ブレス浜松
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブレス浜松 | |
---|---|
原語表記 | ブレス浜松 |
ホームタウン | 静岡県浜松市 |
クラブカラー | ターコイズブルー |
創設年 | 2012年 |
所属リーグ | V.LEAGUE DIVISION2 |
チーム所在地 | 静岡県浜松市 |
体育館所在地 | 静岡県浜松市 |
代表者 | 相羽信弥 |
監督 | 濱田義弘 |
ホームページ | 公式サイト |
種類 | 一般社団法人 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒434-0038 静岡県浜松市浜北区貴布祢227-3[1] |
設立 | 2015年10月 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 1080405006435 |
事業内容 | バレーボールチーム運営 |
代表者 |
代表理事 森島康之 (学校法人森島学園理事長[2]) |
ブレス浜松(ブレスはままつ)は、静岡県浜松市を活動拠点とする女子バレーボールクラブチームである。2020-21シーズンはV.LEAGUE DIVISION2(V2リーグ)に所属。
概要[編集]
2012年5月に休部となったBefcoビービースターズの監督、スタッフ、主力選手が中心となり新たな道を模索し、同年11月に「ブレス静岡」としてチームを結成した[1]。
2013年2月から3月に開催された第3回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会において、初出場初優勝を果たした[3]。
学校法人森島学園がスポンサードとなり、2014年5月、日本バレーボールリーグ機構はブレス浜松のリーグ準加盟を承認した[4]。2015/16シーズンより準加盟チームも出場可能であるV・チャレンジリーグIIが開催されることとなったため、それに出れることとなった。
初参戦となった2015/16シーズンでは、V・チャレンジリーグII準優勝を果たした[5]。
2016年10月、Vリーグ機構正式入社内定を得て、V・チャレンジリーグIIの2位以内に入り入替戦で勝てばV・チャレンジリーグIに昇格出来ることとなった[6]。2016/17シーズンで準優勝を果たして入替戦出場となるが、JAぎふリオレーナに連敗して昇格ならず。V・チャレンジリーグII在籍のまま、2017年9月に正式入社となった[7]。2017/18シーズンは振るわず4位で終える。
2018-19シーズン、2部スタートとなった新生V.LEAGUEのV2で下位に低迷。チーム設立当初から監督と代表理事を務めてきた藤原道生が責任を取り退団[8]。
2019-20シーズン、久光スプリングスや日立リヴァーレの監督を経験している濱田義弘が監督に就任し[9]、森島学園の理事長である森島康之が代表理事に就任した。しかし、チームはなかなか上昇せず、当シーズンはV2最下位で終えた[10]。
成績[編集]
主な成績[編集]
- V.LEAGUE DIVISION2
- チャレンジリーグII
- 準優勝 2回 - 2015年度、2016年度
- 優勝 1回 - 2013年
年度別成績[編集]
V・プレミアリーグ / V・チャレンジリーグ[編集]
所属 | 年度 | 最終 順位 |
参加 チーム数 |
レギュラーラウンド | ポストシーズン | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 試合 | 勝 | 敗 | 試合 | 勝 | 敗 | ||||
チャレンジII | 2015/16 | 準優勝 | 5チーム | 2位 | 16 | 10 | 6 | - | ||
2016/17 | 準優勝 | 6チーム | 2位 | 15 | 10 | 5 | - | |||
2017/18 | 4位 | 6チーム | 4位 | 15 | 7 | 8 | - |
V.LEAGUE[編集]
所属 | 年度 | 最終 順位 |
参加 チーム数 |
レギュラーラウンド | ポストシーズン | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 試合 | 勝 | 敗 | 試合 | 勝 | 敗 | ||||
DIVISION2 | 2018-19 | 8位 | 10チーム | 8位 | 18 | 7 | 11 | - | ||
2019-20 | 8位 | 8チーム | 8位 | 21 | 5 | 16 | - | |||
2020-21 | 9チーム | - |
選手・スタッフ(2020-21)[編集]
選手[編集]
バレーボールの ポジション |
---|
|
背番号 | 名前 | シャツネーム | 国籍 | P | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 熊本比奈 | KUMAMOTO | ![]() |
OH | |
2 | 中野祐希 | NAKANO | ![]() |
OH | 新人[11] |
3 | 播磨若奈 | HARIMA | ![]() |
S | |
4 | 鈴木沙彩 | SUZUKI | ![]() |
OH | 新入団(2021年1月2日登録有効)[12] |
5 | ガントグトフ・ハンドスレン | HANDA | ![]() |
MB | 新入団(2021年1月2日登録有効)[13] |
6 | 松川美咲 | MATSUKAWA | ![]() |
L | 主将 |
7 | 平井裕菜 | HIRAI | ![]() |
S | 新人[11] |
8 | 荒木里緒 | ARAKI | ![]() |
L | 新入団(2021年1月2日登録有効)[12] |
9 | 山本実奈 | YAMAMOTO | ![]() |
OH | 新入団(2021年1月2日登録有効)[12] |
10 | 多田遥 | HARUKA | ![]() |
OH | |
11 | 加藤彩夏 | KATOH | ![]() |
OP | |
12 | 高田真央 | MAO | ![]() |
OH | |
13 | 高橋美桜 | MIO | ![]() |
OH | |
14 | 藤原ちひろ | FUJIWARA | ![]() |
MB | |
15 | 勝呂詩保 | VAN | ![]() |
OP | |
16 | 丸山莉佳 | MARUYAMA | ![]() |
MB | 新入団(2021年1月2日登録有効)[12] |
17 | 中齊里奈 | SAN | ![]() |
MB | |
21 | 水上真悠子 | SHIN | ![]() |
OH | |
22 | 島原玖南 | KUMINA | ![]() |
S | 新人[11] |
23 | 浅野奈菜 | ASANO | ![]() |
MB | 新人[11] |
24 | 宮崎陽衣 | RIO | ![]() |
MB | |
25 | 小川祐奈 | OGAWA | ![]() |
OH | |
26 | 中道香名子 | KANAKO | ![]() |
L | 新人[11] |
出典:チーム公式サイト[14] Vリーグ公式サイト[15] 更新:2020年12月23日 |
スタッフ[編集]
役職 | 名前 | 国籍 | 備考 |
---|---|---|---|
部長 移籍交渉窓口担当 |
相羽信弥 | ![]() |
|
GM 財務担当 コンプライアンス担当 |
野田滋丈 | ![]() |
|
監督 育成担当 |
濱田義弘 | ![]() |
|
コーチ | 元場貴哉 | ![]() |
|
コーチ兼アナリスト | 新田真一郎 | ![]() |
新任[12] |
アスレティックトレーナー | 満原涼 | ![]() |
|
トレーナー | 坂本沙織 | ![]() |
|
マネージャー | 山本牧乃 | ![]() |
|
チームドクター | 尾藤晴彦 | ![]() |
新任[12] |
チームドクター | 中山理 | ![]() |
新任[12] |
事務局長 | 清水講亘 | ![]() |
新任[12] |
事業部長 | 山岸真智 | ![]() |
新任[12] |
出典:チーム公式サイト[14] Vリーグ公式サイト[15] 更新:2021年1月5日 |
脚注[編集]
- ^ a b “チーム紹介”. ブレス浜松. 2020年7月12日閲覧。
- ^ “情報公開”. 専門学校浜松医療学院. 2020年7月13日閲覧。「役員一覧」のPDFファイルより確認可能。
- ^ “第3回全国6人制バレーボールリーグ総合優勝大会 女子-星取表”. 日本バレーボール協会. 2014年5月29日閲覧。
- ^ “「ブレス浜松」準加盟について” (プレスリリース), Vリーグ機構, (2014年5月28日) 2014年5月29日閲覧。
- ^ “2015/16V・チャレンジリーグⅠ女子,2015/16V・チャレンジリーグⅡ女子全日程終了、最終結果のお知らせ” (プレスリリース), Vリーグ機構, (2016年2月21日) 2016年2月21日閲覧。
- ^ “「ブレス浜松」のVリーグ機構入社内定について” (プレスリリース), Vリーグ機構, (2016年10月13日) 2016年10月19日閲覧。
- ^ “【報告】第12回定時社員総会について” (プレスリリース), Vリーグ機構, (2017年9月27日) 2016年10月19日閲覧。
- ^ “藤原道生監督 退団のお知らせ” (プレスリリース), ブレス浜松, (2019年3月28日) 2020年7月12日閲覧。
- ^ “新監督就任のご挨拶” (プレスリリース), ブレス浜松, (2019年5月1日) 2020年7月13日閲覧。
- ^ “2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド最終結果・個人賞受賞選手決定のお知らせ” (プレスリリース), Vリーグ機構, (2020年3月25日) 2016年10月19日閲覧。
- ^ a b c d e “選手加入のお知らせ” (プレスリリース), ブレス浜松, (2020年4月15日) 2020年7月10日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “追加登録選手・スタッフ(女子)リスト (PDF)”. Vリーグ機構. 2021年1月5日閲覧。
- ^ “ブレス浜松”. Vリーグ機構. 2020年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月23日閲覧。
- ^ a b “選手・スタッフ”. ブレス浜松. 2020年7月10日閲覧。
- ^ a b “ブレス浜松”. Vリーグ機構. 2020年12月23日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ブレス浜松 | 女子バレーボールクラブ - チーム公式サイト
- ブレス浜松 (@breathhamamatsu) - Twitter
- ブレス浜松(Breath Hamamatsu) - Facebook
- ブレス浜松 公式 (breathhamamatsu_official) - Instagram
- Movie BREATH HAMAMATSU - YouTube
- ブレス浜松 - Vリーグ公式サイトのチーム紹介
|
|