タイの鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

タイ国有鉄道の路線図
タイの鉄道(タイのてつどう)では、タイにおける鉄道について記す。
概要[編集]
国鉄[編集]
タイ国有鉄道が総延長4,070kmの路線網を保有している。路線は大きく以下に分けられる。
- 北本線 - 主にバンコクからチェンマイまでを結ぶ路線。
- 南本線 - 主にバンコクからマレーシア国境までを結ぶ路線。マレー鉄道と接続している。
- 東北本線 - 主にバンコクからラオス国境までを結ぶ路線。
- 東本線 - 主にバンコクからカンボジア国境までを結ぶ路線。
- メークローン線 - 主にバンコクからメークローンまでを結ぶ路線。
その他、エアポート・レール・リンクがスワンナプーム国際空港とバンコク中心部を結んでいる。
「タイ国有鉄道」を参照
都市鉄道[編集]
バンコクには高架鉄道であるバンコク・スカイトレイン (BTS) と地下鉄であるバンコク・メトロ (MRT) とが運行されている。
詳細は「バンコク・メトロ」および「バンコク・スカイトレイン」を参照
隣接国との鉄道接続状況[編集]
関連項目[編集]
- タイの交通
脚注[編集]
外部リンク[編集]
|
カテゴリ: