ウェザーマップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒107-0052 東京都港区赤坂五丁目4番7号 TheHexagon5F |
設立 | 1992年9月1日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 |
3010401041093 ![]() |
事業内容 | 気象業務全般(気象予報、放送メディアでの気象解説、インターネットでの気象情報配信等)、気象予報士派遣 |
代表者 | 森 朗(代表取締役社長) |
資本金 | 1,000万円 |
純利益 | 4657万4000円(2020年03月31日時点)[1] |
総資産 | 5億5337万2000円(2020年03月31日時点)[1] |
従業員数 | 従業員57名(うち気象予報士43名) 所属気象予報士94名(2020年4月現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 株式会社イマジカデジタルスケープ |
主要子会社 | 株式会社キャスター・プロ |
関係する人物 | 森田正光(会長、創業者) |
外部リンク | https://www.weathermap.co.jp/ |
株式会社ウェザーマップ(英: Weather Map Co.,Ltd.)は、気象の予報を行うため、気象業務法により気象庁長官の許可[2]を受けた、日本の気象予報会社(予報業務許可事業者)である。本社は東京都港区に所在。IMAGICA GROUP子会社のイマジカデジタルスケープの傘下にある[3][4]。「ウェザーニューズ」と名前が混同されがちであるが、まったく関連のない別会社である。
1992年に森田正光が設立し、1995年に株式会社に組織変更して代表取締役に。 2017年7月にお天気キャスターの森朗が代表取締役社長に就任[5]。 森田は会長に退いた[6]。
所属している気象予報士[編集]
2016年5月現在のものを基に一部加筆(並びは順不同)
男性[編集]
- 森田正光(創業者。気象予報士としてはTBSと専属契約。ただしバラエティ番組では他系列局への出演あり)
- 森朗(同社代表取締役社長。気象予報士としてはTBSと専属契約。ただしバラエティ番組では他系列局への出演あり)
- 芦原瑞文
- 稲田理人
- 江花純(TBSラジオを中心に出演)
- 太谷智一
- 大野治夫(TBSラジオを中心に出演)
- 岡田良昭(NHK広島放送局と契約)
- 片平敦(関西テレビと専属契約)
- 河津真人(2014年9月まで静岡第一テレビと専属契約。2019年4月以降はあさチャン!などTBSの番組を中心に出演)
- 木村滉
- 小泉知貴
- 小杉浩史(ミヤギテレビと専属契約)
- 小林正寿(2019年4月1日より「ZIP!」(月・水・金、日本テレビ)に出演中)
- 斎藤義雄
- 佐藤俊和
- 庄村拓也
- 杉江勇次(日本テレビと専属契約[7])
- 鈴木悠
- 高野雄紀
- 高橋和也
- 達淳一(TBSと専属契約。水曜昼のJNNニュース(ローカル枠)、TBS NEWSに出演)
- 手塚悠介(河津真人に代わり、2014年10月から2018年3月まで静岡第一テレビと専属契約。2018年4月からはTBS NEWSなどに出演。同年秋からテレビ朝日の気象デスク)
- 徳田充宏
- 内藤俊太郎
- 野口琢矢
- 浜崎慎二(NHK札幌放送局に派遣。ほっとニュース北海道を担当。)
- 平野貴久
- 藤枝知行
- 増田雅昭(TBSと専属契約。あさチャン!、まるっと!サタデーなどに出演)
- 村木祐輔(2019年春から、TBSのJNNニュースローカル枠に出演)
- 森健治
- 渡辺正太郎
- 田中健太郎(2020年9月時点で静岡放送と専属契約中。Soleいいね!、ORANGEなどに出演)
- 米津龍一(2020年3月にオフィス気象キャスターより移籍。テレビ山梨と専属契約、スゴろくに出演)
- 大崎智也(2020年ミスター千葉大学準グランプリ)
女性[編集]
- 吾方佑名(グランディアと重複所属、TOKYO MXの番組に出演中)
- 池田沙耶香(2019年春からTBS NEWSの気象情報に出演)
- 井坂綾(2008年9月末でいったん退社、その後2009年7月より北海道放送・HBCウェザーセンターに所属して活動した後、2012年に復帰)
- 石上沙織(2020年9月時点ではTBS NEWSやTBSラジオの一部番組に出演)
- 伊藤麻衣(2020年9月時点ではNHK静岡放送局と専属契約中。たっぷり静岡に出演)
- 及川藍(2020年9月時点ではTBS NEWSの気象情報に出演)
- 岡田沙也加(2018年4月から、日テレNEWS24の気象情報に出演。その後2020年9月時点ではTBS NEWS及びTBS地上波の番組に出演)
- 岡田みはる(TBS「ひるおび!」に気象関連のリポーターとして出演、その他番組サポート業務も担当)
- 尾崎朋美(TBSと専属契約。2019年までははやドキ!などに出演)
- 小野裕子
- 片山美紀(2017年9月まではTBSと専属契約。同年10月からはテレビ静岡と専属契約。その後2019年からは再び東京に戻りNHKと専属契約。首都圏ネットワーク、首都圏ニュース845など主に関東ローカルの気象情報を担当)
- 片山由紀子(2016年8月現在、TBSテレビの番組サポート業務を担当)
- 勝丸恭子(NHK広島放送局と契約)
- 神田安奈
- 桐谷景子(2020年9月時点でTBSラジオの一部番組に不定期出演)
- 菊池真以
- 與猶茉穂(よなお・まほ。2020年9月時点でTBS NEWSやウィークエンドウェザー、はやドキ!などTBSの番組に出演。旧芸名・桜井茉穂。元プラチナムプロダクション所属)
- 國本未華(2013年9月から2016年3月までと、中村美公と入れ替わる形で2020年4月からTBSと専属契約。金・土曜昼のJNNニュース、木・金曜のNスタに出演。2018年4月から2020年3月までNHKと専属契約。2016年10月から2018年3月まで日テレNEWS24の気象情報に出演。)
- 久保井朝美(ウィークエンドウェザーなどTBSの番組、ゆうがたサテライトなどテレビ東京の番組を過去に担当。2020年9月時点では主にTBSの番組を担当)
- 斎藤恵理
- 崎濱綾子(琉球放送への派遣を経て、2016年現在はTBSなどでの出演やサポート業務など)
- 佐々木聡美(TBSラジオ「たまむすび」「爆笑問題の日曜サンデー」などを中心にに出演)
- 坐間妙子(元エフエム群馬・北陸放送アナウンサー)
- 柴本愛沙(TBS NEWSなどに出演)
- 杉澤綾華(手塚悠介に代わり、2018年4月から2020年3月まで静岡第一テレビまるごとに出演していた)
- 杉山真理(2020年4月からNHK長野放送局イブニング信州の気象情報を担当。)
- 関口奈美(2013年4月からNHKと専属契約)
- 高橋亜衣(元劇団四季所属)[8]
- 多胡安那(TBSと専属契約。TBS NEWSなどに出演)
- 田地香織(崎濱綾子に代わり、琉球放送と専属契約)
- 田中美都
- 千種ゆり子
- 中村美公(2020年4月から、國本未華と入れ替わる形でNHKと専属契約。土日のNHKニュース7に出演。2020年3月までは、TBSと専属契約。TBS NEWSなどに出演)
- 仁木清加
- 長谷部愛(2020年9月時点で、TBSラジオの各番組に不定期出演中)
- 晴山紋音(広島ホームテレビと契約)
- 平出真有
- 平野有海(元テレビ静岡アナウンサー。NHKと専属契約。NHKニュース7(平日)に出演)
- 福岡良子(TBSとの専属契約を経て、2016年4月からNHKと専属契約。ニュース シブ5時に出演)
- 星井さき(2019年9月[9]~北海道放送・HBCウェザーセンター[10])
- 堀栄子
- 真壁京子(TBS NEWSに出演。気象関係以外のマネジメントはセント・フォースが「業務提携」として代行)
- 丸田絵里子(2018年8月から「朝生ワイド す・またん!」(月~金、読売テレビ)に出演中)
- 三ヶ尻知子(TBSと専属契約。TBS NEWSなどに出演)
- 美濃岡洋子
- 宮崎由衣子(2017年10月からNHKと専属契約。その後、日本テレビのバゲットやTBSの一部番組も担当)
- 宮本麻衣
- 元井美貴(2020年9月時点ではTBS NEWSやTBS地上波の番組に不定期出演。2014年3月までは、日曜朝のJNNニュースに定期出演していた。)
- 森本まりあ(2019年4月からNHK北九州放送局と専属契約。「ニュースブリッジ北九州」(月〜金)に出演中)
- 山岸朋美(アップルウェザーから移籍[11])
- 山口津香沙
- 弓木春奈(一時休業していたが、2011年10月よりNHKニュースおはよう日本の気象情報担当として復帰)
- 吉野元子
- 渡辺蘭(セント・フォース所属。同社は気象関係のマネジメントのみを「業務提携」として代行。[12])
- 染井明希子(2020年9月時点ではTBSラジオの一部番組で気象情報を担当)
- 小塚恵理子(2021年1月時点でテレビ静岡と専属契約。ただいま!テレビに出演)
かつて所属していた気象予報士[編集]
- 松山志保(2005年5月末で退社)
- 徳竹貴光
- 高森いずみ
- 松田朋子
- 小山内真紀
- 加藤順子(2008年1月末で退社)
- 川端彩香
- 中島俊夫
- 尾又泰二
- 浜松直人
- 松並健治
- 知念有美(2012年10月に退社)
- 福川理恵子
- 本田深雪
- 若菜三千代
- 海老原美代子
- 澤口麻理(元タレント、ジョイスタッフより移籍)
- 佐藤大介 (総力報道!THE NEWS(TBS)担当前は営業マン。)
- 比連崎実(2014年11月時点で静岡放送と平日夕方の番組を中心に専属契約中だった)
- 岡村真美子(静岡放送に派遣後、2011年4月から2014年12月まで、NHKニュース7の天気を担当していた。)
- 森下絵理香(2015年よりNHKにアナウンサーとして入職。NHK福井放送局、NHK仙台放送局を経て、2020年4月から、NHKニュースおはよう日本キャスター。)
- 尾崎里奈(2016年3月に退社)
- 小野塚千恵
- 田中専匠
- 加藤祐子
関連項目[編集]
- TBS NEWS
- TBSラジオ
- e-天気.net
- 日立製作所(同社が展開する携帯サイト「キメクル」に協力)
- 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)
- TXN
- OH! HAPPY MORNING - ジャパンエフエムネットワーク制作のラジオ番組。番組内の天気はウェザーマップが協力しており、7時台の天気では常時当社に属する予報士が出演するほか、台風などで災害が予想される場合は9時台以降でも出演する。
脚注[編集]
- ^ a b 株式会社ウェザーマップ 第28期決算公告
- ^ 気象予報業務許可第40号
- ^ “当社株式の譲渡に関するお知らせ”. 株式会社ウェザーマップ(2015年5月29日作成). 2019年6月29日閲覧。
- ^ “天気予報に付加価値、80人超の気象予報士「企業向けサービス強化」 ウェザーマップ・森朗社長”. 夕刊フジ(2017年11月14日作成). 2019年6月29日閲覧。
- ^ * 森朗プロフィール
- ^ * 創業者メッセージ
- ^ 以前はTBSの番組に出演していた。
- ^ “元・劇団四季の気象予報士 高橋亜衣さんの転機は偶然!?”. ガジェット通信. (2016年5月4日) 2016年5月25日閲覧。
- ^ “星井さき |” (日本語). ウェザーマップ. ウェザーマップ. 2019年10月15日閲覧。
- ^ “HBCウェザーセンター|HBC 北海道放送” (日本語). HBC 北海道放送. 2019年10月15日閲覧。
- ^ 1981年4月16日生まれ、埼玉県出身。日本大学文理学部地球システム科学科卒業。青森の気象キャスターなど担当
- ^ 2016年3月までは、NHK「おはよう日本」で、平日6時台・7時台の中継を担当していた。
外部リンク[編集]
- ウェザーマップ
- ウェザーマップ広報室
- お天気お姉さんブログ きょうの「ところにより」
- フラ・ニーニャ公式サイト
- ウェザーマップ (@wm_osaru) - Twitter
- 【天気専門】ウェザーマップ - YouTubeチャンネル
- Yahoo!BLOG「チーム森田の"天気を斬る!"」 - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分)
- 元井美貴の観天モッキー
- 美濃岡洋子のminoうえ話
- 崎濱綾子の天気の綾
- 岡村真美子の《みゃみろ~ぐ》