フジクラ・ダイヤケーブル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | FDC |
本店所在地 |
![]() 〒104-0045 東京都中央区築地1丁目12番22号 (コンワビル) |
業種 | 非鉄金属 |
法人番号 |
8010001091666 ![]() |
代表者 | 取締役社長久下忠利 |
資本金 | 54億円 |
売上高 | 739億7500万円(2020年03月31日時点)[1] |
営業利益 | 28億3400万円(2020年03月31日時点)[1] |
経常利益 | 27億1300万円(2020年03月31日時点)[1] |
純利益 | 20億0700万円(2020年03月31日時点)[1] |
純資産 | 109億4200万円(2020年03月31日時点)[1] |
総資産 | 331億4300万円(2020年03月31日時点)[1] |
従業員数 | 650名 |
決算期 | 3月 |
主要株主 |
フジクラ 70% 三菱電線工業 30% |
主要子会社 | 関係会社の項を参照 |
外部リンク | http://www.fujikura-dia.co.jp/ |
株式会社フジクラ・ダイヤケーブルは、東京都千代田区丸の内に本社を置く企業である。フジクラ・三菱電線工業・西日本電線の3社の各社が蓄積してきた技術、開発力を継承、発展させる目的、建設・電販市場における合弁販売会社として設立された。
2016年4月1日よりフジクラ・三菱双方の産業用電線製造事業の統合を受け、FDCに事業が売却された。
事業内容[編集]
支店・営業所[編集]
- 支店 / 北海道・東北・中部・北陸・関西・四国・中国・九州
- 営業所 / 大分・南九州・沖縄
沿革[編集]
- 2005年(平成17年)1月26日 - 株式会社フジクラ(60%)、三菱電線工業株式会社(30%)、西日本電線株式会社(10%)の3社の出資により設立
- 2005年(平成17年)4月1日 - 営業開始
- 2016年(平成28年)4月1日 - 株式会社フジクラと三菱電線工業株式会社から産業用電線事業全般に係る製造機能及び販売機能を譲受、製販一体による事業運営開始出資比率を変更(株式会社フジクラ 70%、三菱電線工業株式会社 30%)
関係会社[編集]
株式会社シンシロケーブル
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|