エアバスA330neo
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エアバスA330neo
エアバスA330neo(Airbus A330neo)は、ヨーロッパのエアバス社が開発・製造しているワイドボディの双発旅客機で、エアバスA330の新世代ジェット機である。
概要[編集]
従来のA330型機より25%以上の燃費向上を目標として開発された。エアバスA320neoで採用された新型軽剛体(light composit materials)とシャークレットを使用することで燃費を向上を図った。また、新型エンジンのロールス・ロイス トレント 7000を搭載することでさらなる燃費向上を行った。さらに、ロールス・ロイス トレント7000の搭載により、騒音削減など環境性能の向上も図っている。2014年7月14日、「A330-800neo」と「A330-900neo」のローンチを発表した。
燃費向上によって従来型A330(A330ceo)より航続距離も長くなり、ボーイング787と同等の距離の運航が可能となった。一人あたりの運航経費を抑えることで航空会社からの需要を見込んでいる。
設計・開発[編集]
従来の機体構造を軽量化させており、機体直径内寸法はA350型機の方が数センチ広い。エンジンは2014年に開催された第49回ファーンボロー国際航空ショーにて、ロールス・ロイス・ホールディングス製のトレント7000を採用することが発表された。[1]外観上の主な変更点は、A350型機にも採用された新設計の湾曲した主翼とウィングレット(エアバス社WEBサイトではシャークレットと呼ぶ)を搭載したこと。また、A330ceoの主翼が60.3メートルなのに対しA330neoでは64メートルに延長されたこと等が挙げられる。2015年に大韓航空の航空宇宙本部をサプライヤーとして決定し、シャークレットの供給を行っている[2]。
客室では、「Airspace by Airbus」を初導入。客室階下にある既存の貨物室エリアを活用した航空貨物コンテナ、「LD-36」(318センチ×244センチ×163センチ)の中に、乗客が利用できるベッドを並べることができる。乗客は客室から階段を降りて寝室モジュールを利用でき、モジュールは需要に応じて従来の貨物コンテナとの積み替えも可能。これはゾディアック・エアロスペースとの提携で開発され、オプションで採用できる[3]。
2015年9月、改良型A330neoの製造を仏トゥールーズとナントの工場で始めた。工場では最初の「メタルカット」が行われ、エンジンパイロンの加工、中央翼の製造も始まった。
2017年10月19日、A330型機の改良型A330neoのうち、A330-900neo「登録番号F-WTTN」が仏トゥールーズ・ブラニャック空港で初飛行。4時間13分のテスト飛行をし、無事終えた。
2018年2月5日、A330neoファミリー2機種のうち、A330-800neo「登録番号F-WTTO」がロールアウト。A330-800neoとA330-900neoの2型式は99%の共通性保持をし、共通の機体構造、エンジン、乗務員訓練などが採用され路線ネットワークで2機種を柔軟に運用可能としている。
2018年6月18日~7月7日の期間TAPポルトガル航空に引き渡しされる予定のA330-900「F-WWKM(エアバス登録)」で世界15都市の路線実証(ルートプルービングテスト)飛行テストを実施。
2018年9月26日、A330-900について欧州航空安全庁(EASA)から型式証明を取得。テスト飛行では試験機2機で1,400飛行時間を実施したと発表。米国連邦航空局(FAA)からも近日中に取得見込み。
2018年11月6日、開発中のA330neoのうち、短胴型のA330-800neo「登録番号F-WTTO」が仏トゥールーズ・ブラニャック空港で初飛行し4時間4分のテスト飛行を無事終えた。
2018年11月26日、TAPポルトガル航空に世界初のA330-900neo「登録番号CS-TUB(元F-WWKM)」を納入。
2020年10月29日、クウェート航空に世界初のA330-800neo「登録番号9K-APF」を納入。
オペレーター[編集]
国 | 航空会社 | A330-800 | A330-900 | 合計 |
---|---|---|---|---|
![]() |
TAPポルトガル航空[5] | 19 | 19 | |
![]() |
デルタ航空[6] | 8 | 8 | |
![]() |
モーリシャス航空[7] | 2 | 2 | |
![]() |
エア・セネガル[8][9] | 2 | 2 | |
![]() |
アズール・ブラジル航空[10] | 5 | 5 | |
![]() |
エアカラン | 2 | 2 | |
![]() |
ガルーダ・インドネシア航空 | 14 | 14 | |
![]() |
タイ・エアアジア X | 2 | 2 | |
![]() |
クウェート航空. | 2 | 2 | |
![]() |
ウガンダ航空 | 2 | 2 | |
![]() |
コルセール・インターナショナル | 1 | 1 | |
合計 | 4 | 59 | 63 |
発注した航空会社[編集]
エアアジア X
エア・カレドニア・インターナショナル
モーリシャス航空
エア・セネガル
アルキア・イスラエル航空
アズールブラジル航空
デルタ航空
ガルーダ・インドネシア航空
イラン航空
クウェート航空
ライオン・エア
ルワンダ航空
TAPポルトガル航空
タイ・エアアジア X
ハイフライ航空
コルセール・インターナショナル
エア・グリーンランド
ウガンダ航空
ハワイアン航空 ※後に発注キャンセル
シティリンク
仕様[編集]
A330-800neo | A330-900neo | |
---|---|---|
全長 | 58.82 m (193.0 ft) | 63.658 m (208.85 ft) |
全高 | 17.39 m (57.1 ft) | 16.788 m (55.08 ft) |
全幅 | 64.0 m (210.0 ft) | |
客室内径 | 5.26m / 17ft 3in | |
エンジン(×2) | Rolls-Royce Trent 7000-72 | |
エンジン出力(×2) | 324.0 kN / 72,834 lbf (離陸時) | |
燃料容量 | 139,090 l (36,740 US gal), 111,272 kg (245,313 lb) | |
最大運用速度 | M 0.86 (496 kn; 918 km/h) | |
最大離陸重量 | 251 t (553,000 lb) | |
運航乗務員数 | 2名 | |
標準座席数 (3クラス) | 257 | 287 |
最大座席数 (1クラス) | 406 | 440 |
貨物容量 | 27 LD3 or 8 pallets + 3 LD3 | 33 LD3 or 9 pallets + 5 LD3 |
航続距離 | 8,150nmi / 15,094km | 7,200nmi / 13,334km |
関連項目[編集]
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ エアバスA330neoにロールス・ロイスの最新エンジンを採用
- ^ 大韓航空の航空宇宙本部、A330neoシャークレット供給
- ^ エアバス、貨物室に寝室オプション ゾディアックと提携、LD-36コンテナ活用
- ^ [1]
- ^ アーカイブ 2019年1月10日 - ウェイバックマシン
- ^ https://news.delta.com/delta-adds-a350-900-a330-900neo-its-fleet-plan
- ^ https://www.ifn.news/posts/air-mauritius-receives-its-first-airbus-a330-900neo/
- ^ https://www.airbus.com/newsroom/press-releases/en/2018/02/air-senegal-confirms-its-order-for-two-a330neo-aircraft.html
- ^ https://www.routesonline.com/news/38/airlineroute/280665/air-senegal-plans-paris-launch-in-feb-2019/
- ^ https://www.ch-aviation.com/portal/news/77975-brazils-azul-adds-first-a330neo
- ^ https://www.airbus.com/content/dam/corporate-topics/publications/backgrounders/Airbus-Family-Figures-booklet.pdf
- ^ https://www.airbus.com/content/dam/corporate-topics/publications/backgrounders/Backgrounder-Airbus-Commercial-Aircraft-A330-Facts-and-Figures-EN.PDF
外部リンク[編集]
- A330 FAMILY(英語)
|
エアバス A3xx 旅客機生産の年表 (1970-現在)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1970年代 | 1980年代 | 1990年代 | 2000年代 | 2010年代 | 2020年代 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
A300 - A300-600 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A310 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A320ceo (A318 - A319 - A320 - A321) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A320neo | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A330ceo | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A330neo | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A340 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A380 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A350 XWB | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
= 生産終了 | = 生産中 | = 開発中 |