アピス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アピス (Apis) は、古代エジプトの都市メンフィスで信仰された聖なる牛。エジプト神話の創造神であるプタハ神の化身、あるいは代理とされる[1]。別名ハピス (Hapis) またはハピアンク (Hapi-ankh)。
概要[編集]
オシリスの牡牛とも呼ばれた。
メンフィスでは、プタハの牛には、全身に29の特徴があるとされ、その全てを満たす牛をアピスとして飼育し、崇拝していた。もし誰かが新しいアピスを見つけた時には、前のアピスは、ナイル川に沈められたと伝えられている[2]。
脚注[編集]
参考文献[編集]
|