イオン湯川店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
イオン湯川店 ÆON YUNOKAWA | |
---|---|
| |
地図 | |
![]() | |
店舗概要 | |
所在地 |
〒042-0932 北海道函館市湯川町三丁目14番5号 |
座標 | 北緯41度46分39.6秒 東経140度47分38.6秒 / 北緯41.777667度 東経140.794056度座標: 北緯41度46分39.6秒 東経140度47分38.6秒 / 北緯41.777667度 東経140.794056度 |
開業日 | 1967年 |
正式名称 | 湯の川ショッパーズプラザ |
施設所有者 | 株式会社テーオー小笠原 |
延床面積 | 12,007m² |
商業施設面積 | 6,047m² |
中核店舗 | イオン湯川店 |
店舗数 | ÆONと18の専門店 |
駐車台数 | 400台 |
前身 |
ホリタショッピングストアー湯の川 ↓ ホリタ湯の川店 ↓ ホリタ ショッパーズプラザ湯川店 ↓ 函館ダイエー湯川店 ↓ 北海道スーパーマーケットダイエー湯川店 ↓ グルメシティ湯川店 ↓ ダイエー湯川店 |
最寄駅 | 函館市電湯の川停留場 |
外部リンク | イオン湯川店 |
![]() |
イオン湯川店(イオンゆのかわてん)は、北海道函館市湯川町三丁目にあるイオン北海道株式会社運営の大型商業施設(ショッピングセンター)である。ダイエー時代の店番号は0734。
概要[編集]
北海道道100号函館上磯線(産業道路)沿線に存在する。「ダイエー」名称では、ホリタ時代も含めると営業年数含めて最古の部類に入る。地上2階建て。テーオー小笠原から賃借する形で出店している。
元はホリタ(ダイエーグループ入り後、1990年に函館のボーニストアーと合併し「函館ダイエー」と改称、のちのグルメシティ北海道)が開業した店舗であり、その後も会社の変更がありダイエーブランドでの名称変更が行われ、ダイエーが運営する店舗となっていたが、2015年9月1日よりイオン北海道に運営が譲渡され、店舗ブランドもイオンとなっている。なお、函館市にはイオン及びその前身のジャスコ・ポスフールのいずれも出店していなかったため、市内にイオン系の総合スーパーが初めて登場することになった。
フロア構成[編集]
階 | フロア概要 |
---|---|
屋上 | 駐車場 |
2階 | 衣料品・専門店のフロア |
1階 | 食料品・生活用品・専門店のフロア |
沿革[編集]
- 1967年 - ホリタがこの地で「ホリタショッピングプラザ湯の川」を開業。
- 1981年10月 - 改装工事を行ったうえでリニューアルオープン。名称を「ホリタ ショッパーズプラザ湯川店」に名称変更。
- 1990年3月1日 - ホリタがボーニストアーと合併を行った関係で名称を「函館ダイエー湯川店」に名称変更。
- 1993年11月1日 - 名称を「北海道スーパーマーケットダイエー湯川店」に名称変更。
- 不明 - 名称を「グルメシティ湯川店」に名称変更。
- 2010年11月24日 - 名称を「ダイエー湯川店」に名称変更。
- 2015年9月1日 - 同店の営業権をイオン北海道に継承し名称を「イオン湯川店」に変更[1]。
主なテナント[編集]
出店全店舗一覧は公式サイト「フロアガイド」を参照。
脚注[編集]
- ^ 株式会社ダイエーの北海道・九州および本州地域におけるGMS事業ならびにSM事業の運営の承継に関する基本合意書締結のお知らせ(ダイエー 2015年4月9日)