チャレンジカップ (フィギュアスケート)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チャレンジカップ(英語: Challenge Cup)は、オランダのハーグで開催されるフィギュアスケートの国際競技会。「インターナショナルチャレンジカップ」(英語: International Challenge Cup)と表記されることもある。また、シーズンによって「エニア」「エスミント」「エイゴン」等のスポンサー名が冠される。
概要[編集]
オランダスケート連盟が主催し、国際スケート連盟の規定に従い開催される。1977-1983年までは「エニアチャレンジカップ」(英語: Ennia Challenge Cup)の大会名で、1984年は「エイゴンカップ」(英語: Aegon Cup)の大会名で開催された[1]。2006-2007年シーズンまでは「エスミントチャレンジ杯」(英語: Smint Challenge Cup)の大会名で計6回開催された。2008年、2009年はスポンサーがオランダの保険会社であるエイゴンに変わり「エイゴンチャレンジ杯」(英語: AEGON Challenge Cup)として開催されたが、2012年より現在の名前となった。開催種目、クラスは開催回により異なる。例年3月に開催される。
2016-2017シーズンは2月下旬、オランダ国内選手権も兼ねる形で男子シングル・女子シングル・ペアの3種目で開催された。
2006年開催から国際スケート連盟のシーズンイベントカレンダーに開催されている[2]が、2006年[3]、さらに2011年も中止となった。2010年には同時期同会場で2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権が開催された。
歴代メダリスト[編集]
シニアクラス[編集]
男子シングル[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2007 | 非開催 | |||
2008 | 12 | ![]() |
![]() |
![]() |
2009 | 16 | ![]() |
![]() |
![]() |
2012 | 15 | ![]() |
![]() |
![]() |
2013 | 13 | ![]() |
![]() |
![]() |
2014 | 11 | ![]() |
![]() |
![]() |
2015 | 12 | ![]() |
![]() |
![]() |
2017 | 12 | ![]() |
![]() |
![]() |
2018 | 15 | ![]() |
![]() |
![]() |
2019 | 15 | ![]() |
![]() |
![]() |
2020 | 22 | ![]() |
![]() |
![]() |
女子シングル[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2007 | 12 | ![]() |
![]() |
![]() |
2008 | 10 | ![]() |
![]() |
![]() |
2009 | 17 | ![]() |
![]() |
![]() |
2012 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
2013 | 13 | ![]() |
![]() |
![]() |
2014 | 10 | ![]() |
![]() |
![]() |
2015 | 12 | ![]() |
![]() |
![]() |
2017 | 19 | ![]() |
![]() |
![]() |
2018 | 20 | ![]() |
![]() |
![]() |
2019 | 19 | ![]() |
![]() |
![]() |
2020 | 22 | ![]() |
![]() |
![]() |
ペア[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2013 | 8 | ![]() and モルガン・シプレ |
![]() and ダニエル・オシェイ |
![]() and アーロン・バンクリーブ |
2014 | 3 | ![]() and ブリュノ・マッソ |
![]() and ルーベン・ブロマールト |
![]() and ルカ・デマッテ |
2015 | 6 | ![]() and ネイサン・バーソロメイ |
![]() and ハミッシュ・ゲイマン |
![]() and ノーラン・ジーゲルト |
2017 | 2 | ![]() and マジャル・マールク |
![]() and Matthew PENASSE |
|
2018 | 6 | ![]() and Aritz MAESTU |
![]() and Mikhall AKULOV |
![]() and Filippo AMBROSINI |
2019 | 6 | ![]() and Nolan SEEGERT |
![]() and セヴェリン・キーファー |
![]() and ルーベン・ブロマール |
2020 | 6 | ![]() and セヴェリン・キーファー |
![]() and Mischa MITROFANOV |
![]() and Filippo AMBROSINI |
ジュニアクラス[編集]
男子シングル[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2007 | 非開催 | |||
2008 | 13 | ![]() |
![]() |
![]() |
2009 | 17 | ![]() |
![]() |
![]() |
2012 | 10 | ![]() |
![]() |
![]() |
2013 | 非開催 | |||
2014 | 8 | ![]() |
![]() |
![]() |
2015 | 10 | ![]() |
![]() |
![]() |
2017 | 8 | ![]() |
![]() |
![]() |
2018 | 8 | ![]() |
![]() |
![]() |
2019 | 5 | ![]() |
![]() |
![]() |
2020 | 17 | ![]() |
![]() |
![]() |
女子シングル[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2007 | 20 | ![]() |
![]() |
![]() |
2008 | 20 | ![]() |
![]() |
![]() |
2009 | 22 | ![]() |
![]() |
![]() |
2012 | 22 | ![]() |
![]() |
![]() |
2013 | 非開催 | |||
2014 | 22 | ![]() |
![]() |
![]() |
2015 | 17 | ![]() |
![]() |
![]() |
2017 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
2018 | 27 | ![]() |
![]() |
![]() |
2019 | 18 | ![]() |
![]() |
![]() |
2020 | 22 | ![]() |
![]() |
![]() |
ペア[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2007 -2009 |
非開催 | |||
2012 | 5 | ![]() and A.J. REISS |
![]() and Vadim IVANOV |
![]() and ノーラン・ジーゲルト |
2013 | 非開催 | |||
2014 | 5 | ![]() and Robert HENNINGS |
![]() and Brian JOHNSON |
![]() and 陶瀚林 |
2015 | 5 | ![]() and フランシス・ブードロー=オデ |
![]() and マルク・バルデイ |
![]() and Cody DOLKIEWIC |
2017 | 非開催 | |||
2018 | 非開催 | |||
2019 | 1 | ![]() and Michel TSIBA |
||
2020 | 非開催 |
アイスダンス[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2007 | 非開催 | |||
2008 | 4 | ![]() and Karl EDELMAN |
![]() and デヴィッド・ピエトリジンスキー |
![]() and トビアス・アイゼンバウアー |
2009 -2020 |
非開催 |
アドバンスドノービスクラス[編集]
男子シングル[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2007 | 非開催 | |||
2008 | 10 | ![]() |
![]() |
![]() |
2009 | 5 | ![]() |
![]() |
![]() |
2012 | 11 | ![]() |
![]() |
![]() |
2013 | 4 | ![]() |
![]() |
![]() |
2014 | 6 | ![]() |
![]() |
![]() |
2015 | 5 | ![]() |
![]() |
![]() |
2017 | 6 | ![]() |
![]() |
![]() |
2018 | 12 | ![]() |
![]() |
![]() |
2019 | 7 | ![]() |
![]() |
![]() |
2020 | 7 | ![]() |
![]() |
![]() |
女子シングル[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2007 | 21 | ![]() |
![]() |
![]() |
2008 | 18 | ![]() |
![]() |
![]() |
2009 | 21 | ![]() |
![]() |
![]() |
2012 | 16 | ![]() |
![]() |
![]() |
2013 | 14 | ![]() |
![]() |
![]() |
2014 | 16 | ![]() |
![]() |
![]() |
2015 | 22 | ![]() |
![]() |
![]() |
2017 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
2018 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
2019 | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
2020 | 38 | ![]() |
![]() |
![]() |
ペア[編集]
年 | 競技者数[4] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2007 -2008 |
非開催 | |||
2009 | 3 | ![]() and ラドスロウ・フルシチンスキー |
![]() and ノーラン・ジーゲルト |
![]() and Dmitry EPSTEIN |
2012 -2020 |
非開催 |
デブスクラス[編集]
男子シングル[編集]
年 | 競技者数[4] |
---|---|
2007 | 非開催 |
2008 | 5 |
2009 | 3 |
2012 | 6 |
2013 | 1 |
女子シングル[編集]
年 | 競技者数[4] |
---|---|
2007 | 17 |
2008 | 16 |
2009 | 15 |
2012 | 16 |
2013 | 5 |
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 公式サイト
- 競技結果 1977-1984年 "SkateCanadaResultsBook" p.17 Aegon Cup
- 2007年競技結果
- 2008年競技結果
- 2009年競技結果
- 2012年競技結果
- 2013年競技結果
- 2014年競技結果
- 2015年競技結果
- 2017年競技結果
- 2018年競技結果
- 2019年競技結果
- 2020年競技結果
|