ミシェール・ヨー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミシェール・ヨー Michelle Yeoh | |
---|---|
![]() 2011年 トロント国際映画祭にて | |
本名 | 楊 紫瓊 |
生年月日 | 1962年8月6日(58歳) |
出生地 | マレーシア・ペラ州イポー |
ジャンル | 女優 |
活動期間 | 1984年 - |
配偶者 | ジャン・トッド |
主な作品 | |
『ポリス・ストーリー3』 『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』 『グリーン・デスティニー』 『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』 『クレイジー・リッチ!』 |
ミシェール・ヨー(ミシェール・キング、楊 紫瓊、Michelle Yeoh Choo-Kheng, 1962年8月6日 - )は、香港、ハリウッドで活躍する女優。中国系マレーシア人。ミシェル・ヨーとも表記される。
プロフィール[編集]
マレーシアのイポーに生まれる[1][2] 。バレリーナになるため、ロンドンのロイヤル・アカデミー・オブ・ダンスでプリマ・バレリーナを目指したが、怪我が元で断念し、振付を学んで卒業[2]。マレーシアに戻り、ミス・マレーシアに選ばれた[2]。
その後、サモ・ハン・キンポーに見出されて1984年に映画デビューした。当時の芸名はミシェール・キング。1988年に映画製作会社『D&B』社長で宝石商のディクソン・プーンと結婚したのを機に女優を引退したが、3年後に離婚[2]。『ポリス・ストーリー3』で復帰。アクション映画で活躍している。
1997年公開の『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』では中華人民共和国の情報部員役でボンドガールを務め、ハリウッドデビューを果たした。以後、ハリウッド作品の出演も増えてきている。
2005年、当時のフェラーリF1チーム代表で、2010年現在国際自動車連盟(FIA)会長を務めるジャン・トッドと再婚。
2007年、レジオンドヌール勲章を受章した[3]。「グリーン・デスティニー」の女剣士、「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」のボンドガールとして有名となり、フランスとマレーシアの文化の架け橋となったことが認められたのが主な理由と語られている[4]。
2013年にはマレーシア国王より最高勲章「タンスリ」を授与された[5]。
主な出演作品[編集]
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 製作国 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1984 | デブゴンの快盗紳士録 猫頭鷹與小飛象 |
香港 | ||
1985 | 七福星 夏日福星 |
柔道教室教師 | 香港 | |
レディ・ハード 香港大捜査線 皇家師姐 |
アンナ刑事 | 香港 | ||
1986 | 皇家戦士 皇家戰士 |
ミッシェル | 香港 | |
1987 | チャイニーズ・ウォリアーズ 中華戰士 |
ミンミン・フー | 香港 | |
1992 | ポリス・ストーリー3 警察故事3 超級警察 |
ヤン | 香港 | |
1993 | 新流星蝴蝶剣 秘術VS妖術(VHS邦題) 新流星蝴蝶劍 |
コウ | 香港・台湾 | 新流星蝴蝶剣(DVD邦題) |
プロジェクトS 超級計劃 |
ヤン・ホア | 香港 | ||
ワンダー・ガールズ 東方三侠 東方三侠 |
サン | 香港 | ||
ワンダー・ガールズ 東方三侠2 現代豪侠傳 |
サン | 香港 | ||
マスター・オブ・リアル・カンフー 大地無限 太極張三豐 |
秋雪(チウ・シュエ) | 香港 | ||
1994 | ファントム・セブン/香港機動警察 七金剛 |
香港 | ||
レディ・ファイター 詠春拳伝説(VHS邦題) 詠春 |
香港 | 詠春拳(DVD邦題) | ||
1996 | スタントウーマン/夢の破片(かけら) 阿金 |
カム | 香港 | |
1997 | 宋家の三姉妹 宋家皇朝 |
アイレイ | 香港・日本 | |
007 トゥモロー・ネバー・ダイ Tomorrow Never Dies |
ウェイ・リン | イギリス・アメリカ | ||
1999 | もういちど逢いたくて 星月童話 星月童話 |
香港・日本 | ||
2000 | グリーン・デスティニー 臥虎蔵龍 Crouching Tiger, Hidden Dragon |
ユー・シューリン | 中国・台湾・香港・アメリカ | |
2002 | レジェンド 三蔵法師の秘宝 天脈傳奇 |
イン | 中国・香港・台湾 | 出演・製作総指揮 |
2004 | シルバーホーク 飛鷹 |
ルル・ウォン/シルバーホーク | 香港 | 出演・製作総指揮 |
2005 | SAYURI Memoirs of a Geisha |
豆葉 | アメリカ | |
2006 | サンシャイン2057 Sunshine |
コラゾン | イギリス | |
2008 | ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 The Mummy Tomb of the Dragon Emperor |
ツイ・ユアン | アメリカ | |
チルドレン・オブ・ホァンシー 遥かなる希望の道 The Children ob Huang Shi |
ミセス・ウォン | オーストラリア・中国・ドイツ | ||
バビロンA.D. BABYLON A.D. |
シスター・レベッカ | アメリカ | ||
2010 | 酔拳 レジェンド・オブ・カンフー 蘇乞兒 |
ユ | 香港 | |
レイン・オブ・アサシン 剣雨 |
曽静 | 中国 | ||
2011 | カンフー・パンダ2 Kung Fu Panda 2 |
予言おばば | アメリカ | アニメ、声の出演 |
The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛 The Lady |
アウンサンスーチー | フランス・イギリス | ||
2016 | Crouching Tiger Hidden Dragon: ソード・オブ・デスティニー Crouching Tiger, Hidden Dragon: Sword of Destiny |
ユー・シューリン | アメリカ・中国 | グリーン・デスティニーの続編 Netflixオリジナル作品 |
メカニック:ワールドミッション Mechanic: Resurrection |
メイ | アメリカ・フランス | ||
モーガン プロトタイプL-9 Morgan |
ルイ・チェン博士 | アメリカ・イギリス | ||
2017 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス Guardians of the Galaxy Vol. 2 |
アリータ | アメリカ | カメオ出演 |
2017- | スタートレック:ディスカバリー Star Trek: Discovery |
フィリッパ・ジョージャウ | アメリカ | テレビドラマシリーズ |
2018 | クレイジー・リッチ! Crazy Rich Asians |
エレノア・スン=ヤン | アメリカ | |
イップ・マン外伝 マスターZ 葉問外傳:張天志 |
クワン | 香港・中国 | ||
スタートレック:ショートトレック Startrek:Short Treks |
フィリッパ・ジョージャウ | アメリカ | アンソロジー | |
2019 | ラスト・クリスマス Last Christmas |
サンタ | アメリカ |
脚注[編集]
- ^ マレーシア人女優ミシェル・ヨーにも、仏文化勲章が! - ライブドアニュース
- ^ a b c d Gilbey, Ryan (2009年1月1日). “All-action heroine” (英語). ガーディアン 2009年7月10日閲覧。
- ^ “ミシェル・ヨー、レジオン・ドヌール勲章を受章”. AFPBB News. (2007年10月4日) 2009年7月16日閲覧。
- ^ マレーシア人女優ミシェル・ヨーにも、仏文化勲章が! - ライブドアニュース
- ^ “She's Tan Sri Michelle Yeoh now”. Yahoo News. 2013年6月1日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ミシェル・ヨー - allcinema
- ミシェル・ヨー - KINENOTE
- Michelle Yeoh - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- ミシェール・ヨーのイメージ検索 中国語サイトでのニュース写真、壁紙など
- ミシェール・ヨー Web Theatre(英語)