ベンフィカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベンフィカ | |
---|---|
原語表記 | Sport Lisboa e Benfica |
愛称 | Encarnados(The Reds) Águias(The Eagles) |
クラブカラー | 赤 |
創設年 | 1904年 |
所属リーグ | スーペルリーガ |
所属ディビジョン | 1部 |
ホームタウン | リスボン |
ホームスタジアム | エスタディオ・ダ・ルス |
収容人数 | 65,000 |
代表者 | ![]() |
監督 | ![]() |
公式サイト | 公式サイト |
スポルト・リスボア・イ・ベンフィカ(Sport Lisboa e Benfica)は、ポルトガル・リスボンに本拠地を置く総合スポーツクラブ。その名は特にサッカーによって知られており、FCポルト、スポルティング・リスボンとともにポルトガル3強の一角を占める。
目次 |
歴史

1904年創立のスポルト・リスボア (Sport Liboa) と、1906年創立のスポルト・クルーベ・ベンフィカ (Sport Clube Benfica) が1908年に合併して現在の形となった。
ポルトガルで全国大会が実施された最初期より多くのタイトルを収集し、リーグ戦とカップ戦の双方で国内最多の優勝回数を誇る。その輝かしい歴史の中でも特に1960年代は最良の10年間であった。この時代、ベンフィカは国内リーグを8回制し、UEFAチャンピオンズカップで5回決勝に進出、内2回に優勝している。
ハンガリー人の名将ベーラ・グットマンに率いられたチームは1960-61シーズンと1961-62シーズンのUEFAチャンピオンズカップを2年連続で制した。2回目の優勝時にはモザンビーク出身のストライカー“黒豹”エウゼビオの活躍がチームに勝利を呼び寄せた。
ベンフィカはその後もチャンピオンズカップ決勝に実に5回(1962-63、1964-65、1967-68、1987-88、1989-90)、UEFAカップ決勝にも1回(1982-83)進出したが、いずれも敗れている。
1970-71シーズンにはリーグ戦29連勝を記録した。これは欧州のサッカーリーグにおけるリーグ最多連勝記録である。
1990年代中盤以降はタイトルから遠ざかっていたが、2004-2005シーズンに久々にリーグ戦を制した。
タイトル
国内タイトル
- リーグ:31回
- 1935-36, 1936-37, 1937-38, 1941-42, 1942-43, 1944-45, 1949-50, 1954-55, 1956-57, 1959-60, 1960-61, 1962-63, 1963-64, 1964-65, 1966-67, 1967-68, 1968-69, 1970-71, 1971-72, 1972-73, 1974-75, 1975-76, 1976-77, 1980-81, 1982-83, 1983-84, 1986-87, 1988-89, 1990-91, 1993-94, 2004-05
- ポルトガル選手権:3回
- 1929-30, 1930-31, 1934-35
- カップ:27回
- 1929-30, 1930-31, 1934-35, 1939-40, 1942-43, 1943-44, 1948-49, 1950-51, 1951-52, 1952-53, 1954-55, 1956-57, 1958-59, 1961-62, 1963-64, 1968-69, 1969-70, 1971-72, 1979-80, 1980-81, 1982-83, 1984-85, 1985-86, 1986-87, 1992-93, 1995-96, 2003-04
- リーグカップ:1回
- 2008-09
- スーパーカップ:4回
- 1979-80, 1984-85, 1988-89, 2004-2005
国際タイトル
- 1960-61, 1961-62
- ラテン・カップ:2回
- 1949-50
- ドバイカップ:1回
- 2007
過去の成績
- 2004-2005 スーペルリーガ 1位
- 2005-2006 スーペルリーガ 3位
- 2006-2007 スーペルリーガ 3位
- 2007-2008 スーペルリーガ 4位
- 2008-2009 スーペルリーガ 3位
現所属メンバー
- 2009年7月24日現在
|
|
ローン移籍
- in
- out
DF ラズロ・セプシ(ラシン・サンタンデール)
MF ハッサン・イェブダ ポーツマスFC)
歴代監督
Manuel Gourlade 1905-1908
Cosme Damião 1908-1926
リベイロ・ドス・レイス 1926-1929、1930-1935、1953-1954
アーサー・ジョン 1929-1930
ビクトル・ゴンサルベス 1935-1936
Lipo Hertzka 1937-1939、1947-1949
Janos Biri 1939-1947
エドワード・テッド・スミス 1948-1952
Cândido Tavares 1951-1952
Alberto Zozaya 1953
アルフレド・バラダス 1954
オットー・グロリア 1954-1959、1968-1970
ホセ・バルディビエソ 1959
ベーラ・グットマン 1959-1962、1965-1966
フェルナンド・リエラ 1962-1963、1966-1967
Lajos Czeizler 1963-1964
エレック・シュワルツ 1964-1965
フェルナンド・カブリタ 1967-1968、1973-1974
Jimmy Hagan 1970-1974
Milorad Pavić 1974-1975
マリオ・ウィルソン 1975-1976、1979-1980、1995-1996、1997-1998
John Mortimore 1976-1977、1978-1979、1985-1986
Lajos Baróti 1980-1981
スヴェン・ゴラン・エリクソン 1982-1984、1989-1992
ミカエル・マニケ 1983-1987
Pál Csernai 1984-1985
Ebbe Skovdahl 1985-1986
トニ 1987-1988、1992-1993、2001
トミスラフ・イビッチ 1992-1993
アルトゥール・ジョルジ 1994-1995
パウロ・アウトゥオリ 1996-1997
マヌエル・ジョゼ 1996-1997
グレアム・スーネス 1997-1999
Shéu Han 1999
ユップ・ハインケス 1999-2000
ジョゼ・モウリーニョ 2000-2001
Jesualdo Ferreira 2001-2002
ホセ・アントニオ・カマーチョ 2002-2004
ジョバンニ・トラパットーニ 2004-2005
ロナルド・クーマン 2005-2006
フェルナンド・サントス 2006-2007
ホセ・アントニオ・カマーチョ 2007-2008.3
フェルナンド・チャレナ 2008.3-2008.5
キケ・フローレス 2008-2009.6
ホルヘ・ヘスス 2009-
歴代所属選手
GK
マヌエル・ベント 1972 - 1990
ロベルト・エンケ 1999 - 2002
ジョゼ・モレイラ 2001 -
キム 2004 -
ハンス=イェルク・ブット 2007 - 2008
DF
ウンベルト・コエーリョ 1966 - 1975
モーゼル 1987 - 1989
アウダイール 1989 - 1990
エジウソン 1994 - 1995
エメルソン・トーメ 1995 - 1997
カルロス・ガマーラ 1997
ジョルジェ・リベイロ 1999 - 2000、2001 - 2002、2008 -
カルロス・マルチェナ 2000 - 2001
フェルナンド・メイラ 2000 - 2002
ミゲル・モンテイロ 2000 - 2005
マルコ・カネイラ 2001 - 2002
アルジェウ 2001 - 2005.1
ルイゾン 2003 -
マヌエル・ドス・サントス 2004 - 2006
ネウソン 2005 - 2008
マキシミリアーノ・ペレイラ 2007 -
ホセ・シャフェル 2009 -
MF
バウド 1987 - 1991
パウロ・ソウザ 1989 - 1993
マヌエル・ルイ・コスタ - 1994、2006 - 2008
パウロ・フットレ 1992 - 1993
アレクサンドル・モストボイ 1992 - 1993
カレル・ポボルスキー 1997 - 2001
マーク・ペンブリッジ 1998 - 1999
マニシェ 1999 - 2002
チアゴ・メンデス 2002 - 2004
ティシェイラ・プティ 2002 - 2008
ジェオヴァンニ 2003-2006
マヌエル・フェルナンデス 2003 - 2007
ローラン・ロベール 2006
マルコ・フェレイラ 2006 - 2007
コンスタンティノス・カツラニス 2006-2009
カルロス・マルティンス 2008 -
パブロ・アイマール 2008 -
ラミレス 2009-
ハビ・ガルシア 2009-
FW
ジョゼ・アグアス 1950 - 1963
マリオ・コルナ 1954 - 1970
エウゼビオ 1960 - 1975
アルトゥール・ジョルジ 1969 - 1975
フェルナンド・シャラーナ 1975 - 1984、1987 - 1990
ジョアン・ピント 1992 - 2000
クラウディオ・カニージャ 1994 - 1995
ドニゼッチ 1996 - 1997
パウロ・ヌーネス 1997 - 1998
ヌーノ・ゴメス 1997 - 2000、2002 -
ピエール・ファン・ホーイドンク 2000 - 2001
ズラトコ・ザホヴィッチ 2001 - 2005
シモン・サブローザ 2001 - 2007
ペドロ・マントラス 2001 -
ミクローシュ・フェヘル 2002 - 2004(永久欠番 29)
ファブリッツィオ・ミッコリ 2005 - 2007
フレディ・アドゥ 2007 -
ゴンサロ・ベルヘッシオ 2007
アンヘル・ディ・マリア 2007-
アリザ・マククラ 2008 -
ダビド・スアソ 2008 - 2009
ホセ・アントニオ・レジェス 2008 - 2009
ハビエル・サビオラ 2009-
その他のスポーツ
クラブは最初にサッカークラブとして活動を始めたが、現在ではローラーホッケー、ハンドボール、陸上競技、フットサル、バスケットボール、自転車競技、バレーボールなど、その活動は多岐にわたっている。
ポルトガルで高い人気を集めるローラーホッケーにおいてベンフィカは国内有数の実績を持ち、1990-91シーズンには欧州タイトルのCERSカップを獲得した。
外部リンク
ベンフィカ - 現所属メンバー |
---|
1 モレイラ | 3 シャフェル | 4 ルイゾン | 6 ハビ・ガルシア | 7 カルドソ | 8 ラミレス | 9 マントラス | 10 アイマール | 11 ケイリソン | 12 キム | 13 F・バストス | 14 ペレイラ | 15 アモリム | 16 ウレッタ | 17 ゾロ | 18 ビーニャ | 19 マククラ | 20 ディ・マリア | 21 ヌーノ・ゴメス | 23 D・ルイス | 24 C・マルティンス | 25 J・リベイロ | 27 シヂネイ | 28 M・ヴィトール | 30 サビオラ | 31 モレット | - バルボア 監督: ジェズス |
リーガ・サグレス 2009-10
|
|
---|---|
|