ムロツヨシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ムロツヨシ | |||||
---|---|---|---|---|---|
本名 | 非公開 | ||||
生年月日 | 1976年1月23日(45歳) | ||||
出生地 |
![]() | ||||
身長 | 168 cm[3] | ||||
血液型 | A型 | ||||
職業 | 俳優、演出家、芸人 | ||||
ジャンル | 映画、テレビドラマ、舞台 | ||||
活動期間 | 1999年 - | ||||
事務所 | ASH&Dコーポレーション | ||||
公式サイト |
ムロツヨシ公式ホームページ 公式ブログ ムロツヨシの式 | ||||
主な作品 | |||||
テレビドラマ 『勇者ヨシヒコ』シリーズ 『空飛ぶ広報室』 『ウロボロス~この愛こそ、正義。』 『スーパーサラリーマン左江内氏』 『おんな城主 直虎』 『大恋愛〜僕を忘れる君と』 『今日から俺は!!』 『二つの祖国』 『病室で念仏を唱えないでください』 『親バカ青春白書』 映画 『踊る大捜査線』シリーズ 『銀魂』シリーズ 『斉木楠雄のΨ難』 『ボス・ベイビー』 『今日から俺は!!劇場版』 『新解釈・三國志』 バラエティ 『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』 | |||||
|
ムロツヨシ(本名・非公開[4]、1976年1月23日[1] - )は、日本の俳優、コメディアン(喜劇役者)[5]。
神奈川県出身[1]。東京理科大学理学部数学科中退[6][7]。ASH&Dコーポレーション所属[8]。
略歴[編集]
4歳のときに両親が離婚、親権は父になったが父は別の女性と親密になったため、5歳上の姉と共に親戚のもとで育つ[9][10]。横浜市立神大寺小学校[2]、横浜市立六角橋中学校[11][12][13][14]、神奈川県立鶴見高等学校[2]を経て、一浪して[11]東京理科大学理学部数学科に進学[15]。入学後に「学びたいことがあってこの学科に来た」と語る同級生たちに出会い、「その志がまぶしく、偏差値の高い大学に入ることしか考えていなかった自分が恥ずかしかった。彼らみたいに、夢を持つ側の人になりたい」と思うようになる[15]。そして、ファンだった深津絵里が出演する舞台『陽だまりの樹』を観に行き、1幕ラストで段田安則が涙を流す芝居を見て感銘を受け、俳優を志す[5][11]。
大学は3週間で中退して俳優養成所に入所[11][16][7]。中央卸売市場やコンサート会場でアルバイトで生活しながら小さな劇団の舞台に出るという生活を続ける[11][15]。1999年から単独で舞台活動を開始するも下積み時代が続く[11]。2001年、演劇バトル「E-1グランプリ」[17]に出場するため役者数人を誘って演劇ユニット「劇団ヤニーズ」[注 1]を結成する[5][18]。しかし「ムロはアツすぎて俺たちとは違う」とクーデターが起きて発起者にも関わらずクビになり、その後もう一度参加したりもしたが結局退団している[5][18]。
2005年の映画『サマータイムマシン・ブルース』を足掛かりに映画にも出演するようになる[8][16]。
2008年から、舞台「muro式」[19]を定期的に開催。本舞台では脚本・演出・出演をしている[8][20]。また、2009年12月から舞台『muro式』の広報活動の一環として、muro式トークライブ「ムロツヨシ、バナシ」を開催している。また、自身が所属する事務所のコントライブ『東京コントメン』のMCを立ち上げから2018年まで担当していた。
2014年、『日経トレンディ』が選ぶ「今年のヒット人」に選ばれる[21]。
2015年11月10日、喉の手術のために入院[22]。11日に手術を受け、12日に退院[23]。
2017年4月25日、渡辺直美に教わってInstagramアカウントを開設。開設後5時間でフォロワー数が20万人[24]、1日で36万人を突破[25]するなどして話題になった。
2018年、42歳でエランドール賞新人賞を受賞[26]。5月10日には2008年から続けてきた舞台の集大成となる『muro式.10』の千穐楽を迎え、これを一区切りとして次は新しい舞台を作ると発表した[27]。
2021年秋公開の『マイ・ダディ』で実写映画初主演[28]。
人物[編集]
- 芸名のムロツヨシに姓名の区別はなく、映像作品のクレジットタイトルが英語の時はMurotsuyoshiと無空白で連続して記述されている。芸名にしたのは、両親の離婚以来会っていない母に知られたくないと考えたため。芸能界入りした頃には母親にも新たな家庭があったため、息子が芸能人になったと知られたら「目障りだろうな、と思った」という[9]。父親も新しい女性と暮らして子供もいたというが、父親についても「嫌いではなく、軽蔑もしてなく。楽しそうに生きているんだな」と感じ、「仕事が大工でこれがカッコ良かった」と語っている[10]。
- 小劇場に出演していた頃、演出を試行錯誤する中である役者が他の役者からずるいと言われ出した演出を手掛かりに飄々とした独特の間やテンポの「ずるい」芝居のスタイルが始まった[29]。下積み時代は長かったが、無名の役者として多数の作品に出演して3枚目から真面目な役まで幅広く演じたたことで様々な俳優や監督とのつながりが広がる[30]。特に佐藤二朗らと共に「福田組」の常連として『銀魂』[31]や『50回目のファーストキス』[32]など多くの作品に出演しているが、これらを手掛けた福田雄一監督と知り合ったことがブレイクに一役買っていると言われる[30]。また、作品出演だけでなく、それをPRする記者会見の場でも俳優たちの間でうまく立ち回って作品の話題性を上げるなど、制作側からの評価も高い[30]。
- 映画『交渉人 真下正義』(2005年公開)で共演して以降[33]、小泉孝太郎と親交が深く、小泉家とも家族ぐるみの付き合いがある[34]。また、メディアアーティストの真鍋大度は大学の同級生[35]。大学には1か月程度しか通わなかったが、この間に一緒にキャンプに出掛けている。2014年にラジオ『スパカン!』のゲストに真鍋を招き、20年ぶりの再会を果たした[36]。
- 映画『疾風ロンド』出演の際、スキーを練習した。それ以来、趣味はスキー[37]。
- 『サワコの朝』に出演した際、「思い出の中で今でも輝いている曲」にとんねるずの「雨の西麻布」、「今、心に響く曲」にウルフルズの「笑えれば」を挙げている[38][39]。
- 好きな映画は、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン主演の『最高の人生の見つけ方』[40]。好きな本は、伊坂幸太郎著の『アヒルと鴨のコインロッカー』[40]。
- 「大洋ホエールズ」時代からの横浜DeNAベイスターズファンで[41]、全選手の記録を言えるほど[42]。2019年に劇場公開された球団のドキュメンタリー映画『FOR REAL-戻らない瞬間、残されるもの。-』のナレーションのオファーが来た際には、嬉しくて即答でやりたいと返事をしたという[42]。
出演[編集]
映画[編集]
- サマータイムマシン・ブルース(2005年9月3日) - 石松大悟 役
- 踊る大捜査線シリーズ(2005年・2010年・2012年) - 倉橋大助 役
- 交渉人 真下正義(2005年5月7日)
- 踊る大捜査線 THE MOVIE3(2010年7月3日)
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年9月7日)
- ピーナッツ(2006年)
- UDON(2006年8月26日) - 石松大悟 役
- 龍が如く 劇場版(2007年3月3日) - 中西 役
- 少林少女(2008年4月26日)
- R246 STORY-弁当夫婦-(2008年)
- 特命係長・只野仁 最後の劇場版(2008年12月6日)
- アフタースクール(2008年5月24日) - 甲斐 役
- 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(2008年4月12日) - 警官 役
- 誰も守ってくれない(2009年1月24日)
- ヤッターマン(2009年3月7日)- 社員B 役
- 呪怨 白い老女(2009年6月27日) - 磯部篤 役
- 大洗にも星はふるなり(2009年11月7日) - 猫田 役
- 曲がれ!スプーン(2009年11月21日)
- 昆虫探偵 ヨシダヨシミ(2010年4月3日)
- シュアリー・サムデイ(2010年7月17日) - 北村雄喜 役
- 恋愛戯曲(2010年) ‐ 田淵プロデューサー
- パーマネント野ばら(2010年)
- 大奥(2010年10月1日) - 副島 役
- シャッフル(2011年10月22日) - 物部ユウサク(大藪) 役
- 闇金ウシジマくん(2012年8月25日) - 上原 役
- 鍵泥棒のメソッド(2012年9月15日) - お見合い候補者 役
- 横道世之介(2013年2月23日) - 前原ディレクター 役
- コドモ警察(2013年3月20日、福田雄一監督) - 室井二朗監督 役
- ボクたちの交換日記(2013年3月23日) - BB・福田 役
- HK 変態仮面シリーズ(2013年・2016年、福田雄一監督) - 大金玉男 役
- HK 変態仮面(2013年4月13日)
- HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年5月14日)[43]
- 俺はまだ本気出してないだけ(2013年6月15日、福田雄一監督) - 不動産屋 役
- 薔薇色のブー子(2014年5月30日、福田雄一監督) - バスジャック・ビル立てこもりの男 役
- 女子ーズ(2014年6月7日、福田雄一監督) - 迷惑な乗客 役(友情出演)
- 小野寺の弟・小野寺の姉(2014年10月25日、西田征史監督) - 河田耕輔 役[44]
- 幕が上がる(2015年2月28日、本広克行監督) - 溝口先生 役[45]
- 明烏(2015年5月16日、福田雄一監督) - アキラ 役[46]
- ヒメアノ〜ル(2016年5月28日、吉田恵輔監督) - 安藤勇次 役[47]
- 金メダル男(2016年10月22日、内村光良監督・原作・脚本・主演) - 村田俊太郎 役[48]
- 疾風ロンド(2016年11月26日、東映、吉田照幸監督) - ワダハルオ 役[37]
- 銀魂 実写映画シリーズ - 平賀源外 役
- 斉木楠雄のΨ難(2017年10月21日、福田雄一監督・脚本) - 蝶野 雨緑 役[52]
- DESTINY 鎌倉ものがたり (2017年12月9日、東宝、山崎貴監督・脚本) - ヒロシ 役
- 50回目のファーストキス(2018年6月1日、福田雄一監督) - ウーラ山崎 役[53]
- 空飛ぶタイヤ(2018年6月15日、本木克英監督) - 小牧重道 役[54]
- ダンスウィズミー(2019年8月16日、矢口史靖監督) - 渡辺義雄 役[55][56][57]
- 最高の人生の見つけ方(2019年10月11日、犬童一心監督) - 高田学 役[58]
- FOR REAL-戻らない瞬間、残されるもの。-(2019年12月20日) - ナレーション[42]
- ヲタクに恋は難しい(2020年2月7日、福田雄一監督)[59] - バーのマスター 役
- 今日から俺は!!劇場版(2020年7月17日、福田雄一監督) - 椋木先生 役
- 新解釈・三國志(2020年12月11日、福田雄一監督) - 諸葛亮孔明 役[60]
- 川っぺりムコリッタ(2021年公開予定、荻上直子監督) - 島田幸三 役[61]
- マイ・ダディ(2021年秋公開予定、金井純一監督) - 主演・御堂一男 役[28]
テレビドラマ[編集]
- 踊る大捜査線シリーズ(2005年) - 倉橋大助 役
- 2ndハウス(2006年、テレビ東京)- 須藤高雄 役
- 役者魂! 第2話(2006年、フジテレビ) - 美術スタッフ 役
- Xenos(2007年、テレビ東京) - 徳久一樹 役
- 仮面ライダー電王 第23話 - 第24話(2007年、テレビ朝日) - 増田明男 役
- 探偵学園Q 第8話(2007年、日本テレビ) - 浅野の友人 役
- ガリレオ 第1話(2007年、フジテレビ) - クリーニング屋 役
- SP 警視庁警備部警護課第四係 第1話(2007年、フジテレビ) - 合コン男性 役
- ロス:タイム:ライフ 第7節(2008年、フジテレビ) - 室谷津与志ピッチリポーター 役
- 7人の女弁護士 第6話(2008年5月、テレビ朝日) - 久保田秀男 役
- CHANGE 第7話(2008年6月、フジテレビ)
- ザ・クイズショウ 第4話(2008年7月、日本テレビ) - 柳家四郎 役
- 33分探偵 第8話(2008年9月、フジテレビ) - 誘拐犯 役
- Room Of King(2008年10月 - 11月、フジテレビ) - バーのマスター 役
- 流星の絆 第3話(2008年10月、TBS) - 泰輔の幼少時代の担任先生 役
- サラリーマン金太郎(2008年10月 - 12月、テレビ朝日)
- 相棒 season7 最後の砦(2008年12月3日、テレビ朝日) - 日下部裕 役
- 男装の麗人〜川島芳子の生涯〜(2008年12月、テレビ朝日)
- チャンス!〜彼女が成功した理由〜(2009年、フジテレビ) - 河村泰三 役
- 土曜ワイド劇場 火災調査官・紅蓮次郎 9(2009年、テレビ朝日) - 水沢徹 役
- サムライ・ハイスクール(2009年、日本テレビ) - 新田孝介 役
- 偉人の来る部屋 第四回(2009年10月26日、TOKYO MX) - 土方歳三 役
- 小公女セイラ 第9話(2009年12月12日、TBS) - 立石慎二 役
- 東京DOGS 最終話(2009年12月21日、フジテレビ) - 奏のスーツケースを盗んだ男 役
- 新春ドラマスペシャル 福助(2010年1月4日、東海テレビ) - 由季子のパート先のコンビニのスーパーバイザー 役
- 卒うた 第1夜 - 第3夜(2010年3月1日 - 3日、フジテレビ) - ADの男 役
- 蛇のひと(2010年3月7日、WOWOW)- 陽子の婚約者 役
- 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 第2話(2010年4月20日、フジテレビ) - 野宮冬樹 役
- プロゴルファー花(2010年4月 - 7月、読売テレビ) - 鶴田三郎 役
- ミッドナイト☆ドラマ 豆腐姉妹(2010年7月 - 8月、WOWOW)
- うぬぼれ刑事(2010年7月 - 9月、TBS) - 登戸刑事 役
- フリーター、家を買う。 第6話 - 第9話(2010年10月 - 12月、フジテレビ) ‐ 相沢 役
- CONTROL〜犯罪心理捜査〜 第10話 - 最終話(2011年3月15日 - 22日、フジテレビ) - 沼田信二 役
- 階段のうた Season3(2011年4月 - 6月、TBS) - マッチ売りの男 役
- BOSS 2ndシーズン 第3話(2011年5月5日、フジテレビ) - 野口武生 役
- 生まれる。 第4話 (2011年5月13日、TBS) - 沢田 役
- 勇者ヨシヒコシリーズ(2011年・2012年、2016年、テレビ東京) - メレブ 役
- 勇者ヨシヒコと魔王の城(2011年7月 - 9月)
- 勇者ヨシヒコと悪霊の鍵(2012年10月 - 12月)
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人(2016年10月 - 12月)[62]
- ピースボート -Piece Vote- 第7話 - 第11話(2011年7月 - 9月、日本テレビ) - 三浦和俊 役
- 謎解きはディナーのあとで 第2話(2011年10月25日、フジテレビ) - 若林圭一 役
- 家族のうた(2012年4月 - 6月、フジテレビ) - 花村良太 役
- 世にも奇妙な物語 2012年 春の特別編「7歳になったら」(2012年4月21日、フジテレビ) - 審査官 役
- メグたんって魔法つかえるの?(2012年7月 - 12月、日本テレビ) - 鴨下(先生) 役
- ウレロ☆未完成少女 第2話(2012年7月20日、テレビ東京) - 押崎駿流 役
- 大河ドラマ(NHK)
- ピン女のメリークリスマス 〜恋したい、恋しようとしない、恋できない。〜(2012年12月17日 - 19日、日本テレビ) - 汐田健太郎 役
- 金曜プレステージ 堂場瞬一サスペンス 捜査一課・澤村慶司 シリーズ(2013年・2014年、フジテレビ) - 橋詰真之 役
- 逸脱〜捜査一課・澤村慶司(2013年2月15日)
- 執着〜捜査一課・澤村慶司2(2014年3月7日)
- 猫弁と透明人間(2013年4月、TBS) - 山田サトシ(TVの気象予報士) 役
- 空飛ぶ広報室(2013年4月 - 6月、TBS) - 比嘉哲広 役
- 真夜中のパン屋さん(2013年4月 - 6月、NHK BSプレミアム) - ソフィア 役
- ぐいぐいゾンビ(2013年4月 - 12月、NHK Eテレ・NHKワンセグ2・青山ワンセグ開発) - 主演・山下元気 役[66]
- 杉村三郎シリーズ(2013年・2014年、TBS) - 手島雄一郎 役
- 天魔さんがゆく 第1・2・8話(2013年7月 - 9月、TBS) - 落ち武者(木曾ノ道国吉)・野口英世(8話) 役
- 連続テレビ小説 ごちそうさん(2013年9月 - 2014年3月、NHK) - 竹元勇三 役[64][63]
- 実験刑事トトリ2 第5話(2013年11月9日、NHK) - 和久井高志 役[63]
- 裁判長っ!おなか空きました! (2014年1月26日、日本テレビ) - 隣ビルのサラリーマン 役
- 新解釈・日本史(2014年4月 - 6月、毎日放送) - 主演[67]
- アオイホノオ(2014年7月 - 9月、テレビ東京) - 山賀ヒロユキ 役
- ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年1月 - 3月、TBS) - 深町武 役[68][69]
- 恋愛あるある。「同棲恋愛あるある」(2015年6月24日、フジテレビ) - 青柳芯太 役[70]
- ナポレオンの村(2015年7月 - 9月、TBS) - 山田大地 役[71]
- 世にも奇妙な物語 25周年記念!秋の2週連続SP「バツ」(2015年11月28日、フジテレビ) - 邑田英策 役
- 悪党たちは千里を走る(2016年1月20日 - 3月23日、TBS) - 主演・高杉篤郎 役[72][73]
- ニーチェ先生(2016年) - 小銭囲碁の客 役
- トライベッカ 第4回 - (2016年7月22日[74] - 、WOWOWプライム) - 鏑木康夫 役
- 重版出来!(2016年4月 - 6月、TBS) - 沼田渡 役[75]
- モンタージュ 三億円事件奇譚(2016年6月25日・26日、フジテレビ) - 水原大輔 役[76]
- キッドナップ・ツアー(2016年8月2日、NHK総合) - 佐々木 役[77]
- 山田孝之のカンヌ映画祭 第1話(2017年1月7日、テレビ東京)[78]
- 愛を乞うひと(2017年1月11日、日本テレビ) - 和知武則 役[79]
- スーパーサラリーマン左江内氏(2017年1月14日 - 3月18日、日本テレビ) - 小池郁男 役[80][81]
- 孤独のグルメ Season6 第12話(2017年6月30日、テレビ東京) - マスター 役[82]
- ハロー張りネズミ 第6話(2017年8月18日、TBS) - 伊佐川良二 役[83][84]
- きみが心に棲みついた(2018年1月16日 - 3月20日、TBS) - スズキ次郎 役[85][86]
- 平成細雪 最終話(2018年1月28日、NHK BSプレミアム) - 御牧久麿 役
- 大恋愛〜僕を忘れる君と(2018年10月12日 - 12月14日、TBS) - 間宮真司 役[87][88]
- 大恋愛 特別編(2020年6月5日 - )[89]
- 今日から俺は!!(2018年10月14日 - 12月、日本テレビ) - 椋木先生 役[90][91]
- 金曜ロードSHOW!「映画公開記念!!今日から俺は!!スペシャル」(2020年7月17日)
- 二つの祖国(2019年3月23日・24日、テレビ東京) - チャーリー田宮 役[92][93]
- Iターン(2019年7月13日 - 9月28日、テレビ東京) - 主演・狛江光雄 役(古田新太とのW主演)[94][95][96]
- 世にも奇妙な物語 '19秋の特別編「コールドスリープ」(2019年11月9日、フジテレビ) - 主演・藤原吾郎 役[97][98]
- 病室で念仏を唱えないでください(2020年1月17日 - 3月20日、TBS)- 濱田達哉 役[99]
- まとわりつくオンナ - 五つの地獄編 第3話(2020年3月6日、TBS)- 主演・単身赴任が間もなく終わる男 役[100]
- 三浦部長、本日付けで女性になります。(2020年3月21日、NHK総合) - 主演・三浦安雄 役[101]
- 今だから、新作ドラマ作ってみました 第3夜「転・コウ・生」(2020年5月8日、NHK総合) - むろつよし 役[102][103][104][105]
- 親バカ青春白書(2020年8月2日 - 9月13日、日本テレビ) - 主演・小比賀太郎 役(第6話のみ監督演出を担当)[106][107][108][109]
- 俺の家の話 第九話(2021年3月19日、TBS) - 観山万寿 役[110]
- 全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの(2021年3月29日(28日深夜) - 4月3日(2日深夜)、フジテレビ) - 主演・セイノ 役[111]
舞台[編集]
- 劇団ヤニーズ[18]
- 第一回公演 ケーブルテレビ(2001年)(演劇バトルE-1グランプリ出場)
- 第四回公演 コシバイみっつ(2002年)
- ある一人の青年(一人舞台) - 作・演出・出演
- 芸人を夢見たある二人の男 - 作・演出・出演
- スペクタクルガーデン
- スペクタクルガーデンVol.3『テイルズ・ザット・ザ・ムーン・ノウズ』
- スペクタクルガーデンVol.4『バット・スプリング・ハズ・カム』(2003年)
- スペクタクルガーデンVol.5『インシュアランス・アドベンチャー』
- スペクタクルガーデンVol.6『マスト・イグジット・ダスト』
- スペクタクルガーデンVol.7『ポリゴンハーツ・デュアル』
- 紳士スラックス
- 紳士スラックス『スラックス紳士』
- 紳士スラックス『日帰りミステリアス』
- 劇団たいしゅう小説家 第10回公演『泥棒役者』(2006年9月9日 - 18日、東京芸術劇場ホール2 / 9月23日・24日、神戸オリエンタル劇場)[112]
- シティーボーイズミックスPRESENTS『モーゴの人々』(ゲスト出演)
- Fabrica[10.0.1]「LIFE FILM」
- muro式
- muro式.1「幾」(2008年)
- muro式.2「例」(2009年)
- muro式.3「算」(2009年)
- muro式.4「xyz」(2010年)
- muro式.5「+」(2011年)
- muro式.6「グラフ」(2012年)
- muro式.7「∴」(2013年)
- muro式.8「2 3 5 7 11 13 17 ...」(2014年)
- muro式.9「=」(2015年)
- muro式.9.5「答え」(2016年)
- muro式.10「シキ」(2018年)[27]
- U-1グランプリ case03 『職員室』
- 時計じかけのオレンジ(2011年)
- モンティ・パイソンのスパマロット(2012年) - マルチ 役
- フル・モンティ(2014年1月31日 - 2月16日、東京国際フォーラム ホールC) - イーサン 役[114]
- ミュージカル『ヤングフランケンシュタイン』(2017年8月11日 - 9月3日、東京国際フォーラム ホールC / 2017年9月7日 - 10日、オリックス劇場) - ケンプ警部 役[115]
- 恋のヴェネチア狂騒曲(2019年7月5日 - 28日、新国立劇場 中劇場) - 主演・トゥルファルディーノ 役[116]
- セイジ・オザワ 松本フェスティバル2019 「オーケストラ コンサート プロコフィエフ:ピーターと狼 Op. 67(日本語上演)」(2019年9月1日、まつもと市民芸術館) - 語り[117][118][119]
テレビアニメ[編集]
- 宇宙なんちゃら こてつくん(2021年) - ナレーション、DAXAくん 役[120]
劇場アニメ[編集]
吹き替え[編集]
- ボス・ベイビー(2017年、東宝東和) - ボス・ベイビー 役[122]
- ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年、東宝東和) - ボス・ベイビー 役[123]
テレビ番組[編集]
- 極バラ-この恋で私は生まれた(2014年、TBS) - MC
- オールスター感謝祭(2013年3月30日・2016年4月9日、TBS)
- オールスター感謝祭’13春 5時間半全国一斉生テストスペシャル!!
- オールスター感謝祭2016春
- LIFE!〜人生に捧げるコント〜(2013年8月 - 、NHK総合テレビ)[63]
- LIFE!〜人生に捧げるコント〜 series-1(2013年 - 2014年)
- LIFE!〜人生に捧げるコント〜 series-2(2014年)
- LIFE!〜人生に捧げるコント〜 series-3(2015年)
- スピンオフ番組 LIFE!ステージ 〜人生に捧げるコントライブ〜 (2014年12月13日・2015年5月30日・11月15日) - MC
- LIFE!〜人生に捧げるコント〜 series-4(2016年 - )[124]
- 燃えよ空想〜シェイクスピアゲーム〜(NHK BSプレミアム)
- 燃えよ空想〜シェイクスピアゲーム〜(2014年9月) - ゲームマスター
- 燃えよ空想〜シェイクスピアゲーム2〜(2015年6月2日・16日) - ゲームマスター[125]
- 妄想ニホン料理 Season3(2015年4月 - 、NHK) - MC[126]
- ドキュメント72時間(NHK総合) 語り
- タクシー本音の会話〜福島いわき編〜(2015年4月10日)
- 大型連休・レンタルビデオ店で描く夢(2015年6月12日)
- カクガリ君!〜確率をガリガリ勉強して幸せになろう〜(2015年7月20日 - 9月28日、TBS) - MC[4]
- 流星放送局〜ふたご座流星群LIVE〜(2016年12月13日、BSジャパン) - MC[127]
- Perfume × TECHNOLOGY 2017(2017年12月21日、NHK総合) - 案内人[35]
- 第68回NHK紅白歌合戦(2017年12月31日、NHK総合) - VTR出演[注 2]
- ムロテレ(2018年2月16日 - 予定、WOWOWライブ)[129]
- 第69回NHK紅白歌合戦(2018年12月31日、NHK総合)[130]
- 川柳居酒屋なつみ(2019年4月 - 2020年3月17日、テレビ朝日) - 常連客[131]
- 関口宏の東京フレンドパーク ドラマ大集合SP!!(2020年1月1日、TBS)
- 行列のできる法律相談所(2020年8月2日、日テレ)-所長
- おしゃれイズム(2020年9月13日、日テレ)
ラジオ[編集]
Webドラマ[編集]
- キキコミ 第11話(2007年12月28日配信、@nifty動画) - トドロキ リョウスケ 役[133]
- あるジーサンに線香を(2012年9月1日配信、KDDI) - 新島 役[134]
- ラヴコンシェル 第10週「中は?」(2013年1月28日 - 2月1日、NOTTV) - 脚本、監督、主演
- 最上のプロポーズ Eposode2(2013年、BeeTV)
- 朝日新聞 求婚の日プロジェクト「ふたりの時計」(2014年1月25日 - 、朝日新聞デジタル)[135][136]
- 宇宙の仕事(2016年9月8日配信、Amazonプライム・ビデオ) - 実吉浩二 役[137]
- 小池刑事の鬼の取調室(2017年3月18日 - 、Hulu) - 主演・小池郁男 役[138]
- 銀魂 -ミツバ篇-(2017年、dTV) - 平賀源外 役(声のみの出演)
- 新解釈・三國志-異聞-(2020年12月12日 - 26日、Hulu) - 孔明 役[139]
- 全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの 第7話・8話(2021年4月3日(2日深夜) - 28日、FOD) - セイノ 役[140][141]
CM・広告[編集]
- NTTドコモ ネットワーク「海上」篇(2014年)[142]
- サントリー「ケロッグ 飲む朝食 フルーツグラノラ」(2015年4月 - )[143]
- ピザハット 「食べごたえを、もっと!」篇(2015年4月18日 - )[144]
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント「サモンズボード」(2015年11月 - )[145]
- ニッスイ「大きな大きな焼きおにぎり」(2016年5月 - )[146][147]
- 吉野家「築地一号店物語」シリーズ(2016年10月 - )[148]
- パナソニック「Panasonic リフォーム」(2017年3月 - )※石田ゆり子と夫婦役、名取裕子と親子役で共演[149]
- 大塚製薬「ULOS」(2017年4月[150] - )[151]
- カカオジャパン「ピッコマ」(2017年7月 - )[152]
- キリンビバレッジ「KIRIN SUPLI」(2017年7月 - )[153]
- りそなホールディングス「マネーの知っトク塾」(2017年11月[154] - )[155]
- アサヒグループ食品「MINTIA」(2018年3月 - )[156]
- スズキ「スペーシア ギア」(2018年12月 - )
- ミツカン
- 「味ぽん」(2019年12月 - )[157]
- 「だしまろぽん」(2020年10月 - )
- 三和酒類「いいちこ下町のハイボール」『はじめての出会い』篇(2020年9月8日 - )[158]
PV[編集]
- miwa「夜空。feat.ハジ→」(2015年8月19日)[159]
書籍[編集]
受賞[編集]
- 2018年
- 2019年
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c “PROFILE.”. ムロツヨシ公式ホームページ. 2018年2月24日閲覧。
- ^ a b c ムロツヨシ (2015年8月18日). 横浜が生んだ喜劇俳優ムロツヨシさんを徹底解剖!. インタビュアー:永田ミナミ. はまれぽ.com. 2015年10月20日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ. 2018年3月5日閲覧。
- ^ a b “ムロツヨシ「確率」テーマに民放レギュラー番組初MC!”. Sponichi Annex (2015年7月2日). 2015年7月2日閲覧。
- ^ a b c d “自ら「喜劇役者」と名乗るムロツヨシとは何者なのか?”. CREA WEB (文藝春秋). (2016年5月27日) 2018年1月6日閲覧。
- ^ “明日から、クランクイン”. ムロツヨシの式 (2009年9月20日). 2009年9月22日閲覧。
- ^ a b “(天声人語)根拠のない自信”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2021年1月11日) 2021年3月14日閲覧. "俳優のムロツヨシさんは、1浪して東京理科大の数学科に入学し、すぐ不安になった。数学は得意なつもりだったのに授業についていけない。将来やりたいこともはっきりしない。そんなときファンだった深津絵里さんの出ている芝居を見に行き、役者たちの演技に感動した▼「僕もあっちに行きたい!」と思い、夏には大学をやめ……"
- ^ a b c “ムロツヨシ”. ASH&Dコーポレーション. 2014年1月24日閲覧。
- ^ a b “ムロツヨシが本名を明かさない理由 離婚した母親に対する気遣いで”. ライブドアニュース (2016年5月27日). 2016年10月26日閲覧。
- ^ a b “ムロツヨシ、4歳で両親が離婚…波瀾万丈な人生送る父親に「楽しそうに生きているんだな」”. スポーツ報知. (2018年3月17日) 2018年3月17日閲覧。
- ^ a b c d e f ムロツヨシ (2015年10月). 喜劇俳優ムロツヨシさんインタビュー. (インタビュー). 神奈川県立鶴見高等学校.. オリジナルの2016-11-27時点におけるアーカイブ。 2017年12月2日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ 母校の中学校をサプライズ訪問「喜んでくれて おじさん嬉しかったです」”. スポニチアネックス (2021年3月8日). 2021年3月13日閲覧。
- ^ ムロツヨシ [@murotsuyoshi] (8 March 2021). "横浜市立六角橋中学校3年生たち 卒業おめでとう 喜んでくれてありがとう おじさん嬉しかったです" (ツイート). Twitterより2021年3月13日閲覧。
- ^ ムロツヨシ [@murotsuyoshi] (8 March 2021). "横浜市立六角橋中学校1年生2年生よ 3年生のときは、沸いたのよ 静かな空気をつくってみせた1年生2年生たち、 おじさん、もっと頑張るわ おじさん、久々に呼吸の仕方、忘れたもの いい勉強になったさ また会おうぞ" (ツイート). Twitterより2021年3月13日閲覧。
- ^ a b TORA (2014年1月25日). “ムロツヨシ、長い下積みと「お金もらえる仕事」を得た転機を語る。”. エンタがビタミン. Techinsight. 2015年4月13日閲覧。
- ^ “演劇バトル「E-1グランプリ」参加者募集中”. シアターガイド (2000年12月25日). 2001年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月7日閲覧。
- ^ a b c d ヤニィーズ公式サイト
- ^ “WORKS - STAGE”. ムロツヨシ公式ホームページ. 2014年1月24日閲覧。
- ^ “公演情報”. 世田谷パブリックシアター. 2014年1月24日閲覧。
- ^ “「アナ雪」が席巻した2014年、“増税時はキャラものがヒット”の定説が健在”. 日経トレンディネット (日経BP社). (2014年11月4日) 2014年11月4日閲覧。
- ^ “ムロツヨシが入院 喉の手術へ「舞台で思いっきりやりたいもので…」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2015年11月10日) 2015年11月10日閲覧。
- ^ “喉手術のムロツヨシが退院報告「数日間は、筆談役者」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2015年11月12日) 2015年11月12日閲覧。
- ^ 濱島裕 (2017年4月25日). “ムロツヨシ、Instagram開設 爆発的なフォロワー増加もファンのお目当ては…?”. シネマトゥデイ. 2018年5月31日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、重圧… インスタ開設1日で36万人フォロワーに「恐怖症」”. デイリースポーツonline. (2017年4月26日) 2018年5月31日閲覧。
- ^ a b “ムロツヨシ、42歳“最年長新人賞” ロングスピーチで“大河主演”宣言〈エランドール賞〉”. モデルプレス (2018年2月1日). 2018年2月7日閲覧。
- ^ a b “ムロツヨシ、ライフワークの舞台『muro式』10年で幕 福岡で盛大な“打ち上げ花火””. ORICON NEWS. オリコン (2018年5月13日). 2021年3月13日閲覧。
- ^ a b “ムロツヨシ、映画初主演! 男手ひとつで娘を育てる牧師を演じる「マイ・ダディ」今秋公開”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2021年1月22日) 2021年1月22日閲覧。
- ^ ムロツヨシ (2015年8月18日). 横浜が生んだ喜劇俳優ムロツヨシさんを徹底解剖!(3/3). インタビュアー:永田ミナミ. はまれぽ.com. 2018年1月6日閲覧。
- ^ a b c 黒崎さとし (2017年9月19日). “ムロツヨシ、SNSでも人気…「神出鬼没俳優」の楽しみ方”. AERA dot.. 朝日新聞出版. 2018年5月31日閲覧。
- ^ 佐藤二朗×ムロツヨシ (2017年7月14日). 「福田組」を裏の裏まで知る2人。佐藤二朗とムロツヨシが明かす「銀魂」に見る福田雄一という才能. (インタビュー). エンタメステーション(ソニー・ミュージックエンタテインメント). 2018年5月31日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ&佐藤二朗“福田組常連”に太賀も!『50回目のファーストキス』”. cinemacafe.net. カフェグルーヴ (2018年2月9日). 2018年5月31日閲覧。
- ^ “小泉孝太郎、ムロツヨシ愛を告白「自分よりムロさんの成功の方が嬉しかった」”. テレビドガッチ (2018年7月18日). 2018年8月5日閲覧。
- ^ TORA (2014年8月17日). “【エンタがビタミン♪】小泉孝太郎の実家で大歓迎されるムロツヨシ。純一郎氏と2人で食事も。”. techinsight. 2015年10月20日閲覧。
- ^ a b “Perfume支えるテクノロジーに迫るNHK特番 案内人に真鍋大度&ムロツヨシ”. CINRA.NET (2017年12月8日). 2018年1月7日閲覧。
- ^ “今週のムロツヨシ!!!”. スパカン!. 文化放送 (2014年4月19日). 2016年8月23日閲覧。
- ^ “ムロツヨシの明るさの原点…テレビで初めて話す恥ずかしい話も!?”. 毎日新聞 (2018年3月15日). 2018年3月18日閲覧。
- ^ “サワコの朝”. 毎日放送 (2018年3月17日). 2018年3月18日閲覧。
- ^ a b “ムロツヨシさん「悲しいながらの二面性が見どころです」”. 楽天 (2016年5月25日). 2016年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月18日閲覧。
- ^ ムロツヨシ (2008年7月6日). “弱、が過ぎる”. ムロツヨシの式. 2019年11月12日閲覧。
- ^ a b c “ベイスターズファン・ムロツヨシ、『FOR REAL』ナレーション担当 「即答でやりたいと返事をしました」”. Real Sound (2019年12月6日). 2019年12月19日閲覧。
- ^ “鈴木亮平が再びパンティを被る「HK/変態仮面」続編5月公開、柳楽優弥らも出演”. 映画ナタリー (2016年2月23日). 2016年5月17日閲覧。
- ^ “向井理、舞台裏で片桐はいりの靴を隠す 「姉弟げんかをしていた」とムロツヨシが暴露”. TVfanWeb (2014年10月25日). 2015年6月1日閲覧。
- ^ ムロツヨシ (2015年8月3日). ムロツヨシ「ももクロとずっとじゃれ合ってました(笑)」. (インタビュー). ザテレビジョン. 2015年8月16日閲覧。
- ^ 菅田将暉×城田優×ムロツヨシ. 『明烏 あけがらす』現場で何をやるのか、試されているような気分だった. インタビュアー:斉藤由紀子. シネマトゥデイ. 2015年7月12日閲覧。
- ^ “森田剛主演作でムロツヨシがキケンでいちずな童貞に!”. ザテレビジョン (2015年10月26日). 2015年11月9日閲覧。
- ^ “内村光良手がける「金メダル男」にムロツヨシ、土屋太鳳、笑福亭鶴瓶ら出演”. 映画ナタリー (2015年11月27日). 2016年9月9日閲覧。
- ^ “「銀魂」新八は菅田将暉、神楽は橋本環奈!長澤まさみ、岡田将生らも出演”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2016年8月4日). 2016年8月4日閲覧。
- ^ ムロツヨシ (2017年7月14日). 小栗旬との絶妙なやりとりは必見!映画『銀魂』ムロツヨシインタビュー. (インタビュー). otoCoto. 2017年9月18日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、『銀魂2(仮)』に続投 「怒られないギリギリを攻める」”. マイナビニュース. マイナビ (2018年5月22日). 2018年5月31日閲覧。
- ^ “山﨑賢人さん主演で実写映画『斉木楠雄のΨ難』が10月21日公開決定!監督・脚本は『銀魂』『勇者ヨシヒコ』の福田雄一氏”. animatetimes (2017年3月15日). 2017年11月16日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、太賀、山崎紘菜ら、山田孝之&長澤まさみが“恋人役”映画出演決定〈50回目のファーストキス〉”. モデルプレス. (2018年2月9日) 2018年2月9日閲覧。
- ^ “深田恭子、ムロツヨシらが長瀬智也主演「空飛ぶタイヤ」出演!豪華キャスト37人一挙発表”. 映画.com (2017年8月31日). 2017年9月18日閲覧。
- ^ “映画『ダンスウィズミー』オフィシャルサイト”. ワーナー・ブラザース. 2019年2月21日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、こズルい探偵役でキャラクター崩壊!?『ダンスウィズミー』劇中写真”. シネマカフェ. 株式会社イード. 201-09-26閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、念願の矢口組も「あまり目があわなかった」!? 『ダンスウィズミー』プレミア”. シネマカフェ. 株式会社イード (2019年7月19日). 2019年9月27日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ“逆オファー”成功!リメイク版「最高の人生の見つけ方」で念願の役どころ”. 映画.com (2019年4月3日). 2019年4月11日閲覧。
- ^ “ヲタクに恋は難しい:実写映画に“福田組”常連の佐藤二朗、ムロツヨシ、賀来賢人が出演 オリジナルキャラ演じる”. MANTANWEB. (2019年11月5日) 2019年11月12日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、諸葛亮孔明役で映画「新解釈・三國志」出演”. モデルプレス. (2020年4月3日) 2020年4月3日閲覧。
- ^ “松山ケンイチとムロツヨシが隣人に、荻上直子の新作「川っぺりムコリッタ」来年公開”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年10月5日) 2020年10月5日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、山田孝之と飲めない日々に嘆く「ほかの男のところに行ったのがさみしい」”. cinamacafe.net (2016年10月6日). 2017年1月8日閲覧。
- ^ a b c d “NHK人物録 ムロツヨシ”. NHK人物録. NHK (2017年5月29日). 2018年2月7日閲覧。
- ^ a b “ムロ「ごちそうさん」怪演で抜てき”. DAILY SPORTS ONLINE. (2016年5月27日) 2016年9月9日閲覧。
- ^ “【直虎】ムロツヨシ、“謎の男”に反響も にじみ出るコント臭を自主規制?”. ORICON NEWS (2017年2月3日). 2017年4月8日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、地上波ドラマ初主演”. 芸能. オリコン (2013年3月28日). 2015年4月12日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、連ドラ初主演に歓喜「やったよ、みんな」 福田雄一とタッグ”. ORICON STYLE (2014年3月14日). 2015年4月7日閲覧。
- ^ ムロツヨシ (2015年3月6日). 「ウロボロス」個性派俳優に直撃!ムロツヨシ(1). (インタビュー). ザテレビジョン. 2015年4月7日閲覧。
- ^ “武田久美子、22年ぶり連ドラ出演! 生田斗真×小栗旬「ウロボロス」で“姐さん”に”. cinemacafe.net (2014年12月3日). 2014年12月3日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ「世の男子に夢を!」戸田恵梨香と同棲に喜び”. テレビドガッチ (2015年6月11日). 2015年7月12日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、共演者から批判殺到!?「変な芝居する」「うるさいっ」と針のムシロ!”. cinemacafe.net (2015年7月10日). 2015年7月12日閲覧。
- ^ “ムロツヨシも山崎育三郎もダメ男に!“異色”サスペンス挑む”. SANSPO.COM (株式会社 産経デジタル). (2015年12月1日) 2015年12月1日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、天才犯罪者と対決!?「悪党たちは千里を走る」で主演”. シネマトゥデイ (2015年12月1日). 2015年12月1日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ:ミュージカルコメディー「トライベッカ」に出演 山崎育三郎ら従え「一瞬センターに」”. WANTANWEB. (2016年6月17日) 2017年2月21日閲覧。
- ^ “『重版出来!』第7話 ムロツヨシも「思い入れもっちゃいました」 ベテランアシスタントの葛藤・嫉妬・挫折…”. T-SITE NEWS. TSUTAYA (2016年5月25日). 2017年4月16日閲覧。
- ^ “唐沢寿明、福士蒼汰の父親役に起用 ドラマ『モンタージュ』に西田敏行、劇団ひとりら”. ORICON STYLE. (2016年5月19日) 2016年5月19日閲覧。
- ^ “妻夫木聡、初の父親役「いつかは自分の子どもを持ちたい」”. ORICON STYLE. (2016年7月26日) 2016年7月26日閲覧。
- ^ “山田孝之主演の深夜ドラマに視聴者困惑「出演者が豪華すぎ」「やばいの極み」と話題”. モデルプレス (2017年1月7日). 2017年1月8日閲覧。
- ^ “篠原涼子、広瀬アリス&鈴木梨央の母役に挑戦”. ORICON STYLE. (2016年12月12日) 2016年12月12日閲覧。
- ^ “堤真一×小泉今日子「スーパーサラリーマン左江内氏」、ムロツヨシら追加キャスト発表”. 映画ナタリー. (2016年11月22日) 2016年11月22日閲覧。
- ^ “中村倫也「左江内氏」で魅せる軽妙さ ムロツヨシと織りなす「アホとアホ」”. Sponichi Annex. (2017年2月4日) 2017年2月5日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、スチャダラパーANI『孤独のグルメ』最終回に出演 原作の久住昌之も”. テレビドガッチ (2017年6月30日). 2017年7月26日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ:瑛太と「ハロー張りネズミ」で再共演 「バチコンやり合いました」”. MANTANWEB. (2017年6月9日) 2017年7月26日閲覧。
- ^ “瑛太主演『ハロー張りネズミ』追加キャストに伊藤淳史、ムロらバイプレーヤー集合”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年6月9日) 2017年12月3日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ演じる“ちょいエロ漫画家” 作画・監修に『ナナとカオル』甘詰留太”. ORICON NEWS. オリコン (2018年1月6日). 2018年1月7日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、吉岡里帆初主演ドラマに出演 ユーモラスな漫画家役 追加キャスト発表”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年11月28日) 2017年11月28日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、戸田恵梨香と10月連ドラで本格ラブストーリー「本当にOKされてるのか」”. ORICON NEWS. オリコン (2018年7月26日). 2018年8月5日閲覧。
- ^ “戸田恵梨香:10月期連ドラでムロツヨシと“大恋愛” 脚本は大石静”. まんたんウェブ (MANTAN). (2018年7月26日) 2018年8月6日閲覧。
- ^ “『大恋愛』特別編が放送決定 戸田&ムロが喜び「愛おしい愛おしい愛おしい!!」【全文】”. (2020年5月29日) 2020年6月1日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、『今日から俺は!!』で完全に“金八先生”ビジュアル”. マイナビニュース. マイナビ (2018年8月15日). 2019年2月16日閲覧。
- ^ “今日から俺は!!:乃木坂46若月佑美が“スケバン”に ムロツヨシ&佐藤二朗も出演”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2018年4月26日) 2018年4月26日閲覧。
- ^ “小栗旬主演で山崎豊子原作「二つの祖国」が民放初ドラマ化! “ライバル”役にムロツヨシ”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2018年12月26日) 2018年12月26日閲覧。
- ^ “歴史に翻弄されながらも、激動の時代を生き抜いた 日系アメリカ人二世たちの、愛と奇跡の青春群像劇「二つの祖国」” (プレスリリース), テレビ東京, (2019年2月20日) 2019年3月14日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、満を持してテレ東ドラマ初主演 “日本で一番不幸な男の物語””. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年3月29日) 2019年3月29日閲覧。
- ^ “「Iターン」ムロツヨシ×古田新太W主演で、“最上の喜劇”に”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年5月9日) 2019年5月10日閲覧。
- ^ “古田新太:新ドラマ「Iターン」でムロツヨシとW主演 昔かたぎのヤクザの親分に”. まんたんウェブ (MANTAN). (2019年5月9日) 2019年5月29日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ:「世にも奇妙な物語」初主演「43歳で夢をかなえることができました!」”. まんたんウェブ (MANTAN). (2019年10月11日) 2019年10月16日閲覧。
- ^ “ムロツヨシが「世にも奇妙な物語」でコールドスリープ「ぜひやりたいと思った」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年10月10日) 2019年10月25日閲覧。
- ^ “伊藤英明、12年ぶりTBSドラマ主演 中谷美紀・ムロツヨシ・松本穂香の出演も決定<病室で念仏を唱えないでください>”. モデルプレス. (2019年10月31日) 2019年10月31日閲覧。
- ^ “超豪華脚本家&キャスト集結!オムニバスドラマ『まとわりつくオンナ』3・5放送”. TVLIFE (Gakken). (2020年3月4日) 2020年5月11日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ主演ドラマ「三浦部長、本日付けで女性になります。」放送”. 映画ナタリー. ナターシャ (2020年3月20日). 2020年3月21日閲覧。
- ^ “『今だから、新作ドラマ作ってみました』"テレワークドラマ"5月上旬放送!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年4月27日). 2020年4月27日閲覧。
- ^ “NHK:“テレワーク”で新作ドラマ制作 柴咲コウ×ムロツヨシ×高橋一生×森下佳子… 5月放送へ”. MANTANWEB (MANTAN). (2020年4月27日) 2020年4月27日閲覧。
- ^ “NHK、テレワークだけで新作ドラマ 満島真之介、小日向文世、柴咲コウら出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年4月27日) 2020年4月27日閲覧。
- ^ “新作ドラマ絶賛制作中!テレビ初!?のテレワークドラマ! 今だから、新作ドラマ作ってみました”. NHKドラマ. スタッフブログ. 日本放送協会 (2020年4月27日). 2020年4月27日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、GP帯連続ドラマ初主演 永野芽郁が娘に<親バカ青春白書>”. モデルプレス. (2020年4月21日) 2020年4月21日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、GP帯連ドラ初主演 福田雄一ら“今日俺チーム”とタッグ「夢が叶いました」”. ORICON NEWS. オリコン. (2020年4月21日) 2020年5月13日閲覧。
- ^ “ムロツヨシが永野芽郁の親バカパパに! 日テレ系7月期「親バカ青春白書」で親子役”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. (2020年4月21日) 2020年5月13日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ:福田雄一手がける連ドラでGP帯初主演 7月期「親バカ青春白書」 娘役は永野芽郁”. まんたんウェブ. 毎日新聞社. (2020年4月21日) 2020年5月13日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、長瀬智也と11年ぶり再タッグ 戸田恵梨香の笑い声に「懐かしかったです」”. ORICON NEWS (2021年3月12日). 2021年3月12日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、フジ連ドラ初主演 清野とおる氏の人気漫画をドラマ化、3・28から6夜連続で放送”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年3月14日) 2021年3月14日閲覧。
- ^ “過去の公演”. 劇団たいしゅう小説家 (2006年). 2018年2月7日閲覧。
- ^ ユースケ・サンタマリア×ムロツヨシ (2015年1月25日). ユースケ・サンタマリア×ムロツヨシ インタビュー. インタビュアー:水野陽子. TOKYO HEADLINE. 2015年6月1日閲覧。
- ^ “ムロツヨシと中村倫也が『フル・モンティ』で自慢の肉体を披露!?”. チケットぴあ (2013年7月25日). 2015年6月1日閲覧。
- ^ “小栗旬、来夏ミュージカルに初挑戦「歌も踊りも苦手だけど大いに笑いにきて」”. ステージナタリー. (2016年11月29日) 2017年6月12日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、主演舞台の爆笑に「すごい」 堤真一も頭の良さを絶賛”. マイナビニュース. マイナビ (2019年7月6日). 2019年10月2日閲覧。
- ^ “オーケストラ コンサート “ピーターと狼””. セイジ・オザワ 松本フェスティバル (2019年6月8日). 2019年9月1日閲覧。
- ^ 本公演以外にも長野県内の中学校1年生を対象にした公演「子どものための音楽物語」(2019年8月30日、9月2日)にも出演。
- ^ “子どものための音楽物語 ピーターと狼”. セイジ・オザワ 松本フェスティバル (2019年6月8日). 2019年9月1日閲覧。
- ^ “「宇宙なんちゃら こてつくん」に藤原夏海・ムロツヨシら、山口勝平は娘と初共演”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年2月10日). 2021年2月10日閲覧。
- ^ “山崎賢人×百瀬義行監督「二ノ国」声優にムロツヨシ&伊武雅刀 8月23日に公開決定”. 映画.com. (2019年5月24日) 2019年5月24日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ&芳根京子「ボス・ベイビー」で吹替初挑戦!宮野真守、山寺宏一も参加”. 映画ナタリー. 2017年11月22日閲覧。
- ^ “あの兄弟が大人に!「ボス・ベイビー」続編公開決定、ムロツヨシも吹替続投”. 映画ナタリー. 2020年12月8日閲覧。
- ^ “内村光良、出世したムロツヨシの変貌にチクリ”. cinemacafe.net (2016年3月17日). 2016年9月9日閲覧。
- ^ “本田翼参戦!ムロツヨシ、又吉直樹と即興で物語を披露”. ザテレビジョン (2015年5月31日). 2015年6月1日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、新司会に清水ミチコ太鼓判も「役者なんですけど…」”. SANSPO.COM. (2015年4月6日) 2015年4月7日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、生放送MCに初挑戦「流星見ませんか?」”. ザテレビジョン (2016年12月3日). 2017年1月8日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、紅白&ガキ使W出演 “全力鬼ごっこ”に高評価相次ぐ”. ORICON NEWS. オリコン (2017年12月31日). 2018年1月7日閲覧。
- ^ “ムロツヨシの“muro式”WOWOWで放送 トーク番組『ムロテレ』もスタート”. ORICON NEWS. オリコン (2017年12月27日). 2018年1月7日閲覧。
- ^ “【紅白リハ】ムロツヨシ&嵐・大野『いないいないばあっ!』のワンワンとダンス”. ORICON NEWS. オリコン (2018年12月30日). 2019年1月4日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ、『川柳居酒屋なつみ』卒業「自分の意志で」 真意を告白”. マイナビニュース. マイナビ (2020年3月18日). 2020年3月21日閲覧。
- ^ “俳優・ムロツヨシがラジオ初挑戦の文化放送『スパカン!』。初回には中澤裕子と小栗旬がゲスト”. BARKS (2012年4月6日). 2015年4月7日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ WORKS”. OTHER. ASH&Dコーポレーション. 2015年4月12日閲覧。
- ^ “東野圭吾のユーモア小説3作品をドラマ化 三上博史・笹野高史・濱田岳主演で3ヶ月連続配信へ”. ORICON NEWS(2012年05月19日). 2017年2月21日閲覧。
- ^ “斬新な技法で感動を誘う『ふたりの時計』”. information. 朝日新聞社 (2014年1月24日). 2015年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月12日閲覧。
- ^ 『朝日新聞』2014年1月25日夕刊(東京本社版)
- ^ ““笑いの戦争”巻き起こる!ムロツヨシ主演ドラマ配信中”. ザテレビジョン (2016年9月9日). 2016年9月9日閲覧。
- ^ “「左江内氏」スピンオフ「小池刑事の鬼の取調室」が撮了!堤真一らも出演していた”. 映画.com (2017年3月17日). 2017年7月26日閲覧。
- ^ “福田雄一監督、大泉洋ら出演 ドラマ『新解釈・三國志-異聞-』Huluで配信” (日本語). CINRA.NET. 2020年12月4日閲覧。
- ^ “ムロツヨシの“街ぶら”ドラマ、実は続きがあった!アナザーストーリーFOD独占配信決定”. フジテレビュー!! (2021年4月2日). 2021年4月5日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ主演ドラマに“アナザーストーリー” 上中里&霞ヶ関の続編”. ORICON NEWS (2021年4月2日). 2021年4月5日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ WORKS”. OTHER. ASH&Dコーポレーション. 2014年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月12日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ念願の初CMで“深キョン”にデレデレ”. ザテレビジョン (2015年4月7日). 2015年4月9日閲覧。
- ^ “西野七瀬、ピザ店長就任”. ORICON (2015年4月20日). 2015年4月21日閲覧。
- ^ “「サモンズボード」新テレビCMが7日から放送開始。記念イベントを実施”. 4Gamer.net (2015年11月6日). 2015年11月26日閲覧。
- ^ “ムロツヨシさんが「やき おにお」と初共演!『大きな大きな焼きおにぎり』新テレビCM放映のご案内” (プレスリリース), ニッスイ, (2016年5月20日) 2017年7月26日閲覧。
- ^ “ムロツヨシが3世代の家族を一人四役で熱演!おばあちゃんの姿には“いいね”が一日で10万件突破”. music.jpニュース. エムティーアイ (2017年6月13日). 2017年7月26日閲覧。
- ^ “築地一号店物語特設サイト”. Enjoy! 吉野家. 2017年1月19日閲覧。
- ^ “CMギャラリー”. Panasonic (2017年3月22日). 2017年3月31日閲覧。
- ^ ムロツヨシ公式Twitter2017年4月3日の発言
- ^ “CM・広告情報”. 男性スキンケアのUL・OS(ウル・オス)公式サイト. 大塚製薬 (2017年). 2017年7月26日閲覧。
- ^ “ムロツヨシの気持ち悪い演技に共演者、スタッフ爆笑”. ザテレビジョン (2017年7月6日). 2017年7月26日閲覧。
- ^ “CM・動画”. KIRIN (2017年7月24日). 2017年7月25日閲覧。
- ^ ムロツヨシ公式Twitter2017年11月1日の発言
- ^ “知らない、は、もったいない。”. りそなグループ. りそな銀行 (2017年11月). 2017年11月4日閲覧。
- ^ “「みんなMINTIA!」 売上個数&金額No.1※タブレット「MINTIA(ミンティア)」 広告キャラクターに、ムロツヨシさん、満島真之介さん、松岡茉優さん、堀田真由さんを起用!「劇団MINTIA」による新コミュニケーション開始!” (プレスリリース), アサヒグループ食品, (2018年3月1日) 2018年3月5日閲覧。
- ^ “「味ぽん」使った新レシピ待ってます ムロツヨシ審査委員長「いい意味で無茶を」”. J-CASTトレンド (2019年11月6日). 2019年12月19日閲覧。
- ^ “いいちこ下町のハイボール新発売について”. 三和酒類株式会社 (2020年9月3日). 2020年9月3日閲覧。
- ^ “miwa×ハジ→MVは坂口健太郎、高田里穂、ムロツヨシ出演のドラマ仕立て”. 音楽ナタリー (2015年8月15日). 2015年8月16日閲覧。
- ^ “ムロツヨシ初の書籍「ムロ本、」発売、全国3都市で握手会も開催”. 映画ナタリー. (2017年2月22日) 2017年4月1日閲覧。
- ^ “エランドール賞歴代受賞者一覧”. 一般社団法人日本映画テレビプロデューサー協会. 2018年1月22日閲覧。
- ^ “2019年の「GQ MEN OF THE YEAR」発表!──俳優・ムロツヨシがアクター・オブ・ザ・イヤー賞を受賞!”. (2019年11月21日) 2019年11月28日閲覧。
- ^ “ベストドレッサー賞に8人…ドラマ復帰の杏さん「覚悟の1年、評価光栄」”. 読売新聞オンライン. (2019年11月27日) 2019年11月28日閲覧。
外部リンク[編集]
- ムロツヨシ公式ホームページ
- ムロツヨシの式 - 公式ブログ
- ムロツヨシ (@murotsuyoshi) - Twitter
- ムロツヨシ (murotsuyoshi0123) - Instagram
- ムロツヨシ - NHK人物録
|