オリンピックのサウジアラビア選手団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリンピックのサウジアラビア選手団 | ||||
![]() | ||||
サウジアラビアの国旗 | ||||
IOCコード: | KSA | |||
NOC: | サウジアラビアオリンピック委員会 公式サイト | |||
オリンピック | ||||
メダル |
金 0 |
銀 1 |
銅 2 |
計 3 |
夏季オリンピックサウジアラビア選手団 | ||||
1972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1996 • 2000 • 2004 • 2008 • 2012 • 2016 |
オリンピックのサウジアラビア選手団(オリンピックのサウジアラビアせんしゅだん)は、サウジアラビア王国のオリンピック選手団。サウジアラビア選手団は1972年ミュンヘンオリンピックから参加した。1980年モスクワオリンピックは西側諸国とともに不参加となった以外、初参加以降全ての大会に参加を続けている。ただし、冬季オリンピックへの参加はまだない。
概要[編集]
これまでメダルを獲得した夏季オリンピックは、2000年シドニーオリンピック陸上競技男子400mハードルの銀メダル1個と同じくシドニーオリンピック馬術競技障害飛越個人の銅メダル1個、2012年ロンドンオリンピック馬術競技障害飛越団体の銅メダル1個の計3個である。
長年女子選手の出場を認めていなかったが、2012年ロンドンオリンピックで柔道のウォジダン・シャハルハニ、陸上のサラ・アッタールの2人の女子選手が出場した[1]。
メダル獲得数一覧[編集]
夏季オリンピック[編集]
大会名 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|
1972 ミュンヘン | 0 | 0 | 0 | 0 |
1976 モントリオール | 0 | 0 | 0 | 0 |
1980 モスクワ | 不参加 | |||
1984 ロサンゼルス | 0 | 0 | 0 | 0 |
1988 ソウル | 0 | 0 | 0 | 0 |
1992 バルセロナ | 0 | 0 | 0 | 0 |
1996 アトランタ | 0 | 0 | 0 | 0 |
2000 シドニー | 0 | 1 | 1 | 2 |
2004 アテネ | 0 | 0 | 0 | 0 |
2008 北京 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2012 ロンドン | 0 | 0 | 1 | 0 |
2016 リオデジャネイロ | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 1 | 2 | 3 |
夏季オリンピック競技別[編集]
競技名 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|
陸上競技 | 0 | 1 | 0 | 1 |
馬術競技 | 0 | 0 | 2 | 2 |
合計 | 0 | 1 | 2 | 3 |
脚注[編集]
- ^ “サウジ五輪選手団に初の女性、全参加国の女子出場が実現”. CNN (2012年7月12日). 2012年7月20日閲覧。
外部リンク[編集]
- サウジアラビアオリンピック委員会
- オリンピックのサウジアラビア選手団 - Olympics at Sports-Reference.com(英語)
カテゴリ: