ゾンビ特急地獄行き
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年9月) |
ゾンビ特急“地獄”行 | |
---|---|
Horror Express | |
![]() クリストファー・リー(左)とピーター・カッシング | |
監督 | ユージニオ・マーティン |
脚本 | アーナード・ドゥソー |
製作 | バーナード・ゴードン |
出演者 |
ピーター・カッシング クリストファー・リー テリー・サバラス |
音楽 | ジョン・カカバス |
撮影 | アレハンドロ・ウルロア |
公開 |
![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 90分 |
製作国 |
![]() ![]() |
言語 | 英語 |
『ゾンビ特急“地獄”行』(ぞんびとっきゅうじごくいき、原題:Horror Express)は、1972年、イギリスとスペインの合作で、グラナダ・フィルム=ベンマー・プロが製作したホラー映画。
キャスト[編集]
※括弧内は2015年7月31日発売ブルーレイの日本語吹替キャスト
- アレクサンダー・サクストン教授 - クリストファー・リー(佐々木勝彦)
- ウェルズ医師 - ピーター・カッシング(大木民夫)
- カザン隊長 - テリー・サバラス(森山周一郎[1])
- プジャルドフ神父 - アルベルト・デ・メンドーサ(青山穣)
- イリーナ - シルヴィア・トルトーサ(的場加恵)
- ミロフ警部 - フリオ・ペーニャ(仲木隆司)
- ナターシャ - ヘルガ・リーネ(一城みゆ希)
- ペトロスキー伯爵 - ホルヘ・リガウド(村松康雄)
- イェフトチェンコ - アンヘル・デル・ポーゾ(柳澤健次)
- ジョーンズ夫人 - アリス・ラインハート(槇原千夏)
スタッフ[編集]
- 製作 - バーナード・ゴードン
- 監督 - ユージニオ・マーティン
- 脚本 - アーナード・ドゥソー
- 撮影 - アレハンドロ・ウルロア
- 音楽 - ジョン・カカバス
- 日本語版制作スタッフ
- 演出:吉田啓介
- 翻訳:五十嵐江
- 調整:黒崎裕樹
- プロデューサー:岩本克也(スティングレイ)
日本語版制作:株式会社スティングレイ/グロービジョン