ホルヘ・ロペス (野球)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はロペス、第二姓(母方の姓)はラモスです。 |
カンザスシティ・ロイヤルズ #28 | |
---|---|
![]() AAA級オマハ時代 (2018年8月1日) | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1993年2月10日(26歳) |
身長 体重 |
6' 3" =約190.5 cm 195 lb =約88.5 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2011年 MLBドラフト2巡目 |
初出場 | 2015年9月29日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム |
![]() |
WBC | 2017年 |
この表について
|
ホルヘ・ヤビエル・ロペス・ラモス(Jorge Yabiel López Ramos, 1993年2月10日 - )は、プエルトリコのカイエイ 出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのカンザスシティ・ロイヤルズ所属。
目次
経歴[編集]
プロ入りとブルワーズ時代[編集]
2011年のMLBドラフト2巡目(全体70位)でミルウォーキー・ブルワーズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級アリゾナリーグ・ブルワーズでプロデビューし、4試合に先発登板して防御率2.25、10奪三振を記録した。
2012年はルーキー級アリゾナリーグ・ブルワーズとルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・ブルワーズでプレーし、2球団合計で12試合(先発6試合)に登板して1勝4敗2セーブ、防御率5.06、46奪三振を記録した。
2013年はA級ウィスコンシン・ティンバーラトラーズでプレーし、25試合(先発22試合)に登板して7勝8敗2セーブ、防御率5.23、92奪三振を記録した。
2014年はA級ブレバード・カウンティ・マナティーズでプレーし、25試合に先発登板して10勝10敗、防御率4.58、119奪三振を記録した。7月にはオールスター・フューチャーズゲームに世界選抜として選出された。
2015年、マイナーではAA級ビロクシ・シャッカーズでプレーし、24試合に先発登板して12勝5敗、防御率2.26、137奪三振を記録した。9月22日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りし、29日のサンディエゴ・パドレス戦にて先発でメジャーデビュー(5回3失点で勝利投手)[1]。
2016年はメジャー登板は無かった。マイナーではAA級ビロクシとAAA級コロラドスプリングス・スカイソックスでプレーし、2球団合計で25試合(先発24試合)に登板して3勝11敗、防御率5.78、113奪三振を記録した。
2017年開幕前の2月8日に第4回WBCのプエルトリコ代表に選出された[2]。シーズンでは2年ぶりにメジャー復帰したが、1試合のみの登板に終わった。
ロイヤルズ時代[編集]
2018年7月27日にマイク・ムスターカスとのトレードで、ブレット・フィリップスと共にカンザスシティ・ロイヤルズへ移籍した[3]。9月8日のミネソタ・ツインズ戦では8回まで完全試合ペースの快投を演じた[4][5]。この年は2球団合計で17試合(先発7試合)に登板して2勝5敗、防御率5.03、38奪三振を記録した。
詳細情報[編集]
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | MIL | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 | 46 | 10.0 | 14 | 0 | 5 | 0 | 1 | 10 | 1 | 0 | 6 | 6 | 5.40 | 1.90 |
2017 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 10 | 2.0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4.50 | 2.50 | |
2018 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 85 | 19.2 | 16 | 1 | 13 | 1 | 0 | 15 | 1 | 0 | 6 | 6 | 2.75 | 1.47 | |
KC | 7 | 7 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | .333 | 149 | 34.0 | 41 | 5 | 9 | 0 | 1 | 23 | 2 | 0 | 24 | 24 | 6.35 | 1.47 | |
'18計 | 17 | 7 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 0 | 0 | .286 | 234 | 53.2 | 57 | 6 | 22 | 1 | 1 | 38 | 3 | 0 | 30 | 30 | 5.03 | 1.47 | |
2019 | 39 | 18 | 0 | 0 | 0 | 4 | 9 | 1 | 0 | .308 | 548 | 123.2 | 140 | 27 | 42 | 0 | 10 | 109 | 6 | 0 | 94 | 87 | 6.33 | 1.47 | |
MLB:4年 | 59 | 27 | 0 | 0 | 0 | 7 | 15 | 1 | 0 | .318 | 838 | 189.1 | 215 | 33 | 70 | 1 | 12 | 157 | 10 | 0 | 131 | 124 | 5.89 | 1.51 |
- 2019年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
投手(P) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2015 | MIL | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
2017 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | |
2018 | 10 | 1 | 8 | 0 | 2 | 1.000 | |
KC | 7 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1.000 | |
'18計 | 17 | 1 | 10 | 0 | 2 | 1.000 | |
2019 | 39 | 5 | 14 | 0 | 1 | 1.000 | |
MLB | 59 | 6 | 25 | 0 | 3 | 1.000 |
- 2019年度シーズン終了時
記録[編集]
- MiLB
- オールスター・フューチャーズゲーム選出:1回(2014年)
背番号[編集]
- 28(2015年、2017年 - 2018年途中、2019年 - )
- 52(2018年途中 - 同年終了)
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ “Milwaukee Brewers at San Diego Padres Box Score, September 29, 2015” (英語). Baseball-Reference.com. 2019年5月30日閲覧。
- ^ Young stars join Beltran, Yadi for Puerto Rico MLB.com (英語) (2017年2月8日) 2019年5月30日閲覧
- ^ Jeffrey Flanagan (2018年7月28日). “Royals send Moose to Brewers for 2 prospects” (英語). MLB.com. 2019年5月30日閲覧。
- ^ Royals' Jorge Lopez allows one hit in 4-1 win over Twins
- ^ “ロイヤルズ・ロペス、あと3人で完全試合逃す”. 日刊スポーツ (2018年9月9日). 2019年5月30日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Jorge Lopez stats MiLB.com (英語)
- Jorge Lopez (@yabiee18) - Twitter
|
|