|
フレン・ゲレーロ |
 |
|
---|
 |
名前 |
---|
本名 |
フレン・ゲレーロ・ロペス Julen Guerrero López |
---|
愛称 |
バスクの貴公子 |
---|
ラテン文字 |
Julen Guerrero |
---|
基本情報 |
---|
国籍 |
スペイン |
---|
生年月日 |
(1974-01-07) 1974年1月7日(45歳) |
---|
出身地 |
ポルトゥガレテ |
---|
身長 |
179cm |
---|
選手情報 |
---|
ポジション |
MF |
---|
|
クラブ1 |
---|
年 |
クラブ |
出場 |
(得点) |
---|
1991-1992 |
ビルバオ・A |
12 |
(6) |
---|
1992-2006 |
A・ビルバオ |
372 |
(101) |
---|
代表歴 |
---|
1989-1990 |
スペイン U-16 |
9 |
(7) |
---|
1990-1991 |
スペイン U-17 |
8 |
(3) |
---|
1990-1991 |
スペイン U-18 |
14 |
(2) |
---|
1992-1994 |
スペイン U-21 |
12 |
(8) |
---|
1993-2000 |
スペイン |
41 |
(13) |
---|
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
フレン・ゲレーロ(Julen Guerrero、1974年1月7日-)は、スペインの元サッカー選手。スペイン代表であった。現役時代のポジションはMF。
経歴[編集]
クラブ[編集]
ビスカヤ県ポルトゥガレテに生まれ、8歳の時にアスレティック・ビルバオの下部組織に入団した。1991-92シーズンにはリザーブチームであるビルバオ・アスレティックに昇格し、セグンダ・ディビシオン(2部)でプレーした。1992年にはアイトール・カランカらとともにU-19チームで全国リーグ・全国カップの2冠を達成した。同年9月、18歳の時にユップ・ハインケス監督が率いるトップチームに初招集され、デビューするとすぐにレギュラーとなると、デビュー以来の2シーズンで28得点を記録した[1]。1993年にはエル・パイス紙のリーグ最優秀スペイン人新人選手賞を獲得し、1994年にはエル・パイス紙とドン・バロン紙のリーグ最優秀スペイン人選手賞を獲得した[2]。1993-94シーズンのアルバセテ・バロンピエ戦ではハットトリックを達成し、スポルティング・ヒホン戦では1試合4得点を記録した。これらの活躍で、レアル・マドリード、FCバルセロナ、アトレティコ・マドリード、ユヴェントスFC、SSラツィオ、マンチェスター・ユナイテッドFCなどの関心を引いたが、アスレティック・ビルバオに忠誠を誓い、1997年には10年間の契約延長を果たした[1]。これはクラブ史上最長期間の契約であり、この契約によりクラブ最高年俸選手となった。
1997-98シーズンには29試合に出場して8得点し、UEFAチャンピオンズリーグ出場権を獲得できる2位でシーズンを終えた。しかし、その後の数シーズンは出場機会が減少し、まだ28歳であった2002年にはルイス・フェルナンデス監督によって控えに降格させられた[1]。2002-03シーズンから2005-06シーズンまでの4シーズンには57試合しか出場できず、得点はわずか4点に終わった。2006年7月11日、記者会見で現役引退を発表した[3]。プリメーラ・ディビシオンでプレーした14シーズンで372試合に出場して101得点を記録し、UEFAチャンピオンズリーグも含めた欧州カップ戦では15試合に出場して5得点を挙げている。引退してすぐに下部組織であるレサマの1チームの指揮を任され、2年後に退任した。
代表[編集]
スペイン代表[編集]
U-16スペイン代表から各年代の世代別スペイン代表に選ばれ、U-21スペイン代表としては12試合に出場して8得点を挙げた。
まだ19歳であった1993年1月27日、ラス・パルマス・デ・グラン・カナリアで行われたメキシコ戦でスペイン代表デビューし、同年6月2日の1994 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選・リトアニア戦(2-0)で代表初得点を含む2得点を挙げた。1994年にはアメリカで開催された1994 FIFAワールドカップ本大会に招集され、1試合に出場している。1996年にはUEFA欧州選手権1996に出場し、同年12月18日のマルタ共和国戦(3-0)ではハットトリックを達成した。1998年にはフランスで開催された1998 FIFAワールドカップに出場した。1999年9月8日、UEFA欧州選手権2000予選のキプロス戦(8-0)でもハットトリックを達成している。2000年10月までに41試合に出場して13得点を挙げた。
バスク選抜[編集]
1993年にはバスク国代表に初招集され、1997年のユーゴスラビアとの非公式親善試合ではハットトリックを達成した。2006年までに11試合に出場して6得点を挙げた。
人物[編集]
弟のホセ・フェリクス・ゲレーロ(José Félix Guerrero)はミッドフィールダーとしてプレーするプロサッカー選手であり、アスレティック・ビルバオの下部組織出身である。プリメーラ・ディビシオンでは58試合に出場して2得点を挙げ、セグンダ・ディビシオン以下も含めると160試合に出場した。
出身地のビルバオにある自身の名前を付したレストラン(レスタウランテ・フレン・ゲレーロ)のオーナーである[4]。ユーロスポーツのコラムニストである。
タイトル[編集]
個人[編集]
個人成績[編集]
クラブでの出場記録[編集]
クラブ
|
シーズン
|
国内リーグ
|
国内カップ
|
欧州カップ
|
その他[5]
|
通算
|
出場
|
得点
|
出場
|
得点
|
出場
|
得点
|
出場
|
得点
|
出場
|
得点
|
ビルバオ・アスレティック
|
1991–92
|
12 |
6 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
12 |
6
|
通算
|
12 |
6 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
12 |
6
|
アスレティック・ビルバオ
|
1992–93
|
37 |
10 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
- |
37 |
10
|
1993–94
|
36 |
18 |
4 |
3 |
- |
- |
- |
- |
40 |
21
|
1994–95
|
27 |
13 |
2 |
1 |
4 |
2 |
- |
- |
33 |
16
|
1995–96
|
33 |
9 |
6 |
1 |
- |
- |
- |
- |
39 |
10
|
1996–97
|
38 |
15 |
5 |
1 |
- |
- |
- |
- |
43 |
16
|
1997–98
|
29 |
8 |
3 |
0 |
1 |
0 |
- |
- |
33 |
8
|
1998–99
|
36 |
9 |
2 |
1 |
8 |
2 |
- |
- |
46 |
12
|
1999–00
|
32 |
6 |
3 |
0 |
- |
- |
- |
- |
35 |
6
|
2000–01
|
27 |
4 |
2 |
0 |
- |
- |
- |
- |
29 |
4
|
2001–02
|
20 |
5 |
6 |
2 |
- |
- |
- |
- |
26 |
7
|
2002–03
|
14 |
0 |
2 |
2 |
- |
- |
- |
- |
16 |
2
|
2003–04
|
14 |
1 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
- |
14 |
1
|
2004–05
|
12 |
3 |
4 |
0 |
2 |
0 |
- |
- |
18 |
3
|
2005–06
|
17 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
- |
- |
21 |
0
|
通算
|
372 |
101 |
41 |
11 |
17 |
4 |
- |
- |
430 |
116
|
通算
|
384 |
107 |
41 |
11 |
17 |
4 |
- |
- |
442 |
122
|
代表での得点[編集]
関連項目[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]