ラプソディ (CHAGE and ASKAの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「ラプソディ」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャゲ&飛鳥 の シングル | ||||||||
B面 | ripple ring | |||||||
リリース | ||||||||
規格 |
8cmCD カセットテープ 7インチレコード デジタル・ダウンロード | |||||||
ジャンル | ポップ | |||||||
レーベル |
ポニーキャニオン AARD-VARK | |||||||
作詞・作曲 |
飛鳥涼 (#1) 作詞 チャゲ&飛鳥・作曲 チャゲ (#2) | |||||||
プロデュース | C&A, GO YAMAZATO | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
チャゲ&飛鳥 シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
「ラプソディ」は、チャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)の楽曲。自身の21作目のシングルとして、ポニーキャニオンから1988年5月21日に発売された。
解説[編集]
アルバム『RHAPSODY』収録の「狂想曲(ラプソディ)」をリアレンジしたもの。タイアップで使用するのでシングルカットされた。
1992年に発売したベスト・アルバム『SUPER BEST II』には、「狂想曲(ラプソディ)」(スーパーベスト用のリミックス)が収録しているが、楽曲名は "ラプソディ" のままである。
公式サイトでは、本作は「ラプソディ」と「ripple ring」がA面シングル扱いされているので、両A面シングルとなっている[1]。
収録曲[編集]
- ラプソディ
(作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:西平彰・十川知司)- テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』オープニングテーマ曲。
- 当初は光GENJIのデビュー曲にするつもりで作られた曲であり、その時は「ダンス」というタイトルであった[2]。
- ASKAがコンサートで演奏したことがあり、LIVE DVD/Blu-ray『ASKA CONCERT TOUR 2009 WALK』に収録されている。
- アルバム未収録。
- ripple ring
(作詞:C&A 作曲:チャゲ 編曲:十川知司)- 2004年のコンサートツアー『CHAGE and ASKA CONCERT TOUR 2004 two-five』で久々に演奏された。
- アルバムとは異なる、シングル・ヴァージョン。
収録アルバム[編集]
- ENERGY (#2)
- THE STORY of BALLAD (#2)
脚注[編集]
- ^ ラプソディ/ripple ring - CHAGE and ASKA 公式サイト 2015年11月11日閲覧
- ^ PRIDE II 〜10年の複雑〜 (八曜社、1989年10月10日発行) ISBN 4827000964
外部リンク[編集]
- ラプソディ/ripple ring - CHAGE and ASKA Official Web Site