ベルティ・フォクツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2014年6月) |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
アゼルバイジャン代表監督時代(2014年) | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
ハンス・フーベルト・フォクツ Hans Hubert Vogts | |||||
愛称 | ベルティ、テーリア | |||||
ラテン文字 | Berti VOGTS | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1946年12月30日(72歳) | |||||
出身地 | ノルトライン=ヴェストファーレン州ビュトゲン | |||||
身長 | 168cm | |||||
体重 | 67kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF (RSB) | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1965-1979 |
![]() | 419 | (32) | |||
代表歴 | ||||||
1967-1978 |
![]() | 96 | (1) | |||
監督歴 | ||||||
1979-1980 |
![]() | |||||
1986-1990 |
![]() | |||||
1990-1998 |
![]() | |||||
2000-2001 |
![]() | |||||
2001-2002 |
![]() | |||||
2002-2004 |
![]() | |||||
2007-2008 |
![]() | |||||
2008-2014 |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ハンス・フーベルト・フォクツ(Hans Hubert Vogts, 1946年12月30日 - )は、ドイツ(旧西ドイツ)出身のサッカー選手、サッカー指導者。
選手時代のポジションは右サイドバック。マンマークに長け、その粘り強さからテーリア(Der Terrier)のニックネームで呼ばれた[1]。
経歴[編集]
1954年、7歳のときに地元クラブのVfRビュトゲンに加入、1965年にボルシア・メンヒェングラートバッハ(以降:ボルシアMG)に移籍。1970年代のボルシアMG黄金時代の中心選手の一人となり、1979年に引退するまで同クラブでプレーした。獲得したタイトルはドイツ・ブンデスリーガでの優勝5回、DFBポカール優勝1回、UEFAカップ優勝2回。ブンデスリーガでは419試合33ゴール、ヨーロッパカップでは64試合8ゴールを記録している。
西ドイツ代表では1967年から1978年までプレーして、3回のFIFAワールドカップに出場。1974年大会では優勝メンバーの一人となった。決勝戦ではオランダ代表のキープレイヤー・ヨハン・クライフを完璧に抑え切り、西ドイツの勝利に貢献した。EURO1976ではチェコスロバキア代表に敗れて準優勝に終わっている。1978年大会には西ドイツ代表主将として出場した。
引退後はU-20代表の監督、A代表のアシスタントコーチ、監督を歴任。UEFA欧州選手権1992でドイツを準優勝に、UEFA欧州選手権1996では優勝に導いた。しかし1994年ワールドカップと1998年ワールドカップでは準々決勝で敗退し、1998年10月に辞任した。
2007年からは、ナイジェリア代表を率いていたが、2008年にアフリカネイションズカップの準々決勝敗退の責任を取り辞任した。
2008年、アゼルバイジャン代表の監督に就任したが、2014年10月17日に辞任した[2]。
2015年3月26日、アメリカ合衆国代表のテクニカルアドバイザーに就任した[3]。
選手歴[編集]
ボルシアMG 1965-1979
指導歴[編集]
U-20西ドイツ代表 1979-1986
西ドイツ代表:アシスタントコーチ 1986-1990
ドイツ代表 1990-1998
バイエル・レヴァークーゼン 2000-2001
クウェート代表 2001-2002
スコットランド代表 2002-2004
ナイジェリア代表 2007-2008
アゼルバイジャン代表 2008-2014
脚注[編集]
- ^ “Vogts: Africans can reach semis”. fifa.com (2007年8月6日). 2014年6月14日閲覧。
- ^ “アゼルバイジャンのフォクツ監督が辞任”. UEFA.com (2014年10月17日). 2014年10月18日閲覧。
- ^ “米国代表、テクニカルアドバイザーに元独代表監督フォクツ氏を起用”. AFP BBニュース (2015年3月26日). 2015年3月27日閲覧。
外部リンク[編集]
- ベルティ・フォクツ - fussballdaten.de (ドイツ語)
- Leverkusen who's who (ドイツ語)
|
|
|
|