アマゾン・スタジオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | |
子会社 | |
設立 | 2010年 |
本社 | |
事業地域 | 世界 |
製品 | テレビ番組、映画、漫画 |
親会社 | Amazon.com |
部門 | Prime Movies[1] |
ウェブサイト |
studios |
アマゾン・スタジオ(Amazon Studios)はAmazon.comのテレビ番組や映画の制作・配信を中心とする部門[2]。2010年の後期に設立された。コンテンツはAmazonのストリーミングサービスであるAmazonビデオを通じて配信されており、アマゾンの競合サービスとしてはネットフリックスやHuluが存在する[3]。
映画とテレビ[編集]
テレビと映画の脚本はオンライン応募を通じてアマゾンに提出される。それらはクラウドソーシングで他の読者たちかアマゾンのスタッフのどちらかまたはその両方からレビューと評価がなされる。応募された脚本には他人が修正するのを許可するオプションを付けているものがある可能性がある[4]。加えて、プロの脚本家(全米脚本家組合メンバー)向けに別のルールと共に別の応募方法がある。
アマゾンは応募された脚本を選ぶのに45日間の猶予を持っている。仮に計画が制作に採用されたら脚本家は1万ドルを受け取る。もし作りこまれた脚本がフル予算の映画の脚本として採用された場合、脚本家は20万ドルを受け取る。そしてもしフル予算のシリーズとして採用される場合、クリエイターは5万5000ドルに加え、「玩具やTシャツのライセンシングからのアマゾンの正味収入の5%までの額のほか、ロイヤリティなどやボーナスも受け取れる」[5]。
2008年にアマゾンは映画製作事業に進出し、「The Stolen Child」を20世紀フォックスと共に制作した[6]。2015年7月、アマゾンはスパイク・リーの新作映画『シャイラク』を買い取り、最初のアマゾンオリジナル映画とした[7]。
アマゾンスタジオは2012年時点で1万以上の脚本や 2013年3月時点で2700ものテレビプロットを受け取った[8]。2013年3月時点で23の映画と26のテレビ番組が制作中である[9]。2016年の後期に映画部門を「Prime Movies」に再編した[10]。
栄誉[編集]
2015年、アマゾンスタジオによって制作された最初の番組『トランスペアレント』がメジャーな賞を獲得し、初めてストリーミングメディアのサービスによって制作された作品がゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門作品賞を受賞した[11]。2017年にアマゾンスタジオはアカデミー賞を『マンチェスター・バイ・ザ・シー』と『セールスマン』で受賞し、ストリーミングメディアとしては初めて同賞を受賞した[12]。『セールスマン』はアカデミー外国語映画賞にノミネートされ受賞し、『マンチェスター・バイ・ザ・シー』はアカデミー賞の6部門にノミネートされ、主演男優賞(ケイシー・アフレック)と脚本賞(ケネス・ロナーガン)の2部門で受賞した。
漫画[編集]
アマゾン・スタジオは最初で唯一の漫画本シリーズ『Blackburn Burrow』を2012年に無料ダウンロードとして公開した。 漫画にはコミックを映画化する価値があるかどうか決めるためにフィードバックをアマゾンが収集する調査が含まれていた。
番組[編集]
映画作品目録[編集]
(原題)表記の作品は邦題が未決定であるため、映画情報サイト「シネマトゥデイ」での表記(訳)を掲載している
公開日 | 映画タイトル | 注記 |
---|---|---|
2015/11/4 | シャイラク | ロードサイド・アトラクションズと共同配給:最初の映画公開 |
2016/3/14 | クリエイティヴ・コントロール(原題) | マグノリア・ピクチャーズと共同配給 |
2016/4/22 | エルヴィスとニクソン 〜写真に隠された真実〜 | Bleecker Streetと共同配給 |
2016/5/13 | ラブ&フレンドシップ(原題) | ロードサイド・アトラクションズと共同配給 |
2016/6/24 | ネオン・デーモン | Broad Green Picturesと共同配給 |
トッド・ソロンズの子犬物語 | IFC Filmsと共同配給 | |
2016/7/15 | カフェ・ソサエティ | ライオンズゲートと共同配給 |
2016/7/29 | ギフト 僕がきみに残せるもの | オープン・ロード・フィルムズと共同配給 後にAmazonプライムで配信 |
2016/8/26 | コンプリート・アンノウン 〜私の知らない彼女〜 | IFC Filmsと共同配給 |
2016/9/9 | 作家、本当のJ.T.リロイ | マグノリア・ピクチャーズと共同配給 |
2016/9/23 | ザ・ドレスメーカー(原題) | Broad Green Picturesと共同配給 |
2016/10/21 | アメリカン・ガール・ストーリー ~メロディ 1963年 愛は負けない~ | American Girlとの共同配給 |
お嬢さん | マグノリア・ピクチャーズと共同配給 | |
2016/10/28 | ギミー・デンジャー | マグノリア・ピクチャーズと共同配給 |
2016/11/18 | マンチェスター・バイ・ザ・シー | ロードサイド・アトラクションズと共同配給 アカデミー賞主演男優賞・脚本賞を受賞 |
2016/12/28 | パターソン | Bleecker Streetと共同配給 |
2017/1/27 | セールスマン |
Cohen Media Groupと共同配給 アカデミー賞外国語映画賞を受賞 |
2017/2/3 | 私はあなたのニグロではない | マグノリア・ピクチャーズと共同配給 |
2017/4/14 | ロスト・シティZ 失われた黄金都市 | Bleecker Streetと共同配給 |
2017/5/12 | ザ・ウォール | ロードサイド・アトラクションと共同配給 |
2017/6/23 | ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ | ライオンズゲートと共同配給 |
2017/7/14 | ラッカは静かに虐殺されている | IFC Filmsと共同配給 |
2017/7/21 | ランドライン(原題) | マグノリア・ピクチャーズと共同配給 |
2017/8/11 | さよなら、僕のマンハッタン | ロードサイド・アトラクションと共同配給 |
2017/8/25 | クラウン・ハイツ(原題) | IFC Filmsと共同配給 |
2017/9/15 | ブラッズ・ステイタス(原題) | Annapurna Picturesと共同配給 |
2017/10/13 | ヒューマン・フロウ(原題) | |
2017/10/20 | ワンダーストラック | ロードサイド・アトラクションと共同配給 |
2017/11/3 | 30年後の同窓会 | ライオンズゲートと共同配給 |
2017/12/1 | 女と男の観覧車 | |
2018/3/9 | グリンゴ/最強の悪運男 | STXfilmsと共同配給 |
2018/4/6 | ビューティフル・デイ | |
2018/4/20 | パス・オーバー | Amazonプライムで配信 |
2018/7/13 | ドント・ウォーリー | |
2018/7/20 | ホンモノの気持ち | 日本などを除く一部の国ではAmazonプライムで配信 |
2018/9/21 | ライフ・イットセルフ 未来に続く物語 | |
2018/10/12 | ビューティフル・ボーイ | Amazonプライムで配信 |
2018/10/26 | サスペリア | Amazonプライムで配信 |
2018/12/21 | COLD WAR あの歌、2つの心 | |
2019/4/5 | ピータールーの虐殺 | Amazonプライムで配信 |
2019/4/13 | Guava Island | Amazonプライムで配信 |
2019/5/17 | フォトグラフ 〜あなたが私を見つけた日〜 | Amazonプライムで配信 |
2019/6/7 | レイトナイト 私の素敵なボス Late Night |
|
2019/8/9 | 一人っ子の国 One Child Nation |
Amazonプライムで配信 |
2019/8/23 | ブリタニー・ランズ・ア・マラソン Britanny Runs a Marathon |
Amazonプライムで配信 |
2019/9/13 | ザ・ゴールドフィンチ The Goldfinch |
ワーナー・ブラザース配給の後、Amazonプライムで配信 |
2019/11/8 | ハニーボーイ Honey Boy |
|
2019/11/15 | ザ・レポート The Report |
劇場公開の後、Amazonプライムで配信 |
2019/12/6 | イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり The Aeronauts |
Amazonプライムで配信の後、劇場公開 |
2019/12/13 | Seberg | 劇場公開の後、Amazonプライムで配信 |
2019/12/20 | The Invisible Life of Eurídice Gusmão | |
2020/1/10 | Les Misérables | |
2020/1/17 | トゥループ・ゼロ〜夜空に恋したガールスカウト〜 Troop Zero |
Amazonプライムで配信 |
2020/3/20 | ブロー・ザ・マン・ダウン〜女たちの協定〜 Blow the Man Down |
Amazon プライムで配信 |
2020/4/17 | Selah and the Spades | Amazon プライムで配信 |
2020/5/29 | ヴァスト・オブ・ナイト The Vast of Night |
Amazon プライムで配信 |
2020/6/19 | 7500 7500 |
Amazon プライムで配信 |
2020/6/26 | マイ・スパイ My Spy |
Amazon プライムで配信 |
2020/7/24 | Radioactive | Amazon プライムで配信(日本では未配信) |
2020/8/21 | ケミカル・ハーツ Chemical Hearts |
Amazon プライムで配信 |
2020/8/28 | ゲット・デュークト! Get Duked! |
Amazon プライムで配信 |
2020/9/9 | すべてをかけて:民主主義を守る戦い All In: The Fight for Democracy |
Amazon プライムで配信 |
2020/10/6 | ブラック・ボックス Black Box |
Amazon プライムで配信 |
2020/10/6 | 冷たい嘘 The Lie |
Amazon プライムで配信 |
2020/10/9 | タイム Time |
劇場公開の後、Amazonプライムで配信 |
2020/10/13 | イーブル・アイ Evil Eye |
Amazon プライムで配信 |
2020/10/13 | ノクターン Nocturne |
Amazon プライムで配信 |
2020/10/23 | 続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画 Borat Subsequent Moviefilm |
Amazon プライムで配信 |
2020/11/20 | サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~ Sound of Metal |
劇場公開後Amazon プライムで配信 |
2020/11/25 | フランクおじさん Uncle Frank |
Amazon プライムで配信 |
2020/12/4 | アイム・ユア・ウーマン I'm Your Woman |
劇場公開後Amazon プライムで配信 |
2020/12/23 | シルヴィ 〜恋のメロディ〜 Sylvie's Love |
Amazon プライムで配信 |
2020/12/25 | あの夜、マイアミで One Night in Miami |
劇場公開後Amazon プライムで配信予定 |
2020/12/30 | Herself |
公開予定の映画[編集]
公開日 | 映画タイトル | 注記 |
---|---|---|
2021/2/5 | Bliss | Amazon プライムで配信予定 |
2021/2/11 | The Map of Tiny Perfect Things | Amazon プライムで配信予定 |
2021/3/5 | Coming 2 America | Amazon プライムで配信予定 |
2021 | Anette | |
2021 | Birds of Paradise | |
2021 | Louis Wain | |
2021 | Run Sweetheart Run | |
TBD | Master | |
TBD | Red White and Royal Blue | |
TBD | Robot Riot | |
TBD | The Voyeurs | |
TBD | Without Remorse |
参考文献[編集]
- ^ Andreeva, Nellie (17 October 2016). "Amazon Studios Comedy Chief Joe Lewis Adds Drama Oversight, Morgan Wandell To Head International Productions". 2020年5月14日閲覧。
- ^ Ben Fritz (2012年9月12日). “Amazon Studios going into comics”. Los Angeles Times. 2012年9月12日閲覧。
- ^ Sarah Perez (2012年5月2日). “Amazon Studios Now Funding Original Content Series For Amazon Video Service”. TechCrunch. 2012年5月2日閲覧。
- ^ Chip Street (2012年6月1日). “Amazon Studios New (Old) Deal for Screenplay Options”. Chip Street. 2012年6月1日閲覧。
- ^ Kelly West (2012年5月2日). “Amazon Studios Invites TV Writers To Submit Comedy And Children's Series Ideas”. Cinema Blend. 2012年5月2日閲覧。
- ^ Marc Graser (2008年2月21日). “Amazon, Fox nursing 'Stolen Child'”. Variety. 2008年2月21日閲覧。
- ^ The Associated Press (2015年7月15日). “Amazon Studios acquiring Spike Lee film as its 1st release”. Associated Press. 2015年7月15日閲覧。
- ^ Tom Vanderbilt (2013年3月28日). “The Nielsen Family Is Dead”. Wired. 2013年3月28日閲覧。
- ^ Edward Moyer (2012年6月23日). “Amazon's 'Studios' effort picks first TV shows to develop”. CNET. 2012年6月23日閲覧。
- ^ "Amazon Studios Comedy Chief Joe Lewis Adds Drama Oversight, Morgan Wandell To Head International Productions". 17 October 2016. 2020年11月9日閲覧。
- ^ "Amazon.com Announces Fourth Quarter Sales Up 15% to $29.33 Billion" (XBRL). United States Securities and Exchange Commission. 29 January 2015. 2020年11月9日閲覧。
- ^ "The Snubs and Surprises of the 2017 Oscar Nominations". 24 January 2017. 2020年11月9日閲覧。
|
- Pages using infobox company with unknown parameters
- Amazon.com
- アメリカ合衆国の映画配給会社
- アメリカ合衆国の映画製作会社
- アメリカ合衆国のテレビ制作会社