2012年ロンドンオリンピックのハンドボール競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年ロンドンオリンピックのハンドボール競技は、2012年7月28日から8月12日にかけて、ロンドンオリンピックで実施されたハンドボール競技である。会場は準々決勝までがカッパー・ボックス、準決勝以降はバスケットボール・アリーナにて行われた。
出場国[編集]
男子[編集]
詳細は「2012年ロンドンオリンピックのハンドボール競技・男子」を参照
男子 | 日程 | 開催国 | 枠数 | 出場権獲得 |
---|---|---|---|---|
開催国 | - | - | 1 | ![]() |
2011世界選手権 | 2011年1月13日 - 1月30日 | ![]() |
1 | ![]() |
EHF EURO 2012 | 2012年1月 | ![]() |
1 | ![]() |
アジア予選 | 2011年10月 | ![]() |
1 | ![]() |
アフリカ選手権 | 2012年1月 | 1 | ![]() | |
パンアメリカン大会 | 2011年10月13日 - 30日 | ![]() |
1 | ![]() |
世界最終予選1組 | 2012年4月6日 - 8日 | ![]() |
2 | ![]() ![]() |
世界最終予選2組 | 2012年4月6日 - 8日 | ![]() |
2 | ![]() ![]() |
世界最終予選3組 | 2012年4月6日 - 8日 | ![]() |
2 | ![]() ![]() |
計 | 12 |
女子[編集]
詳細は「2012年ロンドンオリンピックのハンドボール競技・女子」を参照
女子 | 日程 | 開催国 | 枠数 | 出場権獲得 |
---|---|---|---|---|
開催国 | - | - | 1 | ![]() |
2011世界選手権 | 2011年12月 | ![]() |
1 | ![]() |
EHF EURO 2010 | 2010年12月 | ![]() ![]() |
1 | ![]() |
アジア予選 | 2011年10月 | ![]() |
1 | ![]() |
アフリカ選手権 | 2012年1月 | 1 | ![]() | |
パンアメリカン大会 | 2011年10月13日 - 30日 | ![]() |
1 | ![]() |
世界最終予選1組 | 2012年5月25日 - 27日 | ![]() |
2 | ![]() ![]() |
世界最終予選2組 | 2012年5月25日 - 27日 | ![]() |
2 | ![]() ![]() |
世界最終予選3組 | 2012年5月25日 - 27日 | ![]() |
2 | ![]() ![]() |
計 | 12 |
競技結果[編集]
種目 | 金 | 銀 | 銅 |
男子 | ![]() ジェローム・フェルナンデス ディディエ・ディナール サビエル・バラシェ ギヨーム・ジル ベルトラン・ジル ダニエル・ナルシス ギヨーム・ジル サムエル・オンルビア ダウダ・カラブ ニコラ・カラバティク ティエリー・オメイエル ウィリアム・アカンブレー リュック・アバロ セドリック・ソルアインド ミカエル・ギグ |
![]() マティアス・アンデション マティアス・グスタフソン キム・アンデション ヨナス・カルマン マグヌス・イェルネミル ニクラス・エクベリ ダリボル・ドデル ヨナス・ラーホルム トビアス・カールソン ヨハン・ヤコブソン ヨハン・シェーストランド フレデリック・ペテルセン キム・エクダール・ドゥ・リーツ マティアス・ザクリソン アンドレアス・ニルソン |
![]() ベニオ・ロセルト イバノ・バリッチ ドマゴイ・ドゥブニャク ブラジェンコ・ラツコビッチ マルコ・コプリャル イゴル・ボリ ヤコブ・ゴユン ズラトコ・ホルバト ドラゴ・ブコビッチ ダミル・ビチャニッチ デニス・ブンティッチ ミルコ・アリロビッチ マヌエル・シュトルレク イバン・クピッチ イバン・ニンチェビッチ |
女子 | ![]() カリー・オールビク・グリムスペ イダ・アルスタッド ヘイディ・レーケ トニエ・ネストボル カロリネ・デーレ・ブレイバン クリスティーネ・ルンデ=ボルゲルセン カリ・メッテ・ヨハンセン マリット・マルム・フラフョル リン・イェルム・スラン カトリン・ルンデ・ハラルトセン リン=クリスティン・コレン ゲリル・スノロエゲン アマンダ・クルトビッチ カミラ・ヘレム |
![]() マリナ・ブクチェビッチ ラドミラ・ミリャニッチ ヨバンカ・ラディチェビッチ アナ・ジョキッチ マリヤ・ヨバノビッチ アナ・ラドビッチ アンジェラ・ブラトビッチ ソニア・バリャクタロビッチ マヤ・サビッチ ボヤナ・ポポビッチ スザナ・ラゾビッチ カタリナ・ブラトビッチ マイダ・メフメドビッチ ミレナ・クネジェビッチ |
![]() アンドレア・バルノ カルメン・マルティン ネリー・アルベルト ベアトリス・フェルナンデス ベロニカ・クアドラド マルタ・マングエ マカレナ・アグイラール シルビア・ナバーロ イェシカ・アロンソ エリサベト・ピネド ボゴナ・フェルナンデス バネサ・アモロス パトリシア・エロルザ ミハエラ・シオバヌ |
国・地域別のメダル獲得数[編集]
順位 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
3 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
5 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
合計 | 2 | 2 | 2 | 6 |
脚注[編集]
外部リンク[編集]
|
|