ジャン (ギーズ公)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年11月) |
ジャン・ドルレアン Jean d'Orléans | |
---|---|
![]() | |
全名 |
Jean Pierre Clément Marie ジャン・ピエール・クレマン・マリー |
称号 | ギーズ公 |
出生 |
1874年9月4日![]() |
死去 |
1940年8月25日(65歳没)![]() |
配偶者 | イザベル・ドルレアン |
子女 | |
家名 | オルレアン家 |
父親 | シャルトル公ロベール・ドルレアン |
母親 | フランソワーズ・ドルレアン |
宗教 | キリスト教カトリック |
ジャン・ドルレアン(フランス語: Jean d'Orléans, 1874年9月4日 - 1940年8月25日)は、フランスの旧王家オルレアン家の家長。ギーズ公(フランス語: Duc de Guise)の儀礼称号で呼ばれた。フランス人の王ルイ=フィリップ1世の曾孫にあたる。
生涯[編集]
シャルトル公ロベールの三男(第5子)としてパリに生まれる。母はロベールの従妹のフランソワーズ。
1899年、従妹にあたるイザベル(パリ伯フィリップの三女)と結婚した。
イザベルとの間に1男3女を儲けた。
- イザベル(1900年 - 1983年) - 1923年にアルクール伯マリー・エルベ・ジャン・ブルーノと結婚し、その後1934年にピエール・ミュラと再婚
- フランソワーズ(1902年 - 1953年) - 1929年、ギリシャ王子クリストフォロスと結婚
- アンヌ(1906年 - 1986年) - 1927年、アオスタ公アメデーオと結婚
- アンリ(1908年 - 1999年) - オルレアン家家長
オルレアン派のフランス王位請求者「フィリップ8世」であった従兄のオルレアン公フィリップ(イザベルの兄)が1926年に死去すると、ジャンが名目上のフランス王「ジャン3世(フランス語: Jean III)」となった。この王位請求は、同じく「ジャン3世」とされた正統派(レジティミスト)のフランス王位請求者であるボルボン家のモンティソン伯フアンと競合していた。
1940年、スペイン領モロッコのララーチェで死去した。

幼少期のジャンと姉マルグリット(ガブリエル・フェリエール画、1880年)
|
|