つしまみれ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2018年6月) ( |
![]() |
つしまみれ | |
---|---|
別名 | TsuShiMaMiRe, まみれ |
出身地 |
![]() |
ジャンル | オルタナティブ |
活動期間 | 1999年 - |
レーベル |
BENTEN JULY RECORDS (2007年 - 2008年) FlyingStar Records (2009年 - 2010年) Mojor Records(モジャーレコード) (2011年 - ) |
事務所 | Mojor Records / モジャーレコード |
公式サイト | つしまみれオフィシャルウェブサイト |
メンバー |
まり(ヴォーカル、ギター) やよい(ベース、コーラス) まいこ(ドラムス、コーラス) |
旧メンバー | みずえ(1999 - 2017年2月)(ドラムス、コーラス) |
つしまみれ(TsuShiMaMiRe)は1999年結成の日本のガールズロックバンド。
メンバー[編集]
- まり(河野 真理 ギター、ボーカル、千葉県出身、12月9日生まれ)
- やよい(津嶋 やよい ベース、コーラス、富山県出身、3月17日生まれ、夫は元THE STARBEMSの寺尾順平[1])
- まいこ(高木 真生子 ドラム、コーラス、岡山県出身、7月24日生まれ)
千葉大学のバンドサークル「SOUND HOUSE ZOO」で出会い、1999年に結成された。
オリジナルメンバー全員が千葉大学出身のバンドであり、ボーカルのまりは元小学校教員(2年間)という経歴を持つ。なお、オリジナルメンバーのみずえ(益田 瑞恵 ドラムス、コーラス、鳥取県出身、4月18日生まれ)は、2017年2月に脱退。同年、2月より、まいこがサポートドラマーとして加入し、同年7月、オリジナルメンバーとして正式加入加入。
バンド名の由来[編集]
バンド名の「つしまみれ」は造語であり、ベースのやよいの苗字より「つし」、ボーカルまりの「ま」、ドラムみずえの「み」、3人(の奏でる音)が「まみれる」イメージから「つしまみれ」という名前になった。しかし、サークルの先輩であったまりとみずえが、後輩のやよいと「まみれる」という後輩いじりの造語がバンド名の起源であるという説もある。
ディスコグラフィ[編集]
プレス盤CD[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2004年08月25日 | 創造妊娠 | BNTN-063 |
|
BENTEN Label アメリカ盤はジャケットデザインが異なっている。 |
2007年7月7日 | 脳みそショートケーキ | JKCA-1037 |
|
JULY RECORDS Enhanced CDとして「エアコンのリモコン」のPVが収録されている。 |
2008年5月21日 | つしまみれとロックとビアで | DDCB-14003 |
|
JULY RECORDS オリコン最高258位 Enhanced CDとして「ミから出たサビ」のPVが収録されている。 |
2008年12月10日 | Six Mix Girls | XQGC-1001 |
|
BOUNDEE カートゥーンネットワークのアニメ、パワーパフガールズとのコラボレーションCD。 イメージソング「HYPER SWEET POWER」、アニメ版エンディングテーマのカバー曲「THE POWERPUFF GIRLS」を収録。 アメリカ盤はジャケットデザインと収録曲が異なる。 |
2009年4月22日 | タイムラグ | VICB-35015 |
|
FlyingStar オリコン最高64位 初回生産限定のメジャー1stシングルで、300円という破格で発売された。 歌詞カードにはメンバー制作によるバンドスコアが記載されている。 |
2009年6月17日 | あっ、海だ。 | VICB-60046 |
|
FlyingStar オリコン最高113位 メジャー1stフルアルバム。 なお、2009年5月13日に配信限定アルバムとして「タイムラグ/険悪ショッピング」の配信が開始された。 「タイムラグ」 テレビ東京「やりすぎコージー」エンディングテーマ |
2010年04月14日 | ストロボ | VIZB-8:初回生産限定盤 VICB-35024:通常盤 |
|
FlyingStar オリコン最高48位 |
2010年5月12日 | Sex on the Beach | VICB-60055 |
|
FlyingStar オリコン最高97位 「Sex on the Beach」 テレビ東京系 「音楽ばぁ〜か」エンディングテーマ 「ストロボ」 TBS系「CDTV」エンディングテーマ |
2010年12月9日 | 献血ソング/キッチンドランカー |
|
Mojor Records 自主レーベルMojor Recordsを立ち上げ後の1stシングル。 | |
2011年2月23日 | GIVING BLOOD | DDCZ-1743 |
|
Mojor Records オリコン最高186位 自主レーベルMojor Records 1stアルバム。 |
2012年2月8日 | SHOCKING | DDCZ-1795 |
|
Mojor Records オリコン最高244位 自主レーベルMojor Recordsで2枚目のアルバム。 全編を通して食にまつわる楽曲となっている、つしまみれ初のコンセプトアルバム。 |
2013年05月15日 | つしまみれ | DQC-1071 |
|
Mojor Records |
2014年02月12日 | つしまみれまみれ | DDCZ-9030:初回限定盤 DDCZ-1935:通常盤 |
初回限定盤スペシャルCD
|
Mojor Records オリコン最高261位 ベストアルバム |
2015年10月07日 | 人間放棄 | DQC-1503 |
|
Mojor Records オリコン最高281位 |
2017年10月25日 | NEW | DQC-1582 | 1 宇宙エレベーター
2 東京ジェリーフィッシュ 3 Crazy for you 4 Don't you? 5 ハローワールド 6 Girl’s Talk 7 パルミジャーノ・レッジャーノ 8 結婚気だるげ猫の毛だらけ 9 Simple 10 ひとつ 11 パンクさん2 |
(11 songs / ¥2800 / 2017.10.25 / SSNW / Mojor Records ) |
非流通盤[編集]
- 今月の歌 2015
(2015.12.24/MR-006/12 tracks /¥1300(税込)/Mojor Records/通販、会場限定販売)[編集]
1. 七草(1月)
2. ファンキー豆まき(2月)
3. 桃の節句する(3月)
4. ハナミ・ソト・デ・サケ(4月)
5. 端午の節句(5月)
6. 梅雨 to you(6月)
7. あせも かいかい(7月)
8. 蚊取り線香(8月)
9. 台風だ(9月)
10. NEW OCTOBER(10月)
11. November Lovers(11月)
12. ジングル(未発表曲)(12月)
自主制作盤CD[編集]
(販売終了)
- ハンバーガーセット(2000年)
- アメリカのハンバーガー
- うつ病
- おちゃっすか
- 流血モヒカン(2002年)
- モヒカン
- マンホール
- 献血ソング
- LOVE&PEACE&BOU(2005年)
- 良いテンポです。
- チャンダン男子
- な mellow
- ママのうた
- 世界平和とボウ
- BRAIN-A-LA-MODE(2006年)
- エアコンのリモコン
- 脳みそショートケーキ
- 人生圏外
DVD[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2005年 | 良いDVDです。 | ||
2nd | 2006年12月06日 | つしまみれ LIVE DVD | BNTN-066 | BENTEN Label 2006年7月5日、下北沢CLUB Queにて行われた、つしまみれ初となるワンマンライブの模様と、2005年-2006年アメリカライブツアーの模様を収録。 |
3rd | 2009年11月11日 | バンドは水物 | VIZB-6:初回生産限定盤 VIBB-8:通常盤 |
FlyingStar Records オリコン最高182位 2009年7月5日、恵比寿LIQUIDROOMにて行われた、つしまみれ結成10周年記念ライブと、特典映像~つしまみれ学園~ |
4th | 2012年02月08日 | BLOOD MOVIE | DDBZ-1061 | Mojor Records 2011年6月14日、渋谷WWWにて行われた、GIVING BLOOD TOUR 2011 FINALの模様を全21曲完全収録。 |
さいあくま | ||||
NO PUNK | ||||
バンドは水物2 | ||||
花まみれ | 代官山UNIT | |||
まりとやよいとみずえのワンマン | 千葉LOOK オリジナルメンバーみずえ最後のワンマンライブを完全収録 |
参加作品[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|
2004年9月8日 | INDIES CHIBA ROCK | ZCBR-0001 | Fireworks |
2008年04月09日 | FRESH CUTS FROM JAPAN-VOLUME 2 | MOR-6922 | TOKYO MOR |
2008年08月06日 | JUNGLE★LIFE+ VOL.2 | YOUTH-3002 | JUNGLE★LIFE+VANTAN |
2011年03月23日 | My Tunes supported by SPACE SHOWER TV | DDCB-11202 | バウンディ |
ミュージックビデオ[編集]
監督 | 曲名 |
AMU | 「空腹と空白」 |
イシバシミツユキ | 「ハイパースイートパワー〜HYPER SWEET POWER Japanese ver.〜」 |
大沢昌史 | 「スピーディーワンダー」 |
木村真生 | 「まつり」「ストロボ」「タイムラグ」 |
小嶋貴之 | 「ミから出たサビ」「エアコンのリモコン」 |
岩佐篤樹 | 「グレープフルーツガール」「JAGUAR」「献血ソング」 |
大箭亮二 | 「ニンゲン・コーティング」 |
加藤マニ | 「ハングアウトだ!」 |
出演[編集]
- 2007年07月06日・13日・20日・27日・2009年06月26日・2010年05月07日 - テレビ東京系「音流〜On Ryu〜」
- 2010年08月08日 - NHK「あなたが主役 50ボイス」
ラジオ番組[編集]
- まりとみずえのやよいでポン!(bayfm)
- 2009年7月よりストリーミング放送開始。
その他[編集]
- つしまみれ歓喜の歌2007(2007年)
- 公式ホームページにて配信(既に終了)。COUNTDOWN JAPAN 07/08に出演の際、登場SEとして使用された。
ライブ[編集]
ライブ活動を意欲的かつ積極的に行っている。その範囲は日本国内にとどまらず、アメリカツアー、ヨーロッパツアー、アジアツアー、大規模なツアーも度々行っている。日本国内でのライブ活動は関東地方を拠点とし、全国各地でおこなっている。2007年12月31日、幕張メッセで開催されたCOUNTDOWN JAPAN 07/08のMOON STAGEに出演を果たした。
日本国内でのライブ[編集]
千葉LOOK、吉祥寺Planet K、吉祥寺SILVER ELEPHANT、渋谷屋根裏、下北沢SHELTER、新宿LOFT、新宿JAM、新宿Marbleなど。
ワンマンライブ[編集]
- 2006年7月5日、下北沢CLUB Que『はなまみれ』
- 2007年8月10日、渋谷CLUB QUATTRO『はなまみれ070810』
- 2008年7月8日、代官山UNIT『つしまみれとロックとビアでツアーファイナルワンマンライブ』
- 2009年7月5日、結成10周年記念イヴェント〈バンドは水物〉
- 2009年09月11日 新宿 LOFT「あっ、海だ。」レコ発「あっ、つしまみれだ。」ツアーファイナルワンマン『あっ、ワンマンだ。』
- 2009年12月11日〜27日、つしまみれVSツアー2009
- 2010年3月12日、花まみれ~新曲お披露目ワンマン~
- 2010年7月、恵比寿LIQUID ROOM
- 2010年12月9日、下北沢SHELTER
- 2011年2月、GIVING BLOOD TOUR 2011、初のワンマンツアー。千葉LOOK、名古屋CLUB ROCK'N'ROLL(2days)、仙台PARK SQUARE、札幌SPIRITUAL ROUNGE、福岡DRUM SON、大阪FANDANGO、渋谷WWW
- 2011年8月8日、TOKYO CALLING "Night with TsuShiMaMiRe" Vol.1 Bar Live
- 2011年8月22日、TOKYO CALLING "Night with TsuShiMaMiRe" Vol.2 Accoustic Live
- 2011年12月、空腹と空白ツアー
- 2012年3月3日〜4月7日、つしまみれ SHOCKING TOUR
- 2012年7月、アルカラ×つしまみれ カップリングツアー「まみれてルカラ」
- 2012年12月3日、サンタまみれ
- 2013年1月8日、モチまみれ
- 2013年2月6日、豆まみれ
- 2013年5月25日〜7月7日、NO PUNK TOUR 2013
- 2013年12月16日、つしまみれ企画[GO TO 15周年]
- 2014年2月15日〜4月5日、-SPEEDY WONDERFULL WORLD TOUR 2014 JAPAN-
- w/宮本菜津子 / FLiP / オワリカラ / ピロカルピン / 1000say / bright color section 3 / ButtonDawn / DIAL ADAPTERS / DOES / DROPOUT / Latelure / MAMADRIVE / ReEmo / Scars Borough / STANCE PUNKS / THE ANRI / THE★米騒動 / tone / UNCOVER SPACE / UPLIFT SPICE / もやもや大学 / オータムローヤル / ザ・ゲルピンズ / ズクナシ / バックドロップシンデレラ / ペロペロしてやりたいわズ。 / メカルジン / ロリータ18号 / 惑星アブノーマル / 新山詩織 / 歩行者天国 / 真空ホロウ
- 2014年12月24日〜28日、つしまみれ年末企画 「花まみれ5days」
- w/KETTLES / MAMADRIVE / MY WAY MY LOVE / the peggies / THE冠 / オワリカラ / 壊れかけのテープレコーダーズ
- 2015年11月、つしまみれ人間放棄TOUR
- 2016年5月20日、~21st Anniversary SP~「ズクまみれ」
- 2016年7月7日、つしまみれ17歳バースデーワンマン「7まみれ」(ヨミ: ナナマミレ)
- 2016年9月12日〜19日、つしまみれ企画「外タレまみれツアー 2016」
- w/キノコホテル / KIDS N CATS / MASS OF THE FERMENTING DREGS / WE Are the Asteroid / EGO FUNCTION ERROR
ライブイベント[編集]
- 2009年7月5日、恵比寿LIQUIDROOM「つしまみれ結成10周年記念フェスティバル『バンドは水物』」
- 発売されている全てのオリジナル曲(自主制作盤を含む)全41曲と、未音源化楽曲2曲を演奏した。
- その他、自主企画ライブ等も積極的に開催している。
ロックフェスティバル・対バン[編集]
- 2007年12月31日、幕張メッセ 「COUNTDOWN JAPAN 07/08」MOON STAGE
- 2008年12月31日、幕張メッセ 「COUNTDOWN JAPAN 08/09」COSMO STAGE
- 2009年02月26日、スペースシャワー列伝 第75巻 ~挙波(アッパー)の宴~
- 2009年07月18日、AOMORI ROCK FESTIVAL '09 ~夏の魔物~
- 2009年08月02日、国営ひたち海浜公園 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009」
- 2009年08月08日、舞洲サマーソニック特設会場 「SUMMER SONIC OSAKA 2009」
- 2009年12月30日、FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2009
- 2010年03月21日、MUSIC CUBE 10
- 2010年05月02日、ARABAKI ROCK FESTIVAL.10
- 2010年07月03日、湘南音祭 Vol.4
- 2010年07月18日、北海道岩見沢市 JOIN ALIVE 2010
- 2010年08月20日、AOMORI ROCK FESTIVAL '10 ~夏の魔物~
- 2011年01月22日・23日、volcano2011
- 2011年08月28日、ARABAKI ROCK FEST.11
- 2011年09月10日、BAYCAMP 2011
- 2011年12月29日、年末調整GIG 2011
- 2012年05月26日、Rock the DROP!~VISUAL ARTS STYLE~
- 2012年12月05日・06日、CLUB ROCK'N'ROLL20th ANNIVERSARY!!!ろっくんろーるまみれ
- 2013年03月27日、THE★米騒動 2013年春<クレアおばさんのシャンディガフツアー>
- 2013年06月30日、神戸ライブサーキットイベント ネコフェス2013
- 2013年10月05日、MEGA☆ROCKS 2013
- 2013年12月06日、DOES結成10周年企画第4弾「対バン10本勝負」
- 2014年03月16日、HAPPY JACK 2014
- 2014年04月26日、ARABAKI ROCK FEST.14
- 2014年04月29日、COMIN'KOBE14
- 2014年05月04日、OTOSATA Rock Festival 2014
- 2014年05月31日、InterFM presents Shimokitazawa SOUND CRUISING 2014
- 2014年06月16日、MAMADRIVE Japan Hole tour
- 2014年06月20日、ロックンロールサーカス 2014~男と女の梅雨編~
- 2014年06月21日、Wienners presents DIAMOND TOUR 2014
- 2014年09月05日、第七夜「ぷらっと"LOFTへ」の巻
- 2014年10月11日、BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2014
- 2015年02月28日、GIRLS ROCK SPLASH!! 2015 WINTER
- 2015年04月09日、ア・ル・カ・ラ LIVE DVD "20141207" 発売記念ツアー「ついに来てしまいましたTOUR2015」
- 2015年04月11日・12日、Gacharic Spin 赤裸ライアーツアー
- 2015年06月21日、YATSUI FESTIVAL! 2015
- 2015年06月28日、ネコフェス2015 -KUDAKENEKO ROCK FESTIVAL 2015-
- 2015年08月01日、EATS MUSIC FESTIVAL'15~葉月の陣~
- 2015年09月12日、オワリカラ presents スペイン坂ロックフェスティバル「渋谷モンパルナス vol.2」
- 2015年09月27日、BURST MAX'15
- 2015年11月13日、Droog "naked droog"tour 2015
- 2015年12月07日、全力突破乙女。
- 2016年02月19日、浮遊スル猫 presents 「ネコカン vol.2」
- 2016年03月13日、Beat Happening! 下北沢CIRCUIT PANIC!
- 2016年05月07日、Emily likes tennis「ウィンブルドン」
- 2016年05月14日、Cutie×Cutie PopRock Party vol.2
- 2016年05月22日、Boiler陸亀 New Album『自伝』リリースツアー ~鳴かせる前に鳴いたろか~
- 2016年05月26日・27日、I.B.S.P presents ≪Amazing Journey≫
- 2016年05月29日、祝 リニューアル ロックバーJAM LIVE祭 つしまみれ VS JAM act
- 2016年06月01日、ぽわんの"こ・わ・れ・ちゃ・え!ツアー"
- 2016年06月08日、Beat Happening!「sugar'N'spice×SUNDAYS~Wレコ発Happening!~」
- 2016年06月11日、岩手県バレルハウス カプカプ・デッパツレコード企画「デッパツ進行!」
- 2016年06月12日、僕のレテパシーズと高円寺で待ち合わせ
- 2016年06月19日、【3年ぶりのpodo企画"ぷよぷよ35"podoニューアルバムレコ発!~たまには祝って(リサポドも出るらしいよ)~】
- 2016年07月01日、HAPPY GO RICE vol.1
- 2016年07月03日、Shibuya N.E.T Festival
- 2016年07月09日、第26回 下北沢音楽祭 ~異世代共存響声~ フラフラ下北沢
- 2016年07月21日、KINOTO 15th ANNIV! proudly presents 「dusk to dawn」
- 2016年07月24日、silver elephant presents しるえれコネクション 『秘密基地』
- 2016年07月30日、PET presents "DEATH BOY DEATH GIRL FES"
- 2016年08月26日、CHAIN THE ROCK FESTIVAL 2016
日本国外でのライブ[編集]
アメリカの音楽フェスティバル「SXSW(South by Southwest)」出演をはじめ、2005年2006年に続き、2008年と大規模なアメリカツアーを敢行。
2017年 ヨーロッパツアー スイス公演にて、ASIAN DUB FOUNDATIONのサポートアクトとして出演。
2018年 3月 フランス パリ ムーラン・ルージュに出演。
脚注[編集]
- ^ “つしまみれのベーシスト×THE STARBEMSの元ベーシストが結婚”. ナタリー. (2014年11月12日) 2014年11月13日閲覧。
外部リンク[編集]
- つしまみれオフィシャルウェブサイト
- FlyingStar Records つしまみれ
- つしまみれ - Facebook
- つしまみれ/TsuShiMaMiRe (@tsmmr_jp) - Twitter
- 河野真理 - Facebook
- つしまみれ まり (@marimamire) - Twitter
- つしまみれ まいこ (@spinozamaaco) - Twitter
- 津嶋やよい - Facebook
- 益田瑞恵 - Facebook
- みずまみれ (@hayamatter) - Twitter
- marimamire - YouTubeチャンネル