チェルトナムフェスティバル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チェルトナムフェスティバル(Cheltenham Festival)とは毎年3月にグロスターシャーのチェルトナム競馬場で行われる競馬の障害競走の祭典である。
12のG1レースを含む27のレースが行われる。イギリスとアイルランドの障害の有力馬が集う一大イベントであり、アイルランドからも多くのファンが訪れる。かつては3日間の開催だったが、2005年より4日間に増やされた。単一競走での馬券の売り上げはグランドナショナルに譲るが、イギリスにおける馬券売上のランキングの上位は、グランドナショナルとイギリスダービー以外はほぼこの開催の競走で占められる。
歴史[編集]
- 1902年 創設
- 1924年 チェルトナムゴールドカップ開始。
- 1927年 チャンピオンハードル開始。
- 1959年 チャンピオンチェイス開始。
- 1972年 ステイヤーズハードル開始。
- 2001年 口蹄疫流行のため中止。
- 2005年 4日間開催となる。
- 2008年 2日目の競走が強風のため延期。
施行する競走(2020年)[編集]
初日~チャンピオンデイ~[編集]
施行 | 競走名 | 競走格 | 出走条件 | 施行距離 | 賞金総額 |
---|---|---|---|---|---|
第1競走 | シュプリームノービシスハードル | G1 | 4歳以上ノービス[1] | ハードル旧コース2ml87y | 12万ポンド |
第2競走 | アークルチャレンジトロフィー | G1 | 5歳以上ノービス | チェイス旧コース1m7f199y | 15万ポンド |
第3競走 | アルティマハンデキャップチェイス | G3 | 5歳以上 | チェイス旧コース3m110y | 10万ポンド |
第4競走 | チャンピオンハードルチャレンジトロフィー | G1 | 4歳以上 | ハードル旧コース2m87y | 40万ポンド |
第5競走 | クローズブラザーズメアズハードル | G1 | 4歳以上牝馬 | ハードル旧コース2m4f | 10万ポンド |
第6競走 | ノーザントラストカンパニーノービシスハンデキャップチェイス | LR | 5歳以上ノービス | チェイス旧コース2m4f78y | 6万5千ポンド |
第7競走 | ナショナルハントチャレンジカップ アマチュアライダーズノービシスチェイス |
G2 | アマチュア騎手 5歳以上ノービスハンデ |
チェイス旧コース3m7f170y | 10万ポンド |
2日目~レイディーズデイ~[編集]
施行 | 競走名 | 競走格 | 出走条件 | 施行コース | 賞金総額 |
---|---|---|---|---|---|
第1競走 | バリーモアノービシスハードル | G1 | 4歳以上ノービス | ハードル旧コース2m5f26y | 12万ポンド |
第2競走 | RSAチェイス | G1 | 5歳以上ノービス | チェイス旧コース3m80y | 15万ポンド |
第3競走 | コーラルカップ | G3 | 5歳以上ハンデ | ハードル旧コース2m5f26y | 9万ポンド |
第4競走 | クイーンマザーチャンピオンチェイス | G1 | 5歳以上 | チェイス旧コース1m7f199y | 35万ポンド |
第5競走 | グレンファークラスチェイス | C2 | 5歳以上 | クロスカントリー旧コース3m6f37y | 6万ポンド |
第6競走 | ボードレスジュヴェナイルハンデキャップハードル | G3 | 4歳ノービス | ハードル旧コース2m87y | 7万5千ポンド |
第7競走 | チャンピオンバンパー | G1 | 4歳以上6歳以下バンパー | フラット[2]旧コース2m87y | 7万ポンド |
3日目~セントパトリックスサーズデイ~[編集]
施行 | 競走名 | 競走格 | 出走条件 | 施行コース | 賞金総額 |
---|---|---|---|---|---|
第1競走 | マーシーノービシスチェイス | G1 | 5歳以上ノービス | チェイス新コース2m3f198y | 13万ポンド |
第2競走 | パーテンプスネットワークファイナル ハンデキャップハードル |
G3 | 5歳以上 | ハードル新コース2m7f213y | 9万ポンド |
第3競走 | ライアンエアーチェイス | G1 | 5歳以上 | チェイス新コース2m4f166y | 30万ポンド |
第4競走 | ステイヤーズハードル | G1 | 4歳以上 | ハードル新コース2m7f213y | 30万ポンド |
第5競走 | ブラウンアドバイザリー&マーリーベルステーブルプレート ハンデキャップチェイス |
G3 | 5歳以上 | チェイス新コース2m4f166y | 10万ポンド |
第6競走 | デイレスフォードメアズノービシスハードル | G2 | 4歳以上牝馬ノービス | ハードル新コース2m79y | 7万5千ポンド |
第7競走 | ファルクワルワインキムミューアチャレンジカップ アマチュアライダーズハンデキャップチェイス |
C2 | アマチュア騎手 5歳以上 |
チェイス新コース3m1f110y | 6万5千ポンド |
最終日~ゴールドカップデイ~[編集]
施行 | 競走名 | 競走格 | 出走条件 | 施行コース | 賞金総額 |
---|---|---|---|---|---|
第1競走 | JCBトライアンフハードル | G1 | 4歳ノービス | ハードル新コース2m179y | 12万ポンド |
第2競走 | ランドックスヘルスカウンティハンデキャップハードル | G3 | 5歳以上 | ハードル新コース2m179y | 9万ポンド |
第3競走 | アルバート・バートレットノービシスハードル | G1 | 4歳以上ノービス | ハードル新コース2m7f213y | 12万ポンド |
第4競走 | チェルトナムゴールドカップチェイス | G1 | 5歳以上 | チェイス新コース3m2f70y | 50万ポンド |
第5競走 | フォックスハンターチェイスチャレンジカップ オープンハンターチェイス |
C2 | アマチュア騎手 5歳以上 |
チェイス新コース3m2f70y | 4万ポンド |
第6競走 | ジョニー・ヘンダーソングランドアニュアルチャレンジカップ ハンデキャップチェイス |
G3 | 5歳以上 | チェイス新コース2m62y | 10万ポンド |
第7競走 | マーティンパイプコンディショナルジョッキーズ ハンデキャップハードル |
C2 | コンディショナルジョッキー[3] 5歳以上 |
ハードル新コース2m4f56y | 5万ポンド |
脚注[編集]
- ^ 現在の障害シーズン(前年10月から4月まで)開始以前にハードル競走ならハードル、チェイス競走ならチェイスで勝利経験のない障害馬のためのレース。
- ^ 障害馬のための平地競走。
- ^ 条件付き騎手(障害競走の見習騎手)で障害騎手としての勝利数が「75を超えない」。
関連項目[編集]
- グランドナショナルミーティング - イギリスのグランドナショナル開催
- Results - Pedigreequery