マリユス・トレゾール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が求められています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年7月) |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
ラテン文字 | Marius Trésor | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1950年1月15日(67歳) | |||||
出身地 | グアドループ・サンタンヌ | |||||
身長 | 182cm | |||||
体重 | 80kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF (CB) | |||||
ユース | ||||||
1958-1969 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1969-1972 | ![]() |
92 | (1) | |||
1972-1980 | ![]() |
253 | (8) | |||
1980-1984 | ![]() |
93 | (3) | |||
代表歴 | ||||||
1971-1983 | ![]() |
65 | (4) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
マリユス・トレゾール(Marius Trésor、1950年1月15日 - )は、フランスの海外県グアドループ・サンタンヌ出身のサッカー選手である。ポジションはディフェンダー(センターバック、リベロ)。2004年3月にペレによるFIFA 100に選出された。
経歴[編集]
地元グアドループのクラブを経て、1969年にフランス本土のACアジャクシオでプロとしてのキャリアをスタートさせた。全盛期を過ごしたオリンピック・マルセイユでは1976年にフランスカップに優勝、FCジロンダン・ボルドーでは現役最後となった1983-84シーズンにフランスリーグに優勝した。
フランス代表には1971年に初選出され、FIFAワールドカップ2大会に出場した。1978年大会ではキャプテンを務め、1982年大会では準決勝の西ドイツ戦にて、延長に入ってすぐの92分に一時は勝ち越しとなるゴールを挙げた。
代表歴[編集]
- 1971年-1983年 フランス代表(65試合4得点)
- 1978年 FIFAワールドカップ(グループリーグ敗退、3試合0得点)
- 1982年 FIFAワールドカップ(4位、6試合1得点)
外部リンク[編集]
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|