エレメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
エレメント (element)
- 元素、要素、成分、素子など。
- マークアップ言語の基本となる情報単位(例: HTML要素)。
- アンテナの素子(導体部分)。
- スライドファスナーの部品。務歯。
- 木質材料の構成要素。
- 戦闘機2機編隊。ロッテ戦術を参照。
固有名称[編集]
- ホンダ・エレメント - 本田技研工業がかつて生産・販売していた自動車の商品名。
- スターウッド・ホテル&リゾーツ・ワールドワイドが運営するホテルブランド名。また、同ホテルグループのウェスティンの低価格姉妹ブランドに「エレメント・バイ・ウェスティン」がある。
- Escu:de(エスクード)ブランドを擁するゲームメーカー。
- スケートボードのブランド (ELEMENT) 。
- Element (ソフトウェア) - Matrixプロトコルに基づいたフリーかつオープンソースのインスタントメッセンジャー。
関連項目[編集]
- エレメンツ(曖昧さ回避)
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
カテゴリ: