ゴールデンステート・ウォリアーズのチーム記録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
ゴールデンステート・ウォリアーズチーム記録はNBAのゴールデンステート・ウォリアーズのチーム記録である。 現役選手の記録も取り上げる。各部門のランク中(現役)は現在このチームに在籍していることを表す。
- NBA史に残る記録としてウィルト・チェンバレンの100得点はウォリアーズ(フィラデルフィア時代)のものである。
ゴールデンステート・ウォリアーズ | |
---|---|
通算得点 | 17,783 ウィルト・チェンバレン |
通算リバウンド | 12,771 ネイト・サーモンド |
通算アシスト | 3,926 ティム・ハーダウェイ |
通算ブロック | 1,090 アドナル・フォイル |
通算スティール | 1,334 クリス・マリン |
1試合最多得点 | 100 ウィルト・チェンバレン |
1試合最多リバウンド | 55 ウィルト・チェンバレン |
1試合最多アシスト | 28 ガイ・ロジャース |
1試合最多ブロック | 13 マヌート・ボル |
1試合最多スティール | 10 ドレイモンド・グリーン |
プレーオフ1試合最多得点 | 56 ウィルト・チェンバレン |
プレーオフ1試合 最多リバウンド | 38 ウィルト・チェンバレン |
プレーオフ1試合 最多アシスト | 20 ティム・ハーダウェイ |
プレーオフ1試合 最多ブロック | 8 ジョージ・ジョンソン |
プレーオフ1試合 最多スティール | 8 リック・バリー ティム・ハーダウェイ |
通算得点[編集]
- 17,783 ウィルト・チェンバレン
- 16,447 リック・バリー
- 16,266 ポール・アリジン
- 16,235 クリス・マリン
- 13,191 ネイト・サーモンド
- 12,547 ジェフ・マリンズ
- 11,894 パーヴィス・ショート
- 10,023 ニール・ジョンストン
- 9,996 ジョー・バリー・キャロル
- 8,714 ステフィン・カリー(現役)
- 8,337 ティム・ハーダウェイ
- 8,087 モンタ・エリス
- 8,032 ラトレル・スプリーウェル
- 8,003 ジョー・フルクス
- 7,516 ガイ・ロジャース
- 7,343 フィル・スミス
- 7,194 ジェイソン・リチャードソン
- 6,961 ジョー・グラボスキー
- 6,775 アントワン・ジェイミソン
- 6,607 スリーピー・フロイド
- 6,328 アルヴィン・アトルズ
- 5,854 トム・メッセリ
通算リバウンド[編集]
- 12,771 ネイト・サーモンド
- 10,768 ウィルト・チェンバレン
- 6,440 ラリー・スミス
- 6,416 クライド・リー
- 6,129 ポール・アリジン
- 5,856 ニール・ジョンストン
- 4,655 リック・バリー
- 4,503 ジョー・グラボスキー
- 4,310 クリフォード・レイ
- 4,068 ジョー・バリー・キャロル
通算アシスト[編集]
- 4,855 ガイ・ロジャース
- 3,926 ティム・ハーダウェイ
- 3,247 リック・バリー
- 3,146 クリス・マリン
- 2,913 ジェフ・マリンズ
- 2,866 ステフェン・カリー(現役)
- 2,518 スリーピー・フロイド
- 2,483 アル・アトルス
- 2,070 ネイト・サーモンド
- 1,996 トム・ゴーラ
- 1,890 ジャック・ジョージ
通算ブロック(73-74シーズンから)[編集]
- 1,090 アドナル・フォイル
- 837 ジョー・バリー・キャロル
- 727 エリック・ダンピアー
- 592 マヌート・ボル
- 549 ロバート・パリッシュ
- 507 ジョージ・ジョンソン
- 488 クリス・マリン
- 465 クリフォード・レイ
- 384 ラリー・スミス
- 293 ドニエル・マーシャル
通算スティール(73-74シーズンから)[編集]
- 1,360 クリス・マリン
- 929 リック・バリー
- 821 ティム・ハーダウェイ
- 717 ステフェン・カリー(現役)
- 710 パーヴィス・ショート
- 696 ラトレル・スプリーウェル
- 694 モンタ・エリス
- 611 ソニー・パーカー
- 606 スリーピー・フロイド
- 539 フィル・スミス
- 531 ジョー・バリー・キャロル
- 516 ラリー・スミス
出場試合[編集]
- 807 クリス・マリン
- 757 ネイト・サーモンド
- 714 ジェフ・マリンズ
- 713 ポール・アリジン
- 711 アルヴィン・アトルス
- 642 リック・バリー
- 617 ラリー・スミス
- 614 パーヴィス・ショート
- 593 アドナル・フォイル
- 587 ガイ・ロジャース
- 583 クライド・リー
- 570 ジョー・グラボスキー
- 549 クリフォード・レイ
- 524 ジョー・エリス
- 516 ニール・ジョンストン
- 510 アンドリス・ビエドリンシュ
- 491 ジョー・バリー・キャロル
- 489 ジョー・フルクス
- 482 ジョージ・セネスキー
- 455 トム・メッセリ
- 452 ソニー・パーカー
- 429 ウィルト・チェンバレン(ランク外)
3ポイントシュート(NBAでは79-80より公式記録)成功[編集]
- 2485 ステフィン・カリー(現役)
- 1798 クレイ・トンプソン(現役)
- 602 ティム・ハーダウェイ
- 590 クリス・マリン
- 590 ジェイソン・リチャードソン
- 551 ラトレル・スプリーウェル
- 351 モンタ・エリス
- 327 マイク・ダンリービー・Jr
- 262 ロッド・ヒギンズ
- 238 ドニエル・マーシャル
- 225 デレック・フィッシャー
- 200 アントワン・ジェイミソン
- 189 ムーキー・ブレイロック
フリースロー成功[編集]
- 5,010 ポール・アリジン
- 3,515 リック・バリー(下から投げるフリースロー)
- 3,417 ニール・ジョンストン
- 3,351 ウィルト・チェンバレン
- 3,345 クリス・マリン
- 3,133 ネイト・サーモンド
- 2,355 ジョー・フルクス
- 2,181 ジェフ・マリンズ
- 2,133 パーヴィス・ショート
- 1,976 ジョー・バリー・キャロル
50得点以上[編集]
- 100得点 ウィルト・チェンバレン
- 78得点 ウィルト・チェンバレン
- 73得点 ウィルト・チェンバレン(2回)
- 72得点 ウィルト・チェンバレン
- 70得点 ウィルト・チェンバレン
- 67得点 ウィルト・チェンバレン(4回)
- 65得点 ウィルト・チェンバレン(2回)
- 64得点 リック・バリー
- 63得点 ジョー・ファルクス
- 63得点 ウィルト・チェンバレン(2回)
- 62得点 ウィルト・チェンバレン(5回)ステフィン・カリー
- 61得点 ウィルト・チェンバレン(6回)
- 60得点 ウィルト・チェンバレン(2回)クレイ・トンプソン
- 59得点 ウィルト・チェンバレン(8回)
- 59得点 パーヴィス・ショート
- 58得点 ウィルト・チェンバレン(8回、内2回はNBA新人記録)
- 57得点 ウィルト・チェンバレン(3回)
- 57得点 リック・バリー(2回、内1回は新人)
- 57得点 パーヴィス・ショート
- 56得点 ウィルト・チェンバレン(10回、内1回はプレイオフ)
- 55得点 ウィルト・チェンバレン(11回、内1回は新人)
- 55得点 リック・バリー(3回、内1回はプレイオフ)
- 54得点 ウィルト・チェンバレン(4回)
- 54得点 ステフェン・カリー
- 53得点 ウィルト・チェンバレン(13回、内2回は新人、内1回はNBAプレイオフ新人記録)
- 52得点 ウィルト・チェンバレン(9回、内1回は新人)
- 52得点 リック・バリー
- 52得点 ジョー・バリー・キャロル
- 52得点 クレイ・トンプソン(2回)
- 51得点 ウィルト・チェンバレン(6回)
- 51得点 リック・バリー(3回)
- 51得点 フィル・スミス(2回)
- 51得点 スリーピー・フロイド
- 51得点 アントワン・ジェイミソン(2回)
- 51得点 ステフェン・カリー
- 50得点 ニール・ジョンストン
- 50得点 ウィルト・チェンバレン(10回、内2回はプレイオフ、さらにその内1回は新人)
- 50得点 リック・バリー(5回)
- 50得点 バーナード・キング
1962年、ウィルト・チェンバレンは7試合連続を含む45試合で50得点以上、1試合平均50.4得点を記録した。
その他[編集]
- シーズン平均得点
- 50.4 ウィルト・チェンバレン(シーズン1試合平均NBA記録)
- 44.8 ウィルト・チェンバレン (歴代2位の記録)
- 12シーズン(1995年から2006年まで)プレイオフ未出場という不名誉な記録を持っていたが2007年に13シーズンぶりにプレイオフに進出した。
主なアメリカ国籍以外の選手[編集]
関連項目[編集]
|
カテゴリ: