サントスFC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サントスFC | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
原語表記 | Santos Futebol Clube | |||
愛称 |
Peixe (Fish) Alvinegro Praiano (Black-and-white from the Beach) Santástico (Santastic) | |||
クラブカラー |
白(ホワイト) 黒(ブラック) | |||
創設年 | 1912年 | |||
所属リーグ |
カンピオナート・ブラジレイロ カンピオナート・パウリスタ | |||
所属ディビジョン | セリエA | |||
ホームタウン | サントス | |||
ホームスタジアム |
![]() ヴィラ・ベルミーロ | |||
収容人数 | 16,068 | |||
代表者 |
![]() | |||
監督 |
![]() | |||
公式サイト | 公式サイト | |||
| ||||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
サントスFC(ポルトガル語: Santos Futebol Clube)は、ブラジル・サンパウロ州サントスをホームタウンとする、ブラジルプロサッカーリーグ(ブラジルリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。
概要[編集]
サッカーの王様と呼ばれるペレを始め、ロビーニョ、ネイマールらが所属していた。日本人では、元日本代表・三浦知良、前園真聖や、ヴィッセル神戸等でも活躍した菅原智が所属した。また、鹿島アントラーズをJリーグ3連覇に導いたオズワルド・オリヴェイラがかつて監督に就任していた。
ブラジルで初めて、南米王者に輝いたクラブである。
タサ・ブラジルとトルネイオ・ロベルト・ゴメス・ペドロサ(1960年代のブラジル王者を決める大会)そしてカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの優勝回数を合計すると、8度、ブラジル王者に輝いている。
ブラジルで好調なクラブの一つである。2011年度のクラブ総収入は1億8900万レアル(約75億円)であり、ブラジルのクラブでは4番目に収入が多い。
サンパウロ州では4番目に人気のあるクラブである[1]。
なおサントスFCは総合スポーツクラブであり空手、テーブル・フットボール、フットサル、ゴールボール、柔道、卓球、バレーボールなどの部門も抱えている。クラブの愛称であるPeixeは「魚」の意。
ライバル[編集]
同じサンパウロを本拠地とするSCコリンチャンス・パウリスタ、サンパウロFC、SEパルメイラスとは、サントスを含め「サンパウロのBIG4」と呼ばれ、これらのチームとの対戦は「クラシコ」と呼ばれる。コリンチャンスとのクラシコはクラシコ・アルビ・ネグロ(白と黒のダービー)、サンパウロFCとのクラシコはサン・サン(両チームの頭文字を取った名前)、SEパルメイラスとのクラシコはクラシコ・デ・サウダージ(郷愁のダービー)と呼ばれている。
タイトル[編集]
国内タイトル[編集]
カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA:8回
- 1961, 1962, 1963, 1964, 1965, 1968, 2002, 2004
カンピオナート・パウリスタ:21回
- 1935, 1955, 1956, 1958, 1960, 1961, 1962, 1964, 1965, 1967, 1968, 1969, 1973, 1978, 1984, 2006, 2007, 2010, 2011, 2012,
2015
- 1935, 1955, 1956, 1958, 1960, 1961, 1962, 1964, 1965, 1967, 1968, 1969, 1973, 1978, 1984, 2006, 2007, 2010, 2011, 2012,
コパ・パウリスタ:1回
- 2004
コパ・ド・ブラジル:1回
- 2010
国際タイトル[編集]
- インターコンチネンタルカップ:2回
- 1962, 1963
- コパ・リベルタドーレス:3回
- 1962, 1963, 2011
- レコパ・スダメリカーナ:1回
- 2012
- コパCONMEBOL:1回
- 1998
現所属メンバー[編集]
# 22
# 21
# 36
# 27
|
|
※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、星印は外国人選手を示す。
ローン移籍[編集]
- in
|
|
- out
|
|
過去の成績[編集]
年 | カンピオナート・パウリスタ | カンピオナート・ブラジレイロ | コパ・ド・ブラジル | コパ・リベルタドーレス | コパ・スダメリカーナ | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
2002 | - | セリエA 優勝 | 2回戦敗退 | - | - | |
2003 | 8位 | セリエA 準優勝 | - | 準優勝 | ベスト8 | |
2004 | 3位 | セリエA 優勝 | - | ベスト8 | ベスト8 | |
2005 | 3位 | セリエA 10位 | - | ベスト8 | プレーオフ敗退 | |
2006 | 優勝 | セリエA 4位 | ベスト8 | - | ベスト16 | |
2007 | 優勝 | セリエA 準優勝 | - | ベスト4 | - | |
2008 | 7位 | セリエA 15位 | - | ベスト8 | - | |
2009 | 準優勝 | セリエA 12位 | ベスト32 | - | - | |
2010 | 優勝 | セリエA 8位 | 優勝 | - | 2回戦敗退 | |
2011 | 優勝 | セリエA 10位 | - | 優勝 | - | FIFAクラブワールドカップ2011 準優勝 |
2012 | 優勝 | セリエA 8位 | - | ベスト4 | - | |
2013 | 準優勝 | セリエA 7位 | ベスト16 | - | - | |
2014 | 準優勝 | セリエA 9位 | ベスト4 | - | - | |
2015 | 優勝 | セリエA 7位 | 準優勝 | - | - |
歴代監督[編集]
ネルシーニョ 2005
マンシーニ 2009
アジウソン 2011
ムリシ・ラマーリョ 2011-2013
クラウディネイ・オリヴェイラ 2013
オズワルド・オリヴェイラ 2014-
歴代所属選手[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト(ポルトガル語)
|
|
|