マウリツィオ・ガンツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2007年のガンツ | ||||||
名前 | ||||||
愛称 | 海賊 | |||||
ラテン文字 | Maurizio Ganz | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1968年10月13日(51歳) | |||||
出身地 | トルメッツォ | |||||
身長 | 178cm | |||||
体重 | 70kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW (CF) | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1985-1986 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1985-1988 |
![]() | 13 | (0) | |||
1988-1989 |
![]() | 33 | (9) | |||
1989-1990 |
![]() | 32 | (5) | |||
1990-1992 |
![]() | 70 | (29) | |||
1992-1995 |
![]() | 76 | (37) | |||
1995-1997 |
![]() | 68 | (26) | |||
1997-2001 |
![]() | 40 | (9) | |||
2000 |
→![]() | 19 | (8) | |||
2000-2001 |
→![]() | 24 | (5) | |||
2001-2002 |
![]() | 15 | (2) | |||
2002-2004 |
![]() | 54 | (14) | |||
2004-2005 |
![]() | 31 | (4) | |||
2005-2006 |
![]() | 23 | (8) | |||
2006-2007 |
![]() | 26 | (10) | |||
1985-2007 | 通算 | 524 | (166) | |||
代表歴2 | ||||||
2009 |
![]() | 2 | (4) | |||
監督歴 | ||||||
2007-2008 |
![]() | |||||
2008-2012 |
![]() | |||||
2012-2013 |
![]() | |||||
2013-2014 |
![]() | |||||
2014 |
![]() | |||||
2014-2016 |
![]() | |||||
2016-2017 |
![]() | |||||
2018-2019 |
![]() | |||||
2019- |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。2020年8月22日現在。 2. 2020年8月22日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
マウリツィオ・ガンツ(Maurizio Ganz, 1968年10月13日 - )は、イタリア・ウーディネ県トルメッツォ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはFW(センターフォワード)。現在はACミランの女子チームで監督を務めている[1]。
クラブ歴[編集]
セリエAを代表する点取り屋であり、「いつもゴールを決める男」というあだ名がある[2]。UCサンプドリアでのデビュー後はインテル・ミラノ、ACミラン、ACFフィオレンティーナを含む多くのクラブを渡り歩き、2007年に引退した。現役通算469試合204得点。
1995-95シーズンにインテルに移籍し2シーズン連続2桁ゴールを決めるなどリーグ戦68試合36ゴールを挙げた[2]、1996-97シーズンはUEFAカップで最多得点となる8ゴールを決めチームを決勝に導いた[3]。またライバルクラブであるACミランへ移籍後の1998-99シーズンはミラノダービーでゴールを決めるなど、いくつかの重要なゴールを決め優勝に貢献した[4]。2007年のFCプロ・ヴェルチェッリが最後の所属クラブとなった。
代表歴[編集]
イタリア代表には1993年に2度招集されたが、出場することはなかった。また、パダーニャ代表としてVIVAワールドカップで1試合出場し、ハットトリックを記録している。
指導歴[編集]
2014年にスイス5部リーグのFCアスコーナで監督を務める[5]。
2019-20シーズンより、ACミランの女子チームにおいて指揮官に就任することが発表された。契約期間は2年間[6]。
人物[編集]
息子のシモーネ・ガンツはミランのユース出身のプロサッカー選手である[7]。
タイトル[編集]
- クラブ
- サンプドリア
- コッパ・イタリア : 1987-88
- ブレシア
- セリエB : 1991-92
- ミラン
- 個人
脚注[編集]
- ^ “セリエA史上最高の“ジョーカー”は誰だ!? 途中出場からの得点ランクTOP20”. サッカーキング (2019年11月26日). 2020年8月22日閲覧。
- ^ a b “I tifosi arrotolano lo striscione. In soffitta " El segna semper lu "” (Italian). Il Corriere della Sera (1997年12月17日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ “Inter, che peccato” (Italian). La Gazzetta dello Sport (1997年5月22日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ “Il Milan cancella l' Inter” (Italian). La Gazzetta dello Sport (1998年1月9日). 2015年1月3日閲覧。
- ^ “元ミランのガンツ氏が本田を称賛「チームのクオリティを高めた」”. サッカーキング (2014年10月7日). 2020年8月22日閲覧。
- ^ “UFFICIALE: Milan femminile, Maurizio Ganz è il nuovo allenatore”. TUTTOmercatoWEB.com (2019年6月25日). 2020年8月22日閲覧。
- ^ “ミラン育ちの名選手の息子がユヴェントスへ?”. Goal.com (2016年1月29日). 2020年8月22日閲覧。
外部リンク[編集]
- Maurizio Ganz - Player profile - Transfermarkt
- Maurizio Ganz - Manager profile - Transfermarkt
- Maurizio Ganz - WorldFootball.net
- Maurizio Ganz - Soccerwayによる個人成績
- Maurizio Ganz - inter.it
|