ムジェロ・サーキット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | |
所在地 |
![]() |
---|---|
標準時 | GMT+1 |
座標 | 北緯43度59分51秒 東経11度22分19秒 / 北緯43.99750度 東経11.37194度座標: 北緯43度59分51秒 東経11度22分19秒 / 北緯43.99750度 東経11.37194度 |
主なイベント | MotoGP、DTM、F3、SBK、F1 (テスト)、A1GP |
![]() | |
コース長 | 5.245 km (3.259 mi) |
コーナー数 | 15 |
レコードタイム | 1:18.704 - 239.911 km/h (ルーベンス・バリチェロ, フェラーリ, 2004) |
アウトードロモ・インテルナツィオナーレ・デル・ムジェッロ(伊: Autodromo Internazionale del Mugello, ムジェロ・サーキット)は、イタリアのトスカーナ州、フィレンツェの北およそ30kmのスカルペリーアにあるサーキット。
概要[編集]
1994年よりロードレース世界選手権(MotoGP)のイタリアグランプリが開催されているほか、様々な国内選手権のレースも開催されている。2020年にはF1世界選手権のトスカーナグランプリが開催された。
財政難に陥っていた1988年、高級スポーツカーメーカーのフェラーリによって買収され、社有コースとして使用されている[1]。隔年の10月の末から11月の初めには、フェラーリのファン感謝祭である「フィナーリ・モンディアーリ」が行われ、フェラーリ・チャレンジの世界決定戦やスクーデリア・フェラーリのF1マシンの展示走行などが行われる。2009年にF1のプライベートテストが禁止される以前は、スクーデリア・フェラーリのテスト走行もここで行われていた。
このコースではバレンティーノ・ロッシがMotoGPクラスで7年連続優勝(2002〜2008年)しており、ロッシのサポーター達がスタンドをロッシカラーの「黄色」に染める光景が名物となっている。
コースの特徴[編集]
高低差が41.19mあり、左コーナーが6つ、右コーナーが9つの合計15のコーナーで構成される。丘陵地帯の地形を活かしたアップダウンがあり、切り返しのコーナーが多く、休む暇の少ない中高速テクニカルコースである。
コースの特徴として、まずは1km以上を誇るメインストレートが挙げられる。ピットロード合流付近で緩く左右にカーブしているが、MotoGPで使われるサーキットの中では2番目に長いストレートであり、MotoGPクラスでは最高速度は340km/h以上になる。2016年シーズン終了時点での同クラスの最高速度記録は、アンドレア・イアンノーネが同年イタリアグランプリの決勝レースで出した354.9km/hである[2]。MotoGP2017年シーズンでいうと、レッドブル・リンク、フィリップ・アイランド・サーキットについで3番目に高いアベレージスピードを記録するコースである。
第1コーナーの「サン・ドナート」は、80km/h台まで速度を落とすタイトコーナーである。そのため、コーナーへ進入する際の急減速で外側に膨らむミスを犯しやすい。スリップストリームを使って追い越しても、1コーナーの減速ミスでイン側から抜き返されるなどの順位変動がよく見られる。
その後、上り勾配の2つの中速S字コーナー(2〜3コーナー・4〜5コーナー)が続き、6コーナー「カサノヴァ」から下り勾配に変わる。8〜9コーナーの「アラビアータ」は進入が下り勾配、出口が上り勾配のダイナミックな連続右コーナーとなる。ダウンフォースの強い現代のF1マシンの場合、予選タイムアタックではアラビアータをアクセル全開、260〜270 km/hで通過し、横Gが5G以上かかると予想される[3]。
高速S字コーナー「ビオンデッティ」(13〜14コーナー)を越えた後が、ホームストレートの最高速度に影響する最終コーナー「ブーチネ」である。レース終盤にはポジション争いの勝負所となる。
アクセス[編集]
自動車[編集]
フィレンツェ市内中心部より車で約50分。フィレンツェとボローニャを結ぶ高速道路、アウトストラーダ A1のバルベリーノ出口から車で約20分。なお、大規模レースやフィナーリ・モンディアーリ開催時は周辺道路の一般車両への交通制限が行われる。
鉄道[編集]
ボルゴ・サン・ロレンツォにあるトレニタリア(レジョナーレ)のボルゴ駅から車(タクシー)で約20分。
脚注[編集]
- ^ 【F1サーキット巡り】フェラーリのお膝元ムジェロで初開催。周囲にはトスカーナ名物を味わえるレストランも autosport web(2020年7月29日)
- ^ Event Best Maximum Speed MotoGP.com(2016年)
- ^ F1初開催のムジェロは“超エキサイティング”? 5G超えが予想されるコーナーも motorsport.com日本版(2020年9月10日)
関連項目[編集]
- サーキット一覧
- フィオラノ・サーキット - フェラーリ所有のテストコース。
外部リンク[編集]
- Circuito del Mugello(イタリア語、英語)
|