スターはまかせろ!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2015年8月) |
スターはまかせろ! | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
放送時間 | 木曜 21:00 - 21:30(30分) |
放送期間 | 1971年1月14日 - 1971年3月25日(11回) |
放送国 | ![]() |
制作局 | TBS |
出演者 | 植木等 谷啓 朝丘雪路 岸部シロー |
『スターはまかせろ!』は、1971年1月14日から同年3月25日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のバラエティ番組である。全11回。放送時間は毎週木曜 21:00 - 21:30 (日本標準時)。
概要[編集]
社長室や美容院を舞台にギャグやコントを繰り広げていたスタジオバラエティ番組で、「パロディーコーナー」「ショーコーナー」「インタビューコーナー」の3コーナーで構成されていた[1]。前番組『植木等のそれ行けドンドン』から引き続き植木等と谷啓と朝丘雪路が出演していたが、番組自体はドラマ仕立てではなくなり、正統派のバラエティ番組になった。
番組は3か月で終了し、この枠での植木等主演番組は終了した。そして植木たちハナ肇とクレージーキャッツのメンバーは、同年4月から土曜20:00枠で放送の『8時だョ!出発進行』に活動の場を移した。
レギュラー[編集]
- 植木等(ハナ肇とクレージーキャッツ)
- 谷啓(ハナ肇とクレージーキャッツ)
- 朝丘雪路
- 岸部シロー(後の岸部四郎) - 新メンバー。
ゲスト[編集]
脚注[編集]
TBS系列 木曜21:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
植木等のそれ行けドンドン
(1970年10月1日 - 1971年1月7日) |
スターはまかせろ!
(1971年1月14日 - 1971年3月25日) |
おかしな四つ児
(1971年4月8日 - 1971年9月30日) |
|