だからどうした!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年7月) ( |
『だからどうした!』 | ||||
---|---|---|---|---|
BY PHAR THE DOPEST の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ヒップホップ/ラップ | |||
レーベル | BMG JAPAN | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
BY PHAR THE DOPEST アルバム 年表 | ||||
|
『だからどうした!』は、KICK THE CAN CREWのMCであるKREVAと、CUE ZEROによるグループ、BY PHAR THE DOPESTの2枚目のアルバムである。発売元はBMG JAPAN。
解説[編集]
このアルバムは、KREVAおよびCUEZEROが生まれて30年、互いが出会って20年、そしてBY PHAR THE DOPESTが結成されて10年の記念として作成されたものである。このアルバムに収録されている曲は、すべて1976年(2人が生まれた年)にリリースされた曲をサンプリングしている。
収録曲[編集]
- ラストコンサート
- サンプリング:
- でっかい内緒話
- サンプリング:
- We Back!
- サンプリング:
- だからどうした!~あLet'S Go~
- サンプリング:
- Yeaaah!
- サンプリング:
- Daaam
- サンプリング:
- 恥じゃない
- シングル
- サンプリング:RANDY EDELMANの「Isn't it a shame」
- 音愕業改
- サンプリング:四人囃子の「泳ぐなネッシー」
- 天国と地獄
- サンプリング:
- くれ万端
- サンプリング:
- アレ!~Let'S Talk About~
- サンプリング:
- ファット坊や
- サンプリング:
- やるぞやるぞとは聞いてはいたけどそれ以上にやる feat.BLAST RAMPAGE
- BLAST RAMPAGEとは、くレーベルに所属する千晴、FU-JIのこと。
- サンプリング:
- 安全運転
- 1976のノイズ
- サンプリング:
初回限定生産盤特典[編集]
- 「恥じゃない」PV本編+「だからどうした〜あLet's go〜」PVメイキング映像を収録したDVD
- "Optimystik×BY PHAR THE DOPEST"WネームT-shirts応募券封入
カテゴリ: