]
- 水樹奈々による主題歌。作詞・作曲は大石昌良、編曲は大石昌良と奈良悠樹。
各話リスト[編集]
放送日 | サブタイトル |
---|---|
2020年 4月8日 |
ゆうれいアナウンサー |
4月15日 | れんぞくこうちょうせんせい |
4月22日 | おくじょうのそらいろエリザベス |
4月29日 | ずこうしつのカトリーヌ |
5月6日 | あかずのきょうしつ |
6月17日 | かべわたり |
6月24日 | ぬらりひょん |
7月7日 | かなしばり |
7月14日 | おかえしごみばこ |
7月21日 | じゃじゃじゃ |
7月28日 | おおにゅうどう |
8月4日 | さとり |
話数 | サブタイトル | コンテ・演出 | 放送日 |
---|---|---|---|
第1話 | もくもくれん | 佐藤広大 | 2020年 7月1日 |
第2話 | おんがくしつのベートーベン | 野中晶史 | 7月8日 |
第3話 | むかでナース | 松井久美 | 7月15日 |
第4話 | よなかなまず | 佐藤広大 | 7月22日 |
第5話 | れいねんれいくみきょうしつブランコ | 7月29日 | |
第6話 | じんめんかぶとむし | 野中晶史 | 8月5日 |
第7話 | ノーマン・バス | 松井久美 | 8月12日 |
第8話 | れいぞうばばあ | 野中晶史 | 8月19日 |
第9話 | ばいてんのキオスカ | 白佐木和馬 | 8月26日 |
第10話 | ばけねこ | 9月2日 | |
第11話 | おきざりランドセル | 野中晶史 | 9月9日 |
第12話 | バナナバケ | 松井久美 | 9月16日 |
第13話 | ひじょうかいだんのカグヤ | 白佐木和馬 | 9月23日 |
第14話 | おばけテレビ | 松井久美 | 9月30日 |
第15話 | ワンデイてんこうせい | 佐藤広大 | 10月7日 |
第16話 | おこさまままいす | 野中晶史 | 10月14日 |
第17話 | かだんのローザさん | 作田ハズム | 10月21日 |
第18話 | ゆうれいでんわ | 10月28日 | |
第19話 | みつめの六ねんせい | 佐藤広大 | 11月4日 |
第20話 | おばけどんぐり | 白佐木和馬 | 11月11日 |
第21話 | おまかせボランティー | 野中晶史 | 11月18日 |
第22話 | おどりばのかがみおばけ | 佐藤広大 | 11月25日 |
第23話 | なんでもドクター | 作田ハズム | 12月2日 |
第24話 | こうそくどうろのじんめんけん | 白佐木和馬 | 12月9日 |
出典[編集]
- ^ a b “童話「おばけずかん」ショートドラマ&アニメ化、水樹奈々が主題歌とキャスト担当”. コミックナタリー (2020年3月3日). 2020年3月8日閲覧。
- ^ “第2回 LaQ×おばけずかん作品コンテスト”. LaQ. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “「おばけずかん」番組からのお知らせ”. TVアニメ「おばけずかん公式サイト」. 小学館集英社プロダクション (2020年5月12日). 2020年5月13日閲覧。
- ^ “ショートドラマ「おばけずかん」今後の放送予定につきまして”. TVアニメ「おばけずかん公式サイト」. 小学館集英社プロダクション (2020年6月16日). 2020年6月18日閲覧。
- ^ a b c d “「おばけずかん」主題歌が水樹奈々×大石昌良、メインキャストが山下大輝&水樹奈々に決定!”. アニメ!アニメ! (2020年4月2日). 2020年4月2日閲覧。
- ^ a b c d e f “大人気童話シリーズ「おばけずかん」(講談社 刊)が2020年4月8日(水)からテレビ東京系列「おはスタ」にて放送スタート!!”. PR TIMES (2020年3月3日). 2020年3月8日閲覧。
講談社BOOK倶楽部[編集]
以下の出典は『講談社BOOK倶楽部』(講談社)内のページ。書誌情報の発売日の出典としている。
- ^ “うみのおばけずかん”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “やまのおばけずかん”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “まちのおばけずかん”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “がっこうのおばけずかん”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “がっこうのおばけずかん ワンデイてんこうせい”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “がっこうのおばけずかん あかずのきょうしつ”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “いえのおばけずかん”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “がっこうのおばけずかん おきざりランドセル”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “のりものおばけずかん”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “がっこうのおばけずかん おばけにゅうがくしき”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “いえのおばけずかん ゆうれいでんわ”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “どうぶつのおばけずかん”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “びょういんのおばけずかん おばけきゅうきゅうしゃ”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “いえのおばけずかん おばけテレビ”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “びょういんのおばけずかん なんでもドクター”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “こうえんのおばけずかん おばけどんぐり”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “いえのおばけずかん ざしきわらし”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “いえのおばけずかん ざしきわらし 特装版 オリジナルLaQおばけセット”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “オリンピックのおばけずかん”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “みんなのおばけずかん あっかんべぇ”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “こうえんのおばけずかん じんめんかぶとむし”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “こうえんのおばけずかん じんめんかぶとむし 特装版 オリジナルLaQおばけセット”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “オリンピックのおばけずかん ビヨヨンぼう”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “みんなのおばけずかん みはりんぼう”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “レストランのおばけずかん だんだんめん”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “しょうがくせいのおばけずかん かくれんぼう”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年3月8日閲覧。
- ^ “えんそくのおばけずかん おいてけバスカイド”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年8月19日閲覧。
- ^ “レストランのおばけずかん ふらふらフラッペ”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年8月19日閲覧。
- ^ “まちのおばけずかん マンホールマン”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年12月9日閲覧。
- ^ “おばけずかん アニメえほん 1”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年11月4日閲覧。
- ^ “おばけずかんカードゲーム”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年8月19日閲覧。
- ^ “おばけずかん おばけ大百科”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年8月19日閲覧。
- ^ “こわいけど、おもしろい! おばけずかん クイズBOOK”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年8月19日閲覧。
- ^ “おばけずかんで学ぶ かん字ドリル 小学1年生”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年8月19日閲覧。
- ^ “ちょっぴりこわい!? おばけずかん おばけだらけの まちがいさがし”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年8月19日閲覧。
- ^ “おうちであそぼう! おばけずかん くらやみでひかる! マグネット 61まいつき”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年11月4日閲覧。
- ^ “おばけずかんの おばけさがし!”. 講談社BOOK倶楽部. 2020年12月9日閲覧。
外部リンク[編集]
|