サッカーモロッコ代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | モロッコサッカー連盟 | |||
愛称 | Lions de l'Atlas (アトラスの獅子) | |||
監督 |
![]() ![]() | |||
最多出場選手 | アブデルマヒド・ドルミ(140試合) | |||
最多得点選手 | サラフディン・バシール(43得点) | |||
| ||||
初の国際試合 |
1957年10月19日対イラク 3-3 | |||
最大差勝利試合 |
1961年9月6日対サウジアラビア 13-1 | |||
最大差敗戦試合 |
1964年10月11日対ハンガリー 0-6 | |||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 5回(初出場は1970) | |||
最高成績 | ベスト16 (1986) | |||
アフリカネイションズカップ | ||||
出場回数 | 12回 | |||
最高成績 | 優勝 (1976) | |||
サッカーモロッコ代表は、モロッコサッカー連盟(FRMF)により構成されるモロッコのサッカーのナショナルチームである。
目次
ホームスタジアム[編集]
2つのスタジアムがホームスタジアムとなっている。
- スタッド・アドラール (アガディール) 収容人数:45,480人
- スタッド・ド・マラケシュ (マラケシュ) 収容人数:45,240人
概要[編集]
FIFAワールドカップでは1970年メキシコ大会に初出場し、1986年メキシコ大会でベスト16進出、アフリカネイションズカップでは1976年エチオピア大会で優勝、1994年アメリカ大会と1998年フランス大会に連続出場するなど、アフリカの中では早くから存在感を発揮してきた。しかし、最近はワールドカップ本大会出場も1998年フランス大会を最後に遠ざかっていたが2017年11月11日、2018年ロシア大会アフリカ3次予選最終節(第6節)のコートジボワール戦に2-0で勝利し、グループC1位の確定で1998年大会以来5大会ぶりとなるワールドカップの出場権を獲得した。本大会ではグループBに入るが、初戦のイラン戦、ポルトガル戦ともに0-1で敗れ、グループリーグ敗退が決定した。なお、スペイン戦では2-2で引き分けた。
成績[編集]
FIFAワールドカップ[編集]
開催国 / 年 | 成績 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
ベスト16 | 4 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 5 |
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 5 |
![]() ![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 4 |
合計 | 出場5回 | 16 | 2 | 5 | 9 | 14 | 22 |
アフリカネイションズカップ[編集]
出場:13回 優勝:1回 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催国 / 年 | 成績 | 開催国 / 年 | 成績 | 開催国 / 年 | 成績 | ||||||
![]() |
不参加 | ![]() |
予選敗退 | ![]() |
グループリーグ敗退 | ||||||
![]() |
不参加 | ![]() |
予選敗退 | ![]() |
グループリーグ敗退 | ||||||
![]() |
棄権 | ![]() |
4位 | ![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ![]() |
4位 | ![]() ![]() |
グループリーグ敗退 | ||||||
![]() |
不参加 | ![]() |
予選敗退 | ![]() |
グループリーグ敗退 | ||||||
![]() |
不参加 | ![]() |
グループリーグ敗退 | ![]() |
失格[1] | ||||||
![]() |
予選敗退 | ![]() |
予選敗退 | ![]() |
ベスト8[注 1] | ||||||
![]() |
1次リーグ敗退 | ![]() |
予選敗退 | ![]() |
ベスト16[注 1] | ||||||
![]() |
不参加 | ![]() |
ベスト8 | ![]() |
|||||||
![]() |
優勝 | ![]() ![]() |
グループリーグ敗退 | ![]() |
|||||||
![]() |
グループ敗退 | ![]() |
グループリーグ敗退 | ||||||||
![]() |
3位 | ![]() |
準優勝 |
アフリカネイションズチャンピオンシップの成績[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
ベスト8 | 4 | 1 | 2 | 1 | 7 | 6 |
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 |
合計 | 2/4 | 7 | 2 | 3 | 2 | 11 | 8 |
アラブカップの成績[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 |
![]() |
ベスト4 | 5 | 1 | 2 | 2 | 5 | 6 |
![]() |
優勝 | 5 | 4 | 1 | 0 | 11 | 2 |
合計 | 3/9 | 12 | 6 | 3 | 2 | 18 | 10 |
パンアラブ競技大会の成績[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
4位 | 4 | 2 | 2 | 0 | 12 | 6 |
![]() |
金メダル | 5 | 5 | 0 | 0 | 26 | 6 |
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
金メダル | 6 | 4 | 2 | 0 | 12 | 0 |
![]() |
銀メダル | 5 | 3 | 1 | 1 | 9 | 3 |
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
合計 | 4/11 | 20 | 14 | 5 | 1 | 59 | 15 |
イスラム諸国連合競技大会の成績[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
銀メダル | 5 | 2 | 2 | 1 | 4 | 2 |
![]() |
金メダル | 4 | 3 | 0 | 1 | 6 | 3 |
合計 | 2/2 | 9 | 5 | 2 | 2 | 10 | 5 |
フランス語圏競技大会の成績[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
銀メダル | 5 | 3 | 1 | 1 | 10 | 7 |
![]() |
4位 | 4 | 2 | 0 | 2 | 5 | 6 |
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
金メダル | 6 | 3 | 3 | 0 | 12 | 3 |
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 4 |
![]() |
銅メダル | 4 | 3 | 0 | 1 | 6 | 3 |
![]() |
銀メダル | 4 | 1 | 1 | 2 | 4 | 4 |
合計 | 6/7 | 26 | 13 | 5 | 8 | 41 | 27 |
地中海競技大会の成績[編集]
歴代監督[編集]
ラルビ・ベンバレク 1957
ジュスト・フォンテーヌ 1979-1981
ジョゼ・ファリア 1983-1988
アンリ・ミシェル 1995-2000、2007-2008
ヘンリク・カスペルチャク 2000
ウンベルト・コエリョ 2000-2002
バドゥ・ザキ 2002-2005, 2014-2015
フィリップ・トルシエ 2005
ロジェ・ルメール 2008-2009
エリック・ゲレツ 2010-2012
エルヴェ・ルナール 2016-2019
ヴァヒド・ハリルホジッチ 2019-
選手[編集]
GK[編集]
DF[編集]
MF[編集]
- ムバラク・ブスファ
- カリム・エル・アフマディ
- ユネス・ベランダ
- ノルディン・アムラバト
- ファイサル・ファジル
- ハキム・ツィエク
- ソフィアン・ブファル
- ミムン・マヒ
- アミーヌ・アリ
- ソフィアン・アムラバト
- ユセフ・アイ・ベナセル
- メフディ・カルセラ=ゴンサレス
- ムニル・オバディ
- オマル・エル・カドゥーリ
FW[編集]
歴代選手[編集]
詳細は「Category:サッカーモロッコ代表選手」を参照
- GK
- アッラール・ベン・カスー
- バドゥ・ザキ
- DF
- MF
- FW
- サラフディン・バシール
- マルアーヌ・シャマフ
- ムニル・エル・ハムダウィ
注釈[編集]
脚注[編集]
- ^ “CAF acknowledges Morocco's refusal to host ORANGE AFCON 2015 from January 17 to February 8” (英語). CAF (2014年11月11日). 2014年11月12日閲覧。
- ^ “Morocco Fined, Banned From Two AFCON Tournaments” (英語). CAF Online (2015年2月6日). 2015年4月9日閲覧。
- ^ “Morocco win appeal over Afcon 2017 and 2019 bans” (英語). BBC Sport (2015年4月2日). 2015年4月9日閲覧。
外部リンク[編集]
|
|