カネヨ石鹸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年6月) |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | カネヨ |
本社所在地 |
![]() 〒116-0012 東京都荒川区東尾久6-18-10 |
設立 | 1933年(昭和8年)6月 |
業種 | 化学 |
法人番号 |
1011501006013 ![]() |
事業内容 | 家庭用、業務用洗浄剤の製造、販売 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木伸太郎 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 150名 |
主要子会社 | 株式会社ベルボア |
外部リンク | http://www.kaneyo.com/ |
カネヨ石鹸株式会社(カネヨせっけん)は東京都荒川区東尾久に拠点を置く日本の家庭用や業務用の洗剤メーカーである。
沿革[編集]
- 1933年(昭和8年) - 東京都池袋で創業する。
- 1953年(昭和28年) - 鈴木山陽堂からカネヨ石鹸株式会社へ社名変更する。
- 1969年(昭和44年) - 台所用液体洗剤「カネヨレモン」発売する。
- 1971年(昭和46年) - 日本ではじめての液体クレンザー「カネヨン」発売する。
- 1972年(昭和47年) - 山形工場を建設する。粉末クレンザー、液体クレンザーの原料から製品まで完全自動化になる。
- 1984年(昭和59年) - 埼玉工場を建設する。
- 1992年(平成4年) - 独自に開発したリパック方式による詰替商品を発売する。
- 1998年(平成10年) - 本社を建替え、カネヨ商業ビルとする。
- 2001年(平成13年) - 透明石けんのノベルティー化を図る。