張學友 ジャッキー・チュン |
---|
 2007年 |
プロフィール |
---|
出生: |
1961年7月10日 |
---|
出身地: |
イギリス領香港 |
---|
職業: |
歌手、俳優 |
---|
各種表記 |
---|
繁体字: |
張學友 |
---|
簡体字: |
张学友 |
---|
拼音: |
Zoeng1 hok6 jau5(広東語) Zhāng Xuéyǒu(北京語) |
---|
注音符号: |
ㄓㄤㄒㄩㄝˊㄧㄡˇ |
---|
和名表記: |
ジャッキー・チュン / ジャッキー・チョン |
---|
発音転記: |
チョン・ホック'ヤウ(広東語) チャン・シュエイウ(北京語) |
---|
英語名: |
Jacky Cheung |
---|
テンプレートを表示 |
ジャッキー・チュン(張 学友、英語: Jacky Cheung、1961年7月10日 - )は、香港の歌手、俳優。
経歴・人物[編集]
アンディ・ラウ(劉徳華)、アーロン・クオック(郭富城)、レオン・ライ(黎明)とともに四大天王と呼ばれ、一時代を築いた。「歌神」の称号を持ち、マスコミでの彼の取り上げ方も「歌神 張學友」が通例となっている。
学校を卒業後、一旦香港貿易発展局に就職し、その後転職を経てキャセイパシフィック航空の従業員だった1984年に、香港の各地域から選出された素人による歌唱選手権大会の『全港十八區業餘歌唱比賽』に、友人から誘われて香港島東部地区代表で出場して優勝し、TVBのスタッフによる紹介でポリグラムの所属歌手として1984年12月に契約。翌1985年4月にプロ歌手デビューを果たした。デビューアルバムの『Smile』は約30万枚のヒットを記録し、抜群の歌唱力から一躍人気歌手となった。しかし、1987年からの数年間は、発売したアルバムが売れず、商業的に不振に陥っていた事もある。
1989年頃からは、レスリー・チャンが歌手活動を休止したのに代わる形で、前述の3人とともに『四大天王』として人気を集め、現代に至るまで不動の人気を獲得している。
一方、デビュー直後から映画俳優としても活動し、1989年には『いますぐ抱きしめたい』で第8回香港電影金像奨最優秀助演男優賞を、1990年には『スウォーズマン/剣士列伝』で第27回金馬奨最優秀助演男優賞を受賞しており、現在に至るまで精力的な活動を続けている。
2005年9月12日開業の香港ディズニーランド(香港ディズニーランド・リゾート)のアンバサダーを務め、テーマソングを歌っている。2006年9月12日には1周年のセレモニーにも参加した。
2006年12月にカタール・ドーハで開催された第15回アジア競技大会では、開会式で大会のテーマソング「Together Now」を披露した。
2014年でデビュー30周年を迎えたが、香港だけではなく、アジア全域で広く活躍を続けている。
2018年4月に中国江西省南昌市で行われたコンサートで会場に設置された監視カメラの顔認証システムで指名手配犯の検挙に貢献したことが話題となり[1]、同年のコンサートで約100人もの逃亡犯の大量逮捕ができたことが称賛されて「捕神」の愛称が加わった[2]。
代表曲[編集]
- 左右為難(ロナルド・チェンとのデュエット)
- 輕撫你的臉
- 祝福
- 吻別
- 夕陽醉了
- 忘記你我做不到
- 如果愛
- 不後悔
- 一千個傷心的理由
アルバム[編集]
- 1985年 「Smile」「Amour/遙遠的她」
- 1986年 「情無四歸」「相愛」
- 1987年 「在我心深處」「Jacky 張學友」「張學友'87演唱會」
- 1988年 「意亂情迷」「張學友國精選集」「昨夜夢魂中」
- 1989年 「給我親愛的」「絲絲記憶・情歌精選」「祇願一生愛一人」
- 1990年 「張學友的初戀故事・似曾相識」「夢中的你」
- 1991年 「情不禁」「一顆不變心」「愛你多一些精選」
- 1992年 「張學友毎天愛你多一些演唱會'91」「真情流露」「愛・火・花」
- 1993年 「吻別 」「我與你」「等你等到我心痛張學友精選」「祝福」
- 1994年 「學與友93演唱會」「餓狼傳説」「24KGold 金藏集」「偸心」「這個冬天不太冷」「君の愛より深く」
- 1995年 「一生跟你走・年度代表作品輯」「真愛新曲+精選」「過敏世界」「擁友」「三年兩語」「グレイテスト・ヒッツ」
- 1996年 「友學友95演唱會」「情縁十載演唱會」「愛與交響曲」「忘記你我做不到」
- 1997年 「不老的伝説」「想和你去吹吹風」「雪狼湖Original Sound Track」「愛は永遠に(シングルCD)」「寶麗金88極品音色系列 - 愛你多一些」「寶麗金88極品音色系列 - 眞情流露」
- 1998年 「友情歌歳月精選」「釋放自己」「不後悔」
- 1999年 「有個人」「友個人演唱會」「走過1999」「ザ・ベスト・オブ・ジャッキー・チュン」「寶麗金20世紀光輝印記 - Smile」
- 2000年 「jacky cheung 15」「當我想起你」「Touch Of Love」「友情歌-世紀情歌金選」
- 2001年 「親親這一代」「天下第一流」「張學友拉闊音楽演唱會」「張學友鋼琴戀曲」「愛情主題曲」
- 2002年 「學友精選」「學友熱」「『非常偵探』(Sound Track)」「他在那裡」「黄金巨星 - 張學友」
- 2003年 「張學友音樂之旅Live演唱會」「マイ・ミュージック・ヒストリー」「Jacky Cheung 4 in 1 Collection」「張學友 1985-1999 大碟全集」「Jacky Cheung 1987-1999 Concert Album Collection」
- 2004年 「Life is Like a Dream」「港樂22年 Live Box Set」「環球影音啓示録-張學友」「Black&White(新曲+精選)」「張學友Sports for Life演唱會2004」
- 2005年 「環球 百花齊放」「張學友創意音樂劇『雪狼湖』」「『如果・愛 』OST」
- 2007年 「在你身邊」
- 2008年 「絲絲記憶情歌精選」
- 2010年 「Private Corner」
- 2014年 「醒著做夢」
主な出演作品[編集]
映画[編集]
テレビドラマ[編集]
出典[編集]
外部リンク[編集]
 |
ポータル 音楽 |
香港電影金像奨最優秀助演男優賞 |
---|
1980年代 |
1985 沈威 • 1986 孟海 • 1987 秦沛 • 1988 梁朝偉 • 1989 張学友
|
---|
1990年代 |
1990 梁朝偉 • 1991 呉孟達 • 1992 関海山 • 1993 廖啓智 • 1994 秦沛 • 1995 陳小春 • 1996 羅家英 • 1997 曾志偉 • 1998 姜文 • 1999 譚耀文
|
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 |
2010 謝霆鋒 • 2011 泰迪羅賓 • 2012 盧海鵬 • 2013 鄭中基 • 2014 張晋 • 2015 曾江 • 2016 白只 • 2017 曾志偉 • 2018 姜皓文 • 2019 袁富華 •
|
---|
2020年代 | |
---|
作品賞 · 監督賞 · 脚本賞 · 主演男優賞 · 主演女優賞 · 助演男優賞 · 助演女優賞 · 新人俳優賞 · プロフェッショナルスピリット賞 · 特別功労賞 |
|
ジャッキー・チュンの名誉 |
---|
十大中文金曲頒奨音楽会金針奨受賞者 |
---|
1980年代 (第4回、第6-12回) |
- 1981 顧嘉煇
- 1982 該当者なし
- 1983 奥金寶
- 1984 劉東
- 1985 許冠傑
- 1986 唐滌生*
- 1987 陳蝶衣
- 1988 温拿楽隊
- 1989 徐小鳳
|
---|
1990年代 (第13-15回、第17-19回、第21-22回) | |
---|
2000年代 (第23回、第26-32回) |
- 2000 張学友
- 2001 該当者なし
- 2002 該当者なし
- 2003 林振強*
- 2004 汪明荃
- 2005 香港中楽団
- 2006 鄭少秋
- 2007 杜麗莎
- 2008 林夕
- 2009 陳百強*
|
---|
2010年代 (第33-34回、第37-42回) |
- 2010 葉蒨文
- 2011 甄妮
- 2012 該当者なし
- 2013 該当者なし
- 2014 盧国沾
- 2015 鍾鎮涛
- 2016 太極楽隊
- 2018 達明一派
|
---|
* 受賞追加を代表して |
|
金曲奨最優秀国語男性歌手賞 |
---|
1990年代 |
1990 殷正洋 * • 1990 洪栄宏 # • 1991 趙伝 • 1992 周華健 • 1993 殷正洋 • 1994 殷正洋 • 1996 張信哲 • 1997 斉秦 • 1998 張学友 • 1999 王力宏
|
---|
2000年代 |
2000 陳建年 • 2001 阿弟仔 • 2002 庾澄慶 • 2003 陳奕迅 • 2004 伍思凱 • 2005 黄立行 • 2006 王力宏 • 2007 李玖哲 • 2008 曹格 • 2009 周杰倫
|
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
香港電影金像奨最優秀助演男優賞 |
---|
1980年代 |
1985 沈威 • 1986 孟海 • 1987 秦沛 • 1988 梁朝偉 • 1989 張学友
|
---|
1990年代 |
1990 梁朝偉 • 1991 呉孟達 • 1992 関海山 • 1993 廖啓智 • 1994 秦沛 • 1995 陳小春 • 1996 羅家英 • 1997 曾志偉 • 1998 姜文 • 1999 譚耀文
|
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 |
2010 謝霆鋒 • 2011 泰迪羅賓 • 2012 盧海鵬 • 2013 鄭中基 • 2014 張晋 • 2015 曾江 • 2016 白只 • 2017 曾志偉 • 2018 姜皓文 • 2019 袁富華 •
|
---|
2020年代 | |
---|
作品賞 · 監督賞 · 脚本賞 · 主演男優賞 · 主演女優賞 · 助演男優賞 · 助演女優賞 · 新人俳優賞 · プロフェッショナルスピリット賞 · 特別功労賞 |
|
金馬奨最優秀助演男優賞 |
---|
1960年代 |
- 矮仔財 (1962)
- 馬驥 (1963)
- 井淼 (1965)
- 呉家驤 (1966)
- 崔福生 (1967)
- 井淼 (1968)
- 孫越 (1969)
|
---|
1970年代 |
- 儀銘 (1970)
- 王戎 (1971)
- 魏甦 (1972)
- 王宇 (1973)
- 儀銘 (1975)
- 郎雄 (1976)
- 白鷹 (1977)
- 谷名倫 (1978)
- 韓甦 (1979)
|
---|
1980年代 |
- 向雲鵬 (1980)
- 王玨 (1981)
- 谷峰 (1982)
- 谷峰 (1983)
- 常楓 (1984)
- 陳博正 (1985)
- 秦沛 (1986)
- 午馬 (1987)
- 周星馳 (1988)
- 張世 (1989)
|
---|
1990年代 |
- 張学友 (1990)
- 関海山 (1991)
- 顧宝明 (1992)
- 郎雄 (1993)
- 王柏森 (1994)
- 羅家英 (1995)
- 王啓讃 (1996)
- 陳進興 (1997)
- 曾志偉 (1998)
- 戴立忍 (1999)
|
---|
2000年代 |
- 太保 (2000)
- 譚耀文 (2001)
- 黄秋生 (2002)
- 黄秋生 (2003)
- 呉彦祖 (2004)
- 黄秋生 (2005)
- 呉澋滔 (2006)
- 梁家輝 (2007)
- 馬如龍 (2008)
- 王学圻 (2009)
|
---|
2010年代 |
- 呉朋奉 (2010)
- 徐詣帆 (2011)
- 鄭中基 (2012)
- 李雪健 (2013)
- 陳建斌 (2014)
- 白只 (2015)
- 林柏宏 (2016)
- 陳竹昇 (2017)
- 袁富華 (2018)
- 劉冠廷 (2019)
|
---|
2020年代 | |
---|
- 作品賞
- 観客投票作品賞
- 監督賞
- 主演男優賞
- 主演女優賞
- 助演男優賞
- 助演女優賞
- 新人俳優賞
|
|
全球華語歌曲排行榜最優秀男性歌手 |
---|
2001 張学友 •
2002-2005 該当者なし •
2006 陳奕迅 •
2007 陶喆 •
2008-2009 陳奕迅 •
2010 林俊傑 •
2011 光良 •
2012 陳奕迅 •
2013 曹格 •
2014 張敬軒 •
2015 張傑 •
2016 張敬軒
|
|
HITO流行音楽奨頒奨典礼 海外歌手(香港) |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
|
勁歌金曲頒奨典礼一番人気男性歌手 |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 |
2000 郭富城 • 2001 許志安 • 2002-2003 李克勤 • 2004 劉徳華 • 2005 劉徳華 • 2006-2007 陳奕迅 • 2008-2009 古巨基
|
---|
2010年代 |
2010-2011 古巨基 • 2012-2013 林峯 • 2014-2016 張敬軒 •
|
---|
|
叱咤楽壇流行榜男性歌手金賞 |
---|
1988-1989 張国栄 • 1990 倫永亮 • 1991-1995 張学友 • 1996-1997 黎明 • 1998 郭富城 • 1999-2000 許志安 • 2001-2002 陳奕迅 • 2003 許志安 • 2004 古巨基 • 2005-2007 陳奕迅 • 2008 方大同 • 2009-2013 陳奕迅 • 2014 周柏豪 • 2015-2016 張敬軒
|
|
叱咤楽壇流行榜頒奨典礼お気に入りの男性歌手 |
---|
1996 張学友 • 1997-1999 黎明 • 2000-2001 張学友 • 2002 許志安 • 2003 李克勤 • 2004 古巨基 • 2005-2013 陳奕迅 • 2014 張敬軒 • 2015-2016 呉業坤
|
|
叱咤楽壇流行榜頒奨典礼シンガーソングライター金賞 |
---|
1995 周華健 • 1996 王菲 • 1997 林海峰 • 1998、1999 劉徳華 • 2000 謝霆鋒 • 2001、2002 黄貫中 • 2003 周杰倫 • 2004 張学友 • 2005 周国賢 • 2006 張敬軒 • 2007 王菀之 • 2008 方大同 • 2009、2010 王菀之 • 2011、2012 方大同 • 2013 周柏豪 • 2014 王菀之 • 2015 林奕匡 • 2016 林海峰
|
|
シンガポール金曲奨一番人気男性歌手 |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
|
シンガポール金曲奨最高のパフォーマンスの男性歌手 |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
|
|
フォーブス・中国有名人ランキング(中国語版) |
---|
|
2010年以降は香港・澳門・台湾など本土以外の出身者を含む。2016年・2018年は実施されず。 |
|