ロビンソン・チリノス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
|
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はチリノス、第二姓(母方の姓)はゴンザレスです。 |
ニューヨーク・ヤンキース (マイナー) | |
---|---|
![]() ニューヨーク・メッツ時代 (2020年9月26日) | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | ファルコン州プント・フィホ |
生年月日 | 1984年6月5日(36歳) |
身長 体重 |
6' 1" =約185.4 cm 205 lb =約93 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 2000年 アマチュアFA |
初出場 | 2011年7月18日 |
年俸 | $5,750,000(2020年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム |
![]() |
WBC | 2017年 |
この表について
|
ロビンソン・デビッド・チリノス・ゴンザレス(Robinson David Chirinos Gonzalez, 1984年6月5日 - )は、ベネズエラのファルコン州プント・フィホ出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。MLBのニューヨーク・ヤンキース傘下所属。オフにはベネズエラのウィンターリーグであるリーガ・ベネソラーナ・デ・ベイスボル・プロフェシオナルのナベガンテス・デル・マガリャーネスでプレーしている[2]。愛称はペロ・ブチェ(Pelo Buche)[3]。
経歴[編集]
プロ入りとカブス傘下時代[編集]
2010年に初めてAAA級アイオワ・カブスへ昇格し、シーズン終了後にはカブスの40人枠に加えられた[4]。
レイズ時代[編集]
2011年1月8日、マット・ガーザを中心とした大型トレードによって、サム・ファルド、ブランドン・ガイヤー、クリス・アーチャー、李學周と共にタンパベイ・レイズに移籍した[5]。
同年7月18日にメジャー初昇格を果たし[6]、8月3日のトロント・ブルージェイズ戦でカルロス・ビヤヌエバからメジャー初本塁打を放った[7]。8月18日、ジョン・ジェイソの復帰によってAAA級ダーラム・ブルズへ降格となった[8]。
レンジャーズ時代[編集]
2013年4月8日にトレードで、テキサス・レンジャーズへ移籍した[9][10]。
2014年2月26日にレンジャーズと1年契約に合意した[11]。この年は控え捕手としてスタートしたが、レギュラー格のジオバニー・ソトやJ.P.アレンシビアらが、故障や不振によって相次いで脱落した為、チリノスに正捕手の座が巡ってきた[12]。最終的には93試合に出場し、打率.239、13本塁打、40打点だった。守備面では、ダルビッシュ有とは相性があまり良くなかったものの、盗塁阻止力、ボールブロッキング、リード面等、多方面で実力を発揮した[12]。
2015年も、チームの捕手では1番手として起用され、78試合に出場。打撃では、打率が多少低下したが、四球と出塁率が上昇した。
2016年5月15日に起きたブルージェイズ戦での乱闘[13]に関わったとして、17日にMLBから罰金処分が科せられたことが発表された[14]。6月30日のニューヨーク・ヤンキース戦ではサヨナラ捕逸を記録してしまった[15]。レギュラーシーズンではジョナサン・ルクロイの加入もあったが、57試合に出場。打撃面では打率.224、9本塁打、20打点という成績を記録、キャリアハイの長打率.483もマークした。守備面では54試合でマスクを被り、1失策、守備率.997という成績を残した。
2017年はシーズン開幕前の2月8日に第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のベネズエラ代表に選出された[16]。
2018年6月13日のロサンゼルス・ドジャース戦で、ドジャースのマット・ケンプが本塁突入時に激しいタックルをしたことをきっかけに乱闘を起こし、退場処分を受けた。6月15日にMLBより1試合出場停止と罰金の処分を受けた[17]。この年は自己最多となる18本塁打を放った。オフの11月2日にFAとなった[18]。前後するが、10月29日には2018日米野球のMLB選抜に選出された[19]。この大会時は前述の通りFAで所属球団がなかったが、レンジャーズのユニフォームで出場している。
アストロズ時代[編集]
2018年12月6日にヒューストン・アストロズと1年450万ドルの契約を結んだ[20]。
レンジャーズ復帰[編集]
2020年1月7日にレンジャーズと1年575万ドル(2021年は球団側に行使権)で契約合意したと報じられ[1]、15日に正式契約を結んだ[22]。
メッツ時代[編集]
2020年8月31日に後日発表選手とのトレードでニューヨーク・メッツに移籍した[23]。オフの10月28日に球団が延長オプションの放棄を発表したため、FAとなった[24]。
ヤンキース傘下時代[編集]
2021年2月16日にヤンキースとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[25]。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011 | TB | 20 | 60 | 55 | 4 | 12 | 2 | 0 | 1 | 17 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 13 | 0 | .218 | .283 | .309 | .592 |
2013 | TEX | 13 | 30 | 28 | 3 | 5 | 3 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 | .179 | .233 | .286 | .519 |
2014 | 93 | 338 | 306 | 36 | 73 | 15 | 0 | 13 | 127 | 40 | 0 | 1 | 4 | 4 | 17 | 1 | 7 | 71 | 4 | .239 | .290 | .415 | .705 | |
2015 | 78 | 273 | 233 | 33 | 54 | 16 | 1 | 10 | 102 | 34 | 0 | 0 | 5 | 2 | 28 | 0 | 5 | 62 | 4 | .232 | .325 | .438 | .762 | |
2016 | 57 | 170 | 147 | 21 | 33 | 11 | 0 | 9 | 71 | 20 | 0 | 1 | 1 | 2 | 15 | 0 | 5 | 44 | 4 | .224 | .314 | .483 | .797 | |
2017 | 88 | 309 | 263 | 46 | 67 | 13 | 1 | 17 | 133 | 38 | 1 | 0 | 1 | 1 | 34 | 0 | 10 | 79 | 5 | .255 | .360 | .506 | .866 | |
2018 | 113 | 426 | 360 | 48 | 80 | 15 | 1 | 18 | 151 | 65 | 2 | 0 | 0 | 2 | 45 | 0 | 19 | 140 | 7 | .222 | .338 | .419 | .757 | |
2019 | HOU | 114 | 437 | 366 | 57 | 87 | 22 | 1 | 17 | 162 | 58 | 1 | 2 | 2 | 5 | 51 | 1 | 13 | 125 | 11 | .238 | .347 | .443 | .790 |
2020 | TEX | 14 | 49 | 32 | 3 | 5 | 1 | 0 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 1 | 12 | 3 | .119 | .224 | .143 | .367 |
NYM | 12 | 33 | 42 | 1 | 7 | 2 | 0 | 1 | 12 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 | 2 | .219 | .242 | .375 | .617 | |
'20計 | 26 | 82 | 74 | 4 | 12 | 3 | 0 | 1 | 18 | 7 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | 1 | 21 | 5 | .162 | .232 | .243 | .475 | |
MLB:9年 | 602 | 2125 | 1832 | 252 | 423 | 100 | 4 | 86 | 789 | 269 | 4 | 4 | 13 | 17 | 203 | 2 | 60 | 561 | 41 | .231 | .325 | .431 | .755 |
- 2020年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
捕手(C) | 一塁(1B) | 三塁(3B) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
捕 逸 |
許 盗 塁 |
盗 塁 刺 |
阻 止 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2011 | TB | 19 | 115 | 8 | 0 | 1 | 1.000 | 0 | 21 | 2 | .087 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1.000 | - | |||||
2013 | TEX | 3 | 22 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | .--- | 4 | 23 | 4 | 1 | 2 | .964 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
2014 | 91 | 585 | 45 | 4 | 7 | .994 | 5 | 44 | 29 | .397 | - | - | |||||||||||
2015 | 78 | 474 | 31 | 6 | 2 | .988 | 4 | 29 | 12 | .293 | - | - | |||||||||||
2016 | 54 | 287 | 23 | 1 | 2 | .997 | 3 | 22 | 8 | .267 | - | - | |||||||||||
2017 | 85 | 559 | 24 | 6 | 2 | .990 | 4 | 46 | 15 | .246 | - | - | |||||||||||
2018 | 108 | 719 | 31 | 3 | 4 | .996 | 5 | 53 | 6 | .102 | - | - | |||||||||||
2019 | HOU | 112 | 1078 | 51 | 6 | 5 | .995 | 4 | 45 | 12 | .211 | - | - | ||||||||||
MLB | 550 | 3839 | 213 | 26 | 23 | .994 | 25 | 260 | 84 | .244 | 5 | 25 | 5 | 1 | 3 | .968 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
- 2019年度シーズン終了時
背番号[編集]
- 38(2011年)
- 61(2013年 - 2018年、2020年 - 同年途中)
- 28(2019年)
- 26(2020年9月3日 - 同年終了)
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ a b “レンジャーズ、ベテラン捕手チリーノスと契約合意”. nikkansports.com (2020年1月9日). 2020年1月9日閲覧。
- ^ Magallanes contará con Robinson Chirinos desde el principio. DAT Televisión(スペイン語). 2011年9月30日閲覧
- ^ Explaining Rangers Players Weekend nicknames MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年8月31日閲覧
- ^ a b Cubs select Catcher Robinson Chirinos from Double-A Tennessee. cubs.com(英語). 2011年9月30日閲覧
- ^ Bruce Levine (2011年1月7日). “Source: Cubs agree to Garza deal”. ESPN. 2011年1月7日閲覧。
- ^ Rays promote 3 from Triple-A Durham. USATODAY.com(英語). 2011年9月30日閲覧
- ^ Toronto Blue Jays vs. Tampa Bay Rays - Box Score - August 03, 2011. ESPN.com(英語). 2011年9月30日閲覧
- ^ Topkin, Marc(2011-08-18). Tampa Bay Rays bring back John Jaso, demote Robinson Chirinos. tampabay.com(英語). 2011年9月30日閲覧
- ^ Texas acquires catcher Chirinos from Rays
- ^ Rays trade catcher Chirinos to Rangers
- ^ “Texas Rangers agree to terms with twelve players on one-year contracts”. MLB.com Rangers Press Release (2014年2月26日). 2014年2月27日閲覧。
- ^ a b 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2015』廣済堂出版、2015年、251頁。ISBN 978-4-331-51921-9。
- ^ Fracas tarnishes Rangers' win over Jays MLB.com (英語) (2016年5月15日) 2016年5月27日閲覧
- ^ Discipline for Blue Jays-Rangers incidents announced MLB.com Press Release (英語) (2016年5月17日) 2016年5月27日閲覧
- ^ “June 30, 2016 Texas Rangers at New York Yankees Play by Play and Box Score” (英語). Baseball-Reference.com (2016年6月30日). 2017年1月28日閲覧。
- ^ Miggy, Altuve lead loaded Venezuela offense MLB.com (英語) (2017年2月8日) 2017年3月4日閲覧
- ^ “ケンプとチリーノスが1試合出場停止、13日に乱闘を引き起こす激しい口論”. サンケイスポーツ (2018年6月16日). 2018年6月16日閲覧。
- ^ MLB公式プロフィール参照。2019年2月23日閲覧。
- ^ 2018日米野球 MLBオールスターチーム コーチ・出場予定選手発表 侍ジャパン公式サイト (2018年10月29日) 2019年2月23日閲覧
- ^ Brian McTaggart (2018年12月6日). “Astros finalize 1-year deal with catcher Chirinos” (英語). MLB.com. 2019年2月23日閲覧。
- ^ Thomas Harrigan, Manny Randhawa and Paul Casella (2019年11月8日). “Here are every team's free agents this winter” (英語). MLB.com. 2019年12月2日閲覧。
- ^ T.R. Sullivan (2020年1月15日). “Rangers officially sign Frazier, Chirinos” (英語). MLB.com. 2020年1月17日閲覧。
- ^ “Mets add Miguel Castro, Todd Frazier, Robinson Chirinos in flurry of deals prior to MLB trade deadline” (英語). CBSSports.com. 2020年9月1日閲覧。
- ^ “Mets To Decline Options On Ramos, Frazier, Chirinos” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年10月29日閲覧。
- ^ “Yankees To Sign Robinson Chirinos To Minors Deal” (英語). MLB Trade Rumors. 2021年2月17日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Robinson Chirinos stats MiLB.com (英語)
- Robinson Chirinos (@robinson28ch) - Twitter
- Robinson Chirinos (robinsonch28) - Instagram
|