ラジオ日本ニュース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
ラジオ日本ニュース | |
---|---|
ジャンル | 報道番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2012年10月1日 - |
放送局 | RFラジオ日本 |
制作 | 読売新聞、NNN |
ラジオ日本ニュースは2012年10月1日から放送されているRFラジオ日本の報道番組。
概要[編集]
読売新聞が支援していたため、2012年9月30日までは『読売新聞ニュース』を名乗っていたが、2012年10月1日からはニュースソースにNNN(日本テレビ系列)が加わったため『ラジオ日本ニュース』に改題した。
ニュースの最後に「以上、ラジオ日本ニュースは読売新聞社とNNN配信のニュースからお伝えしました」とアナウンスするのが通例である。
定時番組[編集]
- ラジオ日本ニュース
- 一日複数回、ワイド番組に内包、ないしは独立させた形態で5分 - 10分間放送(番組表の「ニュース・天気予報」に該当するもの)。
- 天気予報の対象地域は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の1都3県、地域の呼称は関東南部。
- 1422ラジオ日本交通情報
- 一日複数回、ワイド番組の中で放送される。現在は主に神奈川センター・東京(警視庁)・九段センター、週末は東名管制室から道路状況が報告される。2016年3月までは千葉センターからの報告もあった。
ニュース速報[編集]
- ラジオ日本ニュース速報
- 重大ニュースが発生した場合、番組を中断して放送する。
- ラジオ日本台風情報
- 関東南部に台風被害が発生した場合、ニュース速報と気象情報を統合した「ラジオ日本台風情報」として、番組を中断して放送する。
過去の報道番組[編集]
- 日本全国・国際
- 神奈川県
RFラジオ日本 報道番組 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ラジオ日本ニュース
|
-
|