イル・ディーヴォ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イル・ディーヴォ | |
---|---|
![]() (左から)ブーラー、イザンバール、マリン、ミラー | |
基本情報 | |
ジャンル | クラシカル・クロスオーバー |
活動期間 | 2004年 - 現在 |
レーベル | ソニー・ミュージックエンタテインメント、Sony BMG、BMG JAPAN |
公式サイト | ildivo.com |
メンバー |
カルロス・マリン デイヴィッド・ミラー セバスチャン・イザンバール ウルス・ブーラー |
イル・ディーヴォ(Il Divo)は、2004年11月、イギリスでデビューした4人組のヴォーカル・グループ。4人それぞれの出身国が違う、多国籍グループである。
東日本大震災の被災地訪問や、2014年の日本公演のDVDの全世界リリース、また頻繁に来日公演を行うなど親日的な面がよく見られる。
概説[編集]
これまでのアルバム・トータル・セールスは、全世界で2600万枚以上。 ナンバーワンを50回以上獲得、33ヶ国以上でゴールドまたはプラチナ・ディスクに160回認定。 ワールド・ツアーを4回にわたって行ってきた[1]。
クラシック音楽の声楽でポピュラー音楽を歌うクラシカル・クロスオーバーの様式を表現するため、オーディション番組『アメリカン・アイドル』のプロデューサーであるサイモン・コーウェルの手により、2003年に結成された。彼ら自身は、自分たちの音楽をポペラ(ポップ+オペラ)と形容している。
2004年のデビュー作『イル・ディーヴォ』で初登場全英1位となる。翌年には初登場全米4位、その他25か国以上でチャート5位に入り、一躍人気グループとなった。2006年発売の第2作目『アンコール』も成功を収め、同年のFIFAワールドカップのテーマソング「タイム・オブ・アワ・ライヴズ」も世界中で大人気になり、2試合の会場でトニー・ブラクストンとともに歌った。
これまでに、様々なアーティスト共演しているが、中でも有名なのは、CDセールスが2億枚を超える、カナダ出身の世界的歌姫セリーヌ・ディオン、アメリカのスーパースターバーブラ・ストライサンドなどである[2] 。
また、2014年のワールドツアーではアラジンのホール・ニュー・ワールド等のヒット曲で知られるレア・サロンガや、イギリスの人気歌手キャサリン・ジェンキンス等と共にツアーを廻った。
また、2016年春に再びジャパン・ツアーを行う。最終公演の会場である日本武道館公演は当初から予定されている公演はソールドアウトになり、追加公演が設けられている。
各メンバーのTwitter個人アカウント、アーティスト公式のTwitter、FacebookなどSNSにも積極的に参加している。
メンバー[編集]
- カルロス・マリン
- バリトン・パート担当。スペイン出身。
- しばしば、子どものころの愛称カリート (Calito)を本人もメンバーも使う。
- デイヴィッド・ミラー
- テノール・パート担当。アメリカ出身。
- セバスチャン・イザンバール
- テノール(vox populi)・パート担当。グループ唯一のポップス歌手出身。独学で歌を習得。フランス出身。
- 愛称セブ (Seb)。
- ウルス・ブーラー
作品[編集]
アルバム[編集]
スタジオ・アルバム[編集]
タイトル | 発売日 | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
1st | イル・ディーヴォ - Il Divo | 2005年8月24日 | CD+DVD | BVCM-34040、BVCM-34041 (初回生産限定盤) |
CD | BVCM-31166 | |||
2008年11月26日 | SHM-CD | BVCM-34451 | ||
2nd | アンコール - Ancora | 2006年3月22日 | CD+DVD | BVCM-34451、BVCM-38009 |
2008年11月26日 | SHM-CD | BVCM-34452 | ||
3rd | オールウェイズ-SIEMPRE- - SIEMPRE | 2006年11月29日 | CD+DVD | BVCM-38020、BVCM-38021 |
2008年11月26日 | SMH-CD | BVCM-34453 | ||
4th | クリスマス・コレクション - The Christmas Collection | 2006年12月6日 | CD | BVCM-31202 |
5th | プロミス デラックス・ヴァージョン - The Promise | 2008年11月26日 | CD+DVD | BVCP-25168、BVCP-25169 (初回生産限定盤) |
プロミス - The Promise | CD | BVCP-21650 | ||
6th | ウィキッド・ゲーム - Wicked Game | 2011年11月9日 | CD+DVD | SICP-3313〜SICP-3314 (初回生産限定盤) |
CD | SICP-3315 |
ライブ・アルバム[編集]
タイトル | 発売日 | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
1st | ライヴ・イン・バルセロナ 2009 - AN EVENING WITH IL DIVO LIVE IN BARCELONA 2009 | 2009年12月9日 | CD+DVD | SICP-2475、SICP-2476 (期間生産限定盤) |
ベスト・アルバム[編集]
日本編集盤[編集]
タイトル | 発売日 | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
1st | IL DIVO LOVE SONGS - Inspired by the film Andalucia/アンダルシア〜イル・ディーヴォ・ラヴ・ソングス | 2011年6月8日 | CD | SICP-3134 (期間生産限定盤) |
映像作品[編集]
パフォーマンス映像[編集]
タイトル | 発売日 | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
1st | アンコール - Encore | 2006年4月26日 | DVD | BVBM-31059 |
2nd | アット・ザ・コロシアム - AT THE COLISEUM | 2009年3月25日 | DVD | BVBP-21079 |
ライブ映像[編集]
タイトル | 発売日 | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
1st | ライヴ・アット・ザ・グリーク 〜IL DIVO ワールド・ツアー2006 - Live at The Greek | 2007年1月10日 | DVD | BVBM-31068 |
2nd | ライヴ・イン・ロンドン - LIVE IN LONDON | 2011年11月30日 | DVD | SIBP-203 |
参加作品[編集]
ライブ・アルバム[編集]
タイトル | 発売日 | 規格 | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|
バーブラ・ストライサンド / ライヴ・イン・コンサート2006年 - Live in Concert 2006 | 2007年7月18日 | CD | SICP-1478、SICP-1479 | エバーグリーン (Evergreen)、マイ・ウェイ (My Way (A Mi Manera))、ミュージック・オブ・ザ・ナイト (Music Of The Night)、サムホエア (Somewhere)、センツァ・カテーネ (Senza Catene)、レグレサ・ア・ミ (Regressa A Mi) |
オムニバス・アルバム[編集]
タイトル | 発売日 | 規格 | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|
VOICES〜2006FIFAワールドカップ・ドイツ大会 公式アルバム - Voices from the Fifa World Cup | 2006年5月24日 | CD | BVCM-31192 | タイム・オブ・アワ・ライヴズ (The Time Of Our Lives) |
「外交官・黒田康作」オリジナル・サウンドトラック | 2011年3月9日 | CD | SICP-3065 | タイム・トゥ・セイ・グッバイ (Time To Say Googbye) |
書籍[編集]
タイトル | 著者 | 発売日 | 出版社 | 図書コード |
---|---|---|---|---|
ロマンシング ザ ワールド イル・ディーヴォ - Romancing the World: A Biography of Il Divo |
アレグラ・ロッシ(非公式) | 2006年1月25日 | 集英社 | ISBN 4087804542 (ISBN-13 978-4087804546) |
IL DIVO OUR STORY ぼくたちの物語 - Il Divo: Our Music, Our Journey, Our Words |
イル・ディーヴォ | 2008年11月 | 青志社 | ISBN 4903853438 (ISBN-13 978-4903853437) |
タイアップ[編集]
起用年 | 曲名 | タイアップ | 収録作品 |
---|---|---|---|
2005年 | MAMA (MAMA) | 日本テレビ系『きょうの出来事』ウェザーテーマ | イル・ディーヴォ - Il Divo |
2007年 | サムホエア (Somewhere) | テレビ神奈川『洋楽天国 TUESDAY』テーマソング | オールウェイズ-SIEMPRE- - SIEMPRE |
2007年2月 | サムホエア (Somewhere) | パナソニック「VIERA」LX75/70シリーズ『動きに強い「液晶」できました!』篇TV−CMソング | オールウェイズ-SIEMPRE- - SIEMPRE |
2011年1月27日 - 3月17日 | タイム・トゥ・セイ・グッバイ (Time To Say Goodbye) | フジテレビ系『外交官・黒田康作』(第三話 - 第十話(最終話)) エンディングテーマ | 「外交官・黒田康作」オリジナル・サウンドトラック |
2011年6月 | タイム・トゥ・セイ・グッバイ (Time To Say Goodbye) | 東宝配給映画『アンダルシア 女神の報復』 テーマソング | 「外交官・黒田康作」オリジナル・サウンドトラック |
2011年11月1日 - | タイム・トゥ・セイ・グッバイ (Time To Say Goodbye) | トヨタ アルファード『スケート篇』TV-CMソング | ウィキッド・ゲーム - Wicked Game |
日本公演[編集]
2007年 World Tour[編集]
公演日 | 都道府県 | 会場 | |
---|---|---|---|
1 | 1月29日(月) | 東京 | 東京国際フォーラム ホールA |
2 | 1月30日(火) | 東京 | 東京国際フォーラム ホールA |
3 | 2月1日(木) | 大阪 | フェスティバルホール |
4 | 2月2日(金) | 大阪 | フェスティバルホール |
5 | 2月4日(日) | 東京 | NHKホール |
6 | 2月5日(月) | 東京 | 東京国際フォーラム ホールA |
2009年 An Evening With Il Divo[編集]
公演日 | 都道府県 | 会場 | |
---|---|---|---|
1 | 9月9日(水) | 大阪 | 大阪城ホール |
2 | 9月10日(木) | 大阪 | 大阪城ホール |
3 | 9月13日(日) | 名古屋 | レインボーホール |
4 | 9月14日(月) | 東京 | 日本武道館 |
5 | 9月15日(火) | 東京 | 日本武道館 |
6 | 9月17日(木) | 東京 | 日本武道館 |
2014年 A Musical Affair[編集]
With レア・サロンガ
日本武道館(東京都) 2014.02.26(水)
日本武道館(東京都) 2014.02.27(木)
愛知県体育館(愛知県) 2014.02.28(金)
大阪城ホール(大阪府) 2014.03.03(月)
フェスティバルホール(大阪府) 2014.03.04(火)
フェスティバルホール(大阪府) 2014.03.05(水)
サンプラザ(広島県) 2014.03.06(木)
いしかわ総合スポーツセンター(石川県) 2014.03.08(土)
日本武道館(東京都) 2014.03.10(月)
日本武道館(東京都) 2014.03.11 (日)
脚注[編集]
- ^ a b プロフィール IL DIVO Sony Music
- ^ 『クリスマス・コレクション』(CD)ブックレット、BMG JAPAN、2016年。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- イル・ディーヴォ - Myspace
- イル・ディーヴォ - YouTubeチャンネル
- Sony Music Online Japan イル・ディーヴォ - 所属レコード会社によるアーティストページ
|
|
|