ヴィンチェンツォ・ダニエレ "エンツォ"・シーフォ(Vincenzo Daniele "Enzo" Scifo、 1966年2月19日 - )は、ベルギー王国エノー州ラ・ルヴィエール出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ベルギーの至宝と呼ばれ、1980年代から1990年代の同国を代表するゲームメーカーの一人である。
経歴[編集]
シチリアからの移民であり、雑貨商を営む貧しいイタリア人家庭の子として生まれる。1982年に強豪のRSCアンデルレヒトへ入団するとすぐに頭角を現し、ベルギー協会の要請もあり、1984年5月にベルギー国籍を選択。ベルギー代表として同年6月の欧州選手権に出場。次代のスター候補として脚光を浴びた。
また、ベルギー国籍を選択したことで兵役が義務付けられたが、「ベルギーの至宝」であることや、所属するアンデルレヒトでもレギュラーとして試合に出場していたこともあり、練習や試合に支障の無い形での兵役への参加が許可されたというエピソードもある[1]。
その後、4大会連続でFIFAワールドカップに出場(1986年、1990年、1994年、1998年)し、1986年のメキシコ大会では同国史上最高のベスト4進出に貢献した。
引退後は指導者の道へ進み、2012年にはジュピラーリーグに在籍するRAECモンスの監督を務めていた。
ニックネーム[編集]
- 現役時代はその予想を超えた意外性のあるプレースタイルから異星人的、宇宙人的と呼ばれた。
- フランスのミシェル・プラティニが評して曰く、「20世紀最後のゲームメーカー」。
注釈[編集]
- ^ サッカーダイジェスト1986年4月号-DIGEST INTERVIEW ROOM
タイトル・受賞歴 |
---|
ベルギー・ゴールデン・シュー |
---|
1950年代 |
- 54: コペンス
- 55: ファン・ブラント
- 56: メース
- 57: ジュリオン
- 58: ストルメ
- 59: オリスラジェール
|
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 |
- 70: ヴァン・ムール
- 71: ヴァンデンダーレ
- 72: ピオ
- 73: マルテンス
- 74: ヴァン・ヒムスト
- 75: ボスカンプ
- 76: レンセンブリンク
- 77: コールス
- 78: プファフ
- 79: ヤンセンス
|
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
|
|