クリス・ブルックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
クリス・ブルックス Chris Brookes | |
---|---|
![]() | |
プロフィール | |
リングネーム | クリス・ブルックス |
身長 | 196cm |
体重 | 87kg |
誕生日 | 1991年8月24日(29歳) |
出身地 |
![]() |
所属 | フリー |
デビュー | 2007年 |
クリス・ブルックス(Chris Brookes、1991年8月24日 - )は、イギリスのプロレスラー。
来歴[編集]
2007年にデビューし、イギリスのファイトクラブ・プロを主戦場に、国内各団体やヨーロッパを中心に活動。
2019年6月、DDTプロレスリングに参戦のため初来日。高梨将弘とCDK(Calamari Drunken Kings)を結成し、タッグ戦線に参入。D王 GRAND PRIX2020ではAブロック1位タイと好成績を上げ、シングルの実績も積み重ねている。
得意技[編集]
- プレイングマンティスボム
- ダブルアーム・パイルドライバー
- 相手の上半身をリバース・フルネルソンの体勢で捕らえて相手の体を垂直に持ち上げながら尻餅をつき、相手の頭部を打ちつける。
- オクトパスストレッチ
- 伊藤スペシャル
- 通常のテキサスクローバーホールドの手のクラッチとは違い、お祈りをするような形で自身の手同士をクラッチする。
- ケンカ・キック
- デス・バイ・ロール・アップ
- スクールボーイで押さえ込んだ状態から自ら仰向けになり、相手の足を捕らえて押さえ込む。
- バッカス
- フロントネックロックから仕掛ける変形の雁之助クラッチ。元はDDTでのタッグパートナーである高梨将弘の技。
タイトル歴[編集]
- DDT UNIVERSAL王座 - 2回(初代、第3代)
- ファイトクラブ・プロ
- FCPタッグ
- プログレス・レスリング
- PROGRESSタッグ
- RPWブリティッシュ・タッグ王座 - 1回(第18代)。パートナーはトラヴィス・バンクス。
- CZW世界タッグ王座 - 1回(第61代)。パートナーはキッド・ライコス。
- wXwショットガン
- その他
- ATTACK!タッグ
入場曲[編集]
- SCHADENFREUDE Theme
脚注[編集]
- ^ “英国の人気選手が日本に移住。クリス・ブルックス「大きな団体より、DDTで自由にやりたい」”. Abema Times. (2020年3月23日) 2020年4月25日閲覧。
外部リンク[編集]
- クリス・ブルックス (@OBEYBrookes) - Twitter
- クリス・ブルックス | DDT Official Web 公式プロフィール
|
|