ロベルト・スアレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はスアレス、第二姓(母方の姓)はスベーロです。 |
阪神タイガース #75 | |
---|---|
![]() 福岡ソフトバンクホークス時代 (2016年5月25日、福岡ヤフオク!ドーム) | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | ボリバル州 |
生年月日 | 1991年3月1日(29歳) |
身長 体重 |
188 cm 95 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2015年 サルティーヨ・サラペメーカーズと契約 |
初出場 | 2016年4月10日 |
年俸 | 2億5,750万円(2021年)(2021年から2年契約)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム |
![]() |
WBC | 2017年 |
この表について
|
ロベルト・アレキサンダー・スアレス・スベーロ(Robert Alexander Suarez Subero, 1991年3月1日 - )は、ベネズエラ共和国ボリバル州出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。阪神タイガース所属。
実兄は同じくプロ野球選手で東京ヤクルトスワローズ所属のアルバート・スアレス[2]。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
プロ入り前はアマチュア野球でプレーする傍ら、建築現場の作業員や車の運転手をして生計を立てていた[3][4]。
プロ入りとサルティーヨ時代[編集]
2015年、メキシカンリーグのサルティーヨ・サラペメーカーズと契約。ここでは中継ぎとして43試合に登板して5勝0敗・防御率1.71の好成績を残した。そのためシーズン中からメジャーリーグの複数球団に加え、福岡ソフトバンクホークスも獲得を狙っていた。
ソフトバンク時代[編集]
2015年11月2日、ソフトバンクと推定年俸5000万の1年契約を結んだ[3]。背番号は球団史上初めて90を着用することとなった(後述)。
開幕は2軍で迎えるものの2016年4月9日に1軍登録され[5]、同月10日に藤崎台県営野球場で行われた対オリックス・バファローズ2回戦において、8回に登板し、1イニングを打者3人で抑え、初登板を果たす[6]。12日の対埼玉西武ライオンズ戦で初のホールドを、24日の対北海道日本ハムファイターズ戦には初勝利を挙げ[7]、セットアッパーとして頭角を現す。5月12日の対千葉ロッテマリーンズ戦で初黒星を喫するが[8]、その後もセットアッパーとして活躍し、クローザーのデニス・サファテに次いで、チームで2番目に多い58試合に登板し、53回2/3を投げ、2勝6敗1セーブ26ホールドと期待を上回る活躍を見せた。オフに年俸8000万円(推定)の1年契約でソフトバンクに残留することが決まった。
2017年開幕前の2月8日に第4回WBCのベネズエラ代表に選出された[9]。3月11日(日本時間12日)に行われた1次ラウンド、対イタリア戦に登板。7回にリリーフで登板。1イニングを無失点で抑えるが[10]、翌12日(日本時間13日)に行われた対メキシコ戦で、8回にリリーフとして登板した際に、右腕に強い痛みを覚え負傷降板する[11]。3月17日に神奈川県内の病院で精密検査を行い、「右前腕部の軽度の肉離れ」と診断されたが[11]、4月5日に右腕を検査の為に渡米[12]。再検査の結果、右肘に異常が見つかり同月11日に「右肘内側側副靱帯再建手術(トミー・ジョン手術)」を受けることとなり、2017年シーズンを棒に振ることとなった[13]。
2018年も上記の怪我のリハビリに取り組んでいたが、8月11日に行われた対日本ハム戦において2年ぶりとなる一軍公式戦登板を果たし[14]、8月22日の対日本ハム戦では2年振りの復活勝利を飾る[15]。しかしシーズン全体では11試合の登板で1勝1敗3ホールド、防御率6.30の成績に終わったため翌年の契約は微妙であったが、先発転向も視野に入れて現状維持の年俸8000万円(推定)で再契約を結んだ。
2019年は先発に転向し、6先発を含む9試合に登板したものの、0勝4敗、防御率5.74の成績に終わり、オフにソフトバンクから戦力外通告を受けた。
阪神時代[編集]
2019年12月19日に阪神タイガースと契約合意した。年俸8000万円の1年契約で[16]、背番号は75[17]。6月23日の対ヤクルト1回戦において8回に登板しデビュー。1イニングを打者3人・9球で抑えた。25日の3回戦で初のホールドを挙げるなどセットアッパーとして活躍していたが、7月12日の対横浜DeNAベイスターズ5回戦において、この日登録を抹消されたクローザー藤川球児の代役に指名され2点差の9回に登板。1失点こそしたがリードを守り切って阪神では初、日本ではソフトバンク時代の2016年以来4年ぶりのセーブを挙げ[18]、その後はクローザーに定着。10月15日の対中日ドラゴンズ21回戦まで敗戦・被本塁打ともになし[19]という安定した投球で次々とセーブを重ね、2勝目を挙げた11月4日の対ヤクルトスワローズ23回戦終了時点で24セーブを挙げ、最多セーブ投手のタイトルを確定させた[20][21]。 その後、メジャー複数球団からの調査があり、残留交渉が難航。 12月2日、自由契約選手公示[22]。 同月14日、複数年契約(2年7億円)で阪神に残留することが決定した。
選手としての特徴・人物[編集]
ソフトバンクに入団した際に与えられた背番号90は野球漫画「あぶさん」の主人公・景浦安武がつけていたことから、前身の南海・ダイエー時代から欠番が続いていたが、2014年2月に連載が終了したため、作者の水島新司からも了解を得たという[23]。
ソフトバンク時代には2016年のクライマックスシリーズで中継ぎとして、阪神時代には2020年10月11日にクローザーとして自己最速の161km/hをマークした[24]。ソフトバンク時代での161km/hは現同チームの千賀滉大に、阪神では現トロント・ブルージェイズのラファエル・ドリスに並び球団史上最速タイであったが、2020年10月19日に藤浪晋太郎が162km/hを記録し、球団記録を更新された。 [25]
ソフトバンク時代同僚だった加治屋蓮に風貌が似ていたことから、スアレスが加治屋に「ヘイ、兄弟!」と呼びかけていた[26]。
自身が持つ球速の阪神球団記録が藤浪に更新された2020年10月19日の対ヤクルト戦(阪神甲子園球場)では、実兄のアルバートがヤクルトの先発投手として6イニング、自身が藤浪の後を受けて9回表に救援で1イニングを投げた。兄のアルバートはこの年の対阪神戦に先発で2度登板していたが、自身には登板の機会がなかったことから、3度目の対戦にして「外国人兄弟投手が別々のチームに所属しながら同じ試合に登板する」という日本プロ野球史上初の記録を樹立した(試合はこの年のセントラル・リーグの規定によって延長10回引き分けで終了)[27]。
詳細情報[編集]
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | ソフトバンク | 58 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 1 | 26 | .250 | 223 | 53.2 | 49 | 5 | 18 | 3 | 1 | 64 | 2 | 0 | 21 | 19 | 3.19 | 1.25 |
2018 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | .500 | 51 | 10.0 | 15 | 1 | 5 | 0 | 1 | 10 | 0 | 0 | 7 | 7 | 6.30 | 2.00 | |
2019 | 9 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | .000 | 126 | 26.2 | 28 | 6 | 20 | 0 | 1 | 27 | 2 | 0 | 18 | 17 | 5.74 | 1.80 | |
2020 | 阪神 | 51 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 25 | 8 | .750 | 208 | 52.1 | 36 | 2 | 19 | 4 | 0 | 50 | 2 | 0 | 15 | 13 | 2.24 | 1.05 |
NPB:4年 | 129 | 6 | 0 | 0 | 0 | 6 | 12 | 26 | 37 | .333 | 608 | 142.2 | 128 | 14 | 62 | 7 | 3 | 151 | 6 | 0 | 61 | 56 | 3.53 | 1.33 |
- 2020年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
投手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2016 | ソフトバンク | 58 | 2 | 10 | 2 | 0 | .857 |
2018 | 11 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1.000 | |
2019 | 9 | 2 | 5 | 2 | 0 | .778 | |
2020 | 阪神 | 51 | 2 | 9 | 1 | 0 | .917 |
通算 | 129 | 6 | 27 | 5 | 0 | .868 |
- 2020年度シーズン終了時
タイトル[編集]
- NPB
- 最多セーブ投手:1回(2020年)
記録[編集]
- NPB
- 初登板:2016年4月10日、対オリックス・バファローズ2回戦(藤崎台県営野球場)、8回表に2番手で救援登板、1回無失点
- 初奪三振:同上、8回表に宮崎祐樹から空振り三振
- 初ホールド:2016年4月12日、対埼玉西武ライオンズ3回戦(西武プリンスドーム)、8回裏に4番手で救援登板、1回無失点
- 初勝利 : 2016年4月24日、対北海道日本ハムファイターズ5回戦(福岡ヤフオク!ドーム)、8回表に4番手で救援登板、2回無失点
- 初セーブ : 2016年6月9日、対横浜DeNAベイスターズ3回戦(福岡ヤフオク!ドーム)、9回裏に5番手で救援登板、1回無失点
背番号[編集]
- 90 (2016年 - 2019年)
- 75 (2020年)
登場曲[編集]
- 「Sex On The Beach」Spankers(2016年)
- 「SHaKy SHaKy」Daddy Yankee(2017年)
- 「X」Nickey Jam x J.Balvin (2018年)
- 「Con Calma」Daddy Yankee、Snow(2019年 - )
代表歴[編集]
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ [1]
- ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2017』廣済堂出版、2017年、426頁。ISBN 978-4-331-52084-0。
- ^ a b ソフトバンク、24歳158キロ右腕スアレス獲得 2015年11月3日 日刊スポーツ(2016年2月27日閲覧)
- ^ 鷹助っ人・スアレスが「究極の掘り出し物」と言われる理由 -zakzak by 夕刊フジ 2016年05月14日掲載。
- ^ ソフトバンク 岡本とスアレスを1軍登録 - 日刊スポーツ 2016年04月9日掲載。
- ^ ソフトバンク「投げるあぶさん」スアレス万全初登板 -日刊スポーツ 2016年04月10日掲載。
- ^ ソフトバンク・スアレス初勝利「100%の投球」 -日刊スポーツ 2016年04月25日掲載。
- ^ ソフトバンク・スアレス初黒星 9回誤算適時打 -日刊スポーツ 2016年05月13日掲載。
- ^ Miggy, Altuve lead loaded Venezuela offense MLB.com (英語) (2017年2月8日) 2017年3月4日閲覧
- ^ “試合結果 1次ラウンド プールD イタリア vs ベネズエラ 投打成績”. ワールド・ベースボール・クラシック公式サイト. 2017年4月6日閲覧。
- ^ a b “ソフトバンク・スアレス、右前腕部の軽度の肉離れ”. 日刊スポーツ (2017年3月18日). 2017年4月6日閲覧。
- ^ “ソフトバンク・スアレス、右腕肉離れ検査のため渡米”. 日刊スポーツ (2017年4月6日). 2017年4月6日閲覧。
- ^ “ソフトバンク・スアレス右肘靱帯再建手術で今季絶望”. 日刊スポーツ (2017年4月14日). 2017年5月13日閲覧。
- ^ “ソフトバンク・スアレス復活投684日ぶり1回0封”. 日刊スポーツ (2018年8月12日). 2019年4月14日閲覧。
- ^ “ソフトBスアレス、2季ぶり白星 右肘手術から復帰”. 日刊スポーツ (2018年8月23日). 2019年4月14日閲覧。
- ^ 【阪神】スアレスに球児流V字回復期待…前ソフトバンクの剛腕獲得発表 スポーツ報知 2019年12月20日
- ^ 阪神ボーア41、サンズ52/外国人5選手背番発表 日刊スポーツ 2019年12月25日
- ^ “阪神「新守護神」スアレス初セーブ | | BBNews” (日本語) (2020年7月12日). 2020年11月4日閲覧。
- ^ “阪神スアレス痛恨サヨナラ被弾 打者173人目で初” (日本語). スポーツブル (スポブル). 2020年11月4日閲覧。
- ^ “阪神・スアレス セーブ王確定 2位以下の可能性消滅で”. www.sponichi.co.jp. 2020年11月4日閲覧。
- ^ “去就注目阪神スアレスが帰国「いい交渉が」一問一答”. 日刊スポーツ (2020年11月12日). 2020年11月27日閲覧。
- ^ 2020年度自由契約選手NPB日本野球機構
- ^ 【ソフトB】新助っ人スアレス、球団初あぶさんの「90」背負う! - スポーツ報知、2015年11月4日。
- ^ https://full-count.jp/2019/04/20/post351048/
- ^ https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010110000488.html
- ^ “南米出身の右腕、予想超える活躍”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2017年5月11日) 2020年12月10日閲覧。
- ^ "【ヤクルト】スアレス兄弟が史上初の「外国人兄弟投手同一試合登板」 そろって好投で試合も仲よく引き分け". スポーツ報知. 報知新聞社. 20 October 2020. 2020年10月20日閲覧。
- ^ “チーム情報 球場使用曲一覧”. 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト. 2019年4月14日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 選手の通算成績と情報 MLB、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Robert Suarez stats MiLB.com (英語)
- 個人年度別成績 R.スアレス - NPB.jp 日本野球機構
|
|