エリクソンサイクル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
エリクソンサイクル(英: Ericsson cycle)は、熱力学的サイクルの一種。エリクソンサイクルは等温圧縮、等圧加熱、等温膨張、等圧冷却の4つの過程で成り立っている。
これに酷似したものとしてガスタービンエンジンの理論サイクルであるブレイトンサイクルが存在するが、こちらは圧縮と膨張の過程が異なっている。
名前の由来はアメリカの技術者ジョン・エリクソンから。