トヨタ自動車女子ソフトボール部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
トヨタ自動車レッドテリアーズ | |
---|---|
基本情報 | |
正式名 | トヨタ自動車女子ソフトボール部 |
愛称 | レッドテリアーズ |
運営母体 | トヨタ自動車 |
創設年 | 1948年 |
所属リーグ | |
リーグ | 日本ソフトボールリーグ女子1部 |
本拠地 | |
本拠地 |
![]() |
組織 | |
部長 | 狩野正人 |
監督 | 中西あかね |
成績 | |
2018 | 優勝 |
リーグ優勝 | 10回 (1969年秋・1970年・1974年・1984年・2010年・2011年・2012年・2014年・2016年・2018年) |
獲得タイトル | |
全日本総合選手権優勝 (6回) 1998年・2010年・2013年・2014年・2017年・2019年 | |
外部リンク | |
公式サイト /公式Twitter |
トヨタ自動車女子ソフトボール部(トヨタじどうしゃじょしソフトボールぶ)は、愛知県豊田市を拠点とする女子ソフトボールチーム。日本ソフトボールリーグ女子1部所属。チーム愛称はトヨタ自動車レッドテリアーズ。
獲得タイトルは、計24回(日本リーグ10回・全日本総合選手権6回・国体8回)である。
歴史[編集]
日本リーグには前身たる「全日本女子実業団ソフトボール大会」より参加[2]。
1997年、元硬式野球部選手の福田五志が監督就任[3]。3年務めて退任後、2007年に復帰し、通算13季でリーグ優勝5度導く。
選手[編集]
- 2019年5月29日更新[5]
投手[編集]
# | 名前 | 年齢 | 備考 |
---|---|---|---|
13 | 田内愛絵里 | 23歳 | |
14 | モニカ・アボット | 35歳 | |
15 | 江渡祐希 | 26歳 | |
18 | 後藤希友 | 19歳 | 新入団 |
39 | 三輪さくら | 22歳 |
捕手[編集]
# | 名前 | 年齢 | 備考 |
---|---|---|---|
2 | 峰幸代 | 32歳 | |
20 | 切石結女 | 20歳 | |
26 | 深沢未花 | 25歳 |
内野手[編集]
# | 名前 | 年齢 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 石川恭子 | 24歳 | 新入団 |
3 | 坂元令奈 | 33歳 | |
5 | 鈴木鮎美 | 27歳 | 副主将 |
6 | 黒澤花菜 | 26歳 | |
10 | 古澤春菜 | 27歳 | 主将 |
12 | アリー・アギュラー | 25歳 | |
16 | 伊波菜々 | 21歳 | |
19 | 山本絵梨奈 | 28歳 | |
22 | 渥美万奈 | 31歳 | |
23 | 鎌田優希 | 24歳 | |
24 | 髙𣘺美咲 | 20歳 | 新入団 |
外野手[編集]
# | 名前 | 年齢 | 備考 |
---|---|---|---|
4 | 田中麻美 | 26歳 | 副主将 |
8 | 長﨑望未 | 28歳 | |
21 | 有吉茜 | 24歳 | 新入団 |
25 | 堤加菜子 | 25歳 | |
27 | 山崎早紀 | 28歳 | |
28 | 富本凛子 | 25歳 |
脚注[編集]
- ^ チーム紹介
- ^ トヨタ自動車75年史
- ^ トヨタ自動車 強打の秘密~日本リーグ連覇・チーム打率.336の福田理論~
- ^ “ソフトボール トヨタ女子ソフトボール部の監督交代”. 毎日新聞. (2017年1月21日)
- ^ 選手・スタッフ紹介 トヨタ自動車女子ソフトボール部
外部リンク[編集]
|