ドワルス・ドール・フラーンデレン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドワルス・ドール・フラーンデレン(Dwars door Vlaanderen)は、例年3月下旬、ベルギーのワレヘムをゴール地点とする、自転車競技、ロードレースにおける、ワンデイレース。2013年シーズンよりUCIヨーロッパツアー1.HCカテゴリに、2017年シーズンよりUCIワールドツアーカテゴリに昇格。
概要[編集]
英語で意訳すると、Across Flanders。同じくフランス語だと、À travers les Flandresとなる。
上述の通り、ゴール地点はワレヘムと決まっているが、スタート地点は年によって変わる。
1945年から1999年までは、ドワルス・ドール・ベルヒエ(Dwars door België)という名称で行われていた。なお、1945年及び1946年、並びに1948年から1964年までは2日間のステージレースだった。
かつてはフランデレン地域で行われる春のフランドル・クラシックの皮切りとなる大会で、この後、E3ハレルベーク、ヘント〜ウェヴェルヘム、デ・パンネ3日間、ロンド・ファン・フラーンデレンと続いた。2019年現在はデ・パンネ3日間→E3ビンクバンク・クラシック→ヘント〜ウェヴェルヘム→ドワルス・ドール・フラーンデレン→ロンド・ファン・フラーンデレンの開催順となっている。これらを総称して、フランドル自転車週間(フラマン語 :Vlaamse Wielerweek)と呼ばれることもある。
歴代優勝者[編集]
|
|
脚注[編集]
- ^ 3月に開催予定だったベルギーのUCIワールドツアー4レースが中止 - cyclesports.jp
外部リンク[編集]
- 公式サイト(オランダ語)(フランス語)(英語)