カイル・シュワーバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワシントン・ナショナルズ #12 | |
---|---|
![]() シカゴ・カブス時代 (2018年9月1日) | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | オハイオ州ミドルタウン |
生年月日 | 1993年3月5日(27歳) |
身長 体重 |
6' 0" =約182.9 cm 236 lb =約107 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 外野手、捕手 |
プロ入り | 2014年 MLBドラフト1巡目 |
初出場 | 2015年6月16日 |
年俸 | $7,000,000(2021年) |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
国際大会 | |
代表チーム |
![]() |
この表について
|
カイル・ジョゼフ・シュワーバー(Kyle Joseph Schwarber, [ʃwɔːbər]; 1993年3月5日 - )は、 アメリカ合衆国オハイオ州ミドルタウン出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。MLBのワシントン・ナショナルズ所属。愛称はシュワブス[1]。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
地元ミドルタウンのミドルタウン高校在籍時の4年間で、打率.408・18本塁打・103打点を記録した[2]。高校卒業後、インディアナ大学へ進学した[3]。
大学時代、好成績を記録し、大学野球アメリカ合衆国代表にも選出された[4][5]。
プロ入りとカブス時代[編集]
2014年のMLBドラフトでシカゴ・カブスから1巡目(全体4位)指名され、プロ入り[6]。傘下のA-級ボイシ・ホークスでプロデビューし[7]、その後、A級ケーンカウンティ・クーガーズ、A+級デイトナ・カブスに昇格した。
2015年はAA級テネシー・スモーキーズでプレーし、58試合で打率.438・63安打を記録。
2015年6月16日、メジャー昇格を果たし、ミゲル・モンテロの負傷に伴い、クリーブランド・インディアンス戦でメジャーデビューを果たした[8]。翌日の試合では指名打者で出場し、初ヒットを含む5打数4安打2打点を記録した。メジャーで6試合に出場し、打率.364・1本塁打・6打点・8安打を記録したが、モンテロの負傷からの復帰に伴い、AAA級アイオワ・カブスに降格した[9]。7月12日にオールスター・フューチャーズゲームにアメリカ選抜として出場し、3打数1安打2打点を記録しMVPを受賞した[10]。7月16日、モンテロの負傷に伴い、再びメジャー昇格した[11]。メジャー1年目は主に左翼手や捕手として出場機会を得て、69試合の出場ながら16本塁打をマークした。右投手相手には打率.278・14本塁打と得意にしていたのに対し、左投手相手には打率.143・2本塁打と左投手への対応に課題を残した。自身初のポストシーズンでは、外野守備で拙守を露呈したが、打撃ではワイルドカードゲームでピッツバーグ・パイレーツのゲリット・コールから豪快な2点本塁打を放ったのを皮切りに、続く対セントルイス・カージナルス戦では4試合で2本の本塁打を放った。リーグチャンピオンシップシリーズでも勢いそのままに、ニューヨーク・メッツ相手に同じく4試合で2本塁打を放ち、新人ながらポストシーズン合計で5本塁打を記録した。
2016年は開幕から3試合目となった4月7日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦、2回裏の守備でジーン・セグラの左中間への打球を追って、中堅手のデクスター・ファウラーと交錯し、負傷退場した(セグラの打席の記録はランニングホームラン)。その後、左膝の前十字靭帯と外側側副靱帯の断裂が判明し、シーズン中の復帰は絶望となり[12]、4月11日に60日間の故障者リストに登録された。10月22日、故障者リストから復帰しアリゾナ・フォールリーグのメサ・ソーラーソックスに参加し、指名打者で出場した[13]。10月25日、ワールドシリーズのアクティブロースターに登録され、第1戦から5番・指名打者で先発出場した[14][15]。ワールドシリーズでは打率.412でチームの優勝に貢献した。
2017年の序盤は不振にあえぎ、6月下旬にはマイナーに降格した[16]。それまでの成績は打率.171、12本塁打、28打点で、3打数に1三振を喫した。7月6日にメジャーに戻った。最終的に129試合に出場し、打率.211、30本塁打、59打点だった。
2018年、オフシーズンに30lb(約14kg)減量して開幕を迎えた[17]。オールスターゲームの本塁打競争に参加し、決勝まで進んだ[18]。最終成績は打率.238、26本塁打、61打点だった。
2019年は155試合に出場して打率.250、38本塁打、92打点の成績を残した。守備面では左翼手としてエラー数がリーグ最多で、守備率.947はリーグワーストだった。
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で60試合の短縮シーズンになったなかで59試合に出場し、打率.188とリーグワーストに終わった。オフの12月2日にノンテンダーFAとなった[19]。
ナショナルズ時代[編集]
2021年1月9日にワシントン・ナショナルズと700万ドルの単年契約を結んだ[20]。2022年は相互オプションとなり、バイアウトの際は300万ドルが支払われる。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | CHC | 69 | 273 | 232 | 52 | 57 | 6 | 1 | 16 | 113 | 43 | 3 | 3 | 0 | 1 | 36 | 1 | 4 | 77 | 4 | .246 | .355 | .487 | .842 |
2016 | 2 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | .000 | .200 | .000 | .200 | |
2017 | 129 | 486 | 422 | 67 | 89 | 16 | 1 | 30 | 197 | 59 | 1 | 1 | 0 | 0 | 59 | 1 | 5 | 150 | 6 | .211 | .315 | .467 | .782 | |
2018 | 137 | 510 | 428 | 64 | 102 | 14 | 3 | 26 | 200 | 61 | 4 | 3 | 1 | 2 | 78 | 20 | 1 | 140 | 6 | .238 | .356 | .467 | .823 | |
2019 | 155 | 610 | 529 | 82 | 132 | 29 | 3 | 38 | 281 | 92 | 2 | 3 | 0 | 6 | 70 | 5 | 5 | 156 | 6 | .250 | .339 | .531 | .871 | |
2020 | 59 | 224 | 191 | 30 | 36 | 6 | 0 | 11 | 75 | 24 | 1 | 0 | 0 | 0 | 30 | 1 | 3 | 66 | 3 | .188 | .308 | .393 | .701 | |
MLB:6年 | 551 | 2108 | 1806 | 295 | 416 | 71 | 8 | 121 | 866 | 279 | 11 | 10 | 1 | 9 | 274 | 28 | 18 | 591 | 25 | .230 | .336 | .480 | .816 |
- 2020年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
年度別守備成績[編集]
- 捕手守備
年 度 |
球 団 |
捕手(C) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
捕 逸 |
企 図 数 |
許 盗 塁 |
盗 塁 刺 |
阻 止 率 | ||
2015 | CHC | 21 | 110 | 7 | 4 | 1 | .967 | 2 | 17 | 14 | 3 | .176 |
2017 | 4 | 9 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | |
2019 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | |
MLB | 26 | 120 | 7 | 4 | 1 | .969 | 2 | 17 | 14 | 3 | .176 |
- 一塁守備
年 度 |
球 団 |
一塁(1B) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2017 | CHC | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- |
MLB | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- |
- 外野守備
年 度 |
球 団 |
左翼(LF) | 右翼(RF) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2015 | CHC | 41 | 42 | 1 | 1 | 0 | .977 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
2016 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | - | ||||||
2017 | 110 | 141 | 7 | 5 | 1 | .967 | - | ||||||
2018 | 120 | 174 | 11 | 1 | 0 | .995 | - | ||||||
2019 | 140 | 214 | 7 | 6 | 0 | .974 | - | ||||||
2020 | 48 | 70 | 3 | 0 | 0 | 1.000 | - | ||||||
MLB | 461 | 642 | 29 | 13 | 1 | .981 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
- 2020年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
表彰[編集]
- MiLB
- オールスター・フューチャーズゲームMVP:1回(2015年)
- MLB
- Topps ルーキーオールスターチーム (外野手部門:2015年)
記録[編集]
- MiLB
- オールスター・フューチャーズゲーム選出 1回:2015年
背番号[編集]
- 12 (2015年 - )
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ Explaining Cubs Players Weekend nicknames MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年9月29日閲覧
- ^ “All-Area Baseball Position Player of the Year: Kyle Schwarber”. journal-news.com. 2015年2月6日閲覧。
- ^ “Ex-Bonanza star improves his baseball stock as collegian”. Lasvegassun.com. 2013年4月20日閲覧。
- ^ “Schwarber to Join Team USA This Summer”. iuhoosiers.com. 2015年2月6日閲覧。
- ^ INDIANA BASEBALL'S KYLE SCHWARBER WAS EASY CATCH FOR COACH SMITH
- ^ “Catcher Schwarber is Cubs' first pick in 2014”. Chicago Cubs. 2016年10月26日閲覧。
- ^ “Cubs' top pick Schwarber homers in pro debut”. MLB.com. 2016年10月26日閲覧。
- ^ “Kyle Schwarber off to a hot start”. indystar.com. IndyStar. 2015年6月18日閲覧。
- ^ “Schwarber ready to work in minors”. csnchicago.com. CSN Chicago. 2015年6月23日閲覧。
- ^ Steve Gardner, USA TODAY Sports (2015年7月12日). “Kyle Schwarber headlines Team USA's win in Futures Game”. USA TODAY. 2015年7月21日閲覧。
- ^ “Cubs promoting Schwarber in response to Montero injury”. csnchicago.com. Comcast Sportsnet. 2015年7月17日閲覧。
- ^ “Schwarber has torn ACL, LCL; out for year” (英語). MLB.com (2016年4月9日). 2016年5月14日閲覧。
- ^ Carrie Muskat (2016年10月22日). “Schwarber to AFL; World Series a possibility?” (英語). MLB.com. 2016年10月24日閲覧。
- ^ Adam McCalvy (2016年10月25日). “Schwarber on Series roster, will DH in G1” (英語). MLB.com. 2016年10月26日閲覧。
- ^ Adam McCalvy (2016年10月25日). “Schwarber doubles in 2nd at-bat for 1st hit of '16” (英語). MLB.com. 2016年10月26日閲覧。
- ^ “Cubs send struggling Schwarber to Triple-A”. ESPN.com. 2019年3月12日閲覧。
- ^ “Cubs Star Kyle Schwarber's 30-Pound Weight Loss Sets Stage for Monster 2018”. Bleacher Report. 2019年3月12日閲覧。
- ^ “MLB球宴ホームランダービー、地元の英雄ハーパーが初優勝! 父と45本の放物線描く”. ベースボールチャンネル. 2019年12月17日閲覧。
- ^ “Cubs Non-Tender Schwarber, Almora, Tepera” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年12月3日閲覧。
- ^ “Nationals Sign Kyle Schwarber” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年1月9日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Kyle Schwarber stats MiLB.com (英語)
- Indiana Hoosiers bio
- Kyle Schwarber - Facebook
- Kyle Schwarber (@kschwarb12) - Twitter
- カイル・シュワーバー (kschwarb12) - Instagram
|
|
|
|
|