ローガン・フォーサイス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
|
![]() ロサンゼルス・ドジャース時代 (2018年5月20日) | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | テネシー州メンフィス |
生年月日 | 1987年1月14日(33歳) |
身長 体重 |
6' 1" =約185.4 cm 195 lb =約88.5 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 二塁手、三塁手、遊撃手 |
プロ入り | 2008年 MLBドラフト1巡目追補 |
初出場 | 2011年5月4日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
獲得メダル | ||
---|---|---|
男子 野球 | ||
![]() | ||
パンアメリカン競技大会 | ||
銀 | 2007 | 野球 |
ジョン・ローガン・フォーサイス(John Logan Forsythe, 1987年1月14日 - )は、 アメリカ合衆国テネシー州メンフィス出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。現在は、フリーエージェント (FA) 。愛称はロジー・ベアー(Logie Bear)[1]。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
アーカンソー大学時代の2007年7月にはブラジルのリオデジャネイロで行われた第15回パンアメリカン競技大会における野球競技のアメリカ合衆国代表に選出され[2]、銀メダルを獲得した。
プロ入りとパドレス時代[編集]
2008年のMLBドラフト1巡目追補(全体46位)でサンディエゴ・パドレスから指名され、三塁手として入団[3]。
2010年はAA級サンアントニオ・ミッションズで開幕を迎えると、二塁手に転向した。
2011年5月4日のピッツバーグ・パイレーツ戦でメジャーデビューを果たした。メジャー昇格後はチェイス・ヘッドリーとの兼ね合いもあって二塁と三塁で併用された[3]。
2012年は左足の種子骨を骨折して開幕を故障者リストで迎え[4]、6月に復帰。後半戦は二塁手のレギュラーとして起用された。
レイズ時代[編集]
2014年1月22日にアレックス・トーレス、ジェシー・ハンとのトレードで、ブラッド・ボックスバーガー、マット・アンドリースらと共にタンパベイ・レイズへ移籍した[5]。この年は、内野のスーパー・サブとしてプレーし、110試合に出場した。打率.223、3年連続での6本塁打、26打点という打撃成績を記録した。
2015年は、二塁手のレギュラーに抜擢され、打率.281、 17本塁打、68打点、9盗塁という成績をマーク。本塁打、打点ともに主砲のエバン・ロンゴリアに次ぐチーム2位であり、中軸打者の1人に成長した。
2016年は、127試合に出場して打率.264、20本塁打、52打点という打撃成績を記録した。
ドジャース時代[編集]
2017年1月23日にホセ・デレオンとのトレードで、ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した[6]。
ツインズ時代[編集]
2018年7月31日にブライアン・ドージャーとのトレードで、デビン・スメルツァー、ルーク・ラリーと共にミネソタ・ツインズへ移籍した[7]。オフの10月29日にFAとなった[8]。
レンジャーズ時代[編集]
2019年2月26日にテキサス・レンジャーズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[9]。3月28日にメジャー契約を結んで40人枠入りした[8]。オフの10月31日にFAとなった[10]。
マーリンズ時代[編集]
2020年2月2日にフィラデルフィア・フィリーズとマイナー契約を結んでスプリングトレーニングに招待選手として参加することになったと報じられ[11]、5日に正式公示された[8]。7月18日に自由契約となった[12]。
その後、7月28日にマーリンズと単年のメジャー契約を結んだ[13]。オフの11月1日にFAとなった[14]。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011 | SD | 62 | 169 | 150 | 12 | 32 | 9 | 1 | 0 | 43 | 12 | 3 | 1 | 2 | 2 | 12 | 3 | 3 | 33 | 3 | .213 | .281 | .287 | .568 |
2012 | 91 | 350 | 315 | 45 | 86 | 13 | 3 | 6 | 123 | 26 | 8 | 2 | 0 | 1 | 28 | 0 | 6 | 57 | 6 | .273 | .343 | .390 | .733 | |
2013 | 75 | 243 | 220 | 22 | 47 | 6 | 1 | 6 | 73 | 19 | 6 | 1 | 1 | 1 | 19 | 2 | 2 | 54 | 5 | .214 | .281 | .332 | .613 | |
2014 | TB | 110 | 336 | 301 | 32 | 67 | 12 | 1 | 6 | 99 | 26 | 2 | 0 | 2 | 4 | 25 | 0 | 4 | 71 | 9 | .223 | .287 | .329 | .616 |
2015 | 153 | 614 | 540 | 69 | 152 | 33 | 2 | 17 | 240 | 68 | 9 | 4 | 0 | 6 | 55 | 2 | 14 | 111 | 12 | .281 | .359 | .444 | .804 | |
2016 | 127 | 567 | 511 | 76 | 135 | 24 | 4 | 20 | 227 | 52 | 6 | 6 | 0 | 2 | 46 | 0 | 8 | 127 | 8 | .264 | .333 | .444 | .778 | |
2017 | LAD | 119 | 439 | 361 | 56 | 81 | 19 | 0 | 6 | 118 | 36 | 3 | 2 | 0 | 5 | 69 | 1 | 4 | 109 | 12 | .224 | .351 | .327 | .678 |
2018 | 70 | 211 | 193 | 18 | 40 | 10 | 0 | 2 | 56 | 13 | 2 | 0 | 0 | 1 | 17 | 1 | 0 | 43 | 5 | .207 | .270 | .290 | .560 | |
MIN | 50 | 205 | 178 | 19 | 46 | 6 | 0 | 0 | 52 | 14 | 1 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0 | 3 | 40 | 5 | .258 | .356 | .292 | .648 | |
'18計 | 120 | 416 | 371 | 37 | 86 | 16 | 0 | 2 | 108 | 27 | 3 | 0 | 0 | 1 | 41 | 1 | 3 | 83 | 10 | .232 | .313 | .291 | .604 | |
MLB:8年 | 857 | 3135 | 2769 | 349 | 686 | 132 | 12 | 63 | 1031 | 266 | 40 | 16 | 5 | 22 | 295 | 9 | 44 | 645 | 65 | .248 | .327 | .372 | .700 |
- 2018年度シーズン終了時
背番号[編集]
- 12(2011年)
- 11(2012年 - 2013年、2015年 - 2018年7月30日、2020年)
- 10(2014年)
- 24(2018年8月1日 - 同年終了)
- 41(2019年)
代表歴[編集]
- 2007年パンアメリカン競技大会野球アメリカ合衆国代表
脚注[編集]
- ^ Dodgers Players Weekend nicknames explained MLB.com (英語) (2017年8月25日) 2017年9月17日閲覧
- ^ 2007 Pan American Team Roster USABaseball.com: The Official Site of USA Baseball (英語) (2010年9月21日) 2017年7月2日閲覧
- ^ a b Bernie Pleskoff: Logan Forsythe claims infield role with Padres MLB.com
- ^ Terrible Timing For Forsythe's Latest Injury UTSanDiego.com
- ^ “Rays acquire Forsythe, Boxberger in seven-player trade with Padres” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Tampa Bay Rays), (2014年1月22日) 2017年1月23日閲覧。
- ^ Ken Gurnick (2017年1月23日). “Dodgers get a grinder in Forsythe for infield” (英語). MLB.com. 2017年1月24日閲覧。
- ^ “【MLB】ドジャース、世界一へ本気! トレードで新たにドージャーとアックスフォードを獲得|ニフティニュース” (日本語). ニフティニュース. (2018年8月1日) 2018年8月6日閲覧。
- ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2020年2月8日閲覧。
- ^ “Rangers add infielder Logan Forsythe on minor league deal” (英語). ESPN (2019年2月27日). 2019年4月9日閲覧。
- ^ Thomas Harrigan, Manny Randhawa and Paul Casella (2019年11月8日). “Here are every team's free agents this winter” (英語). MLB.com. 2019年12月2日閲覧。
- ^ Mark Polishuk (2020年2月2日). “Phillies Sign Logan Forsythe To Minors Contract” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年2月8日閲覧。
- ^ “Phillies Release Logan Forsythe, Francisco Liriano; Neil Walker To Make Opening Day Roster” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年8月2日閲覧。
- ^ Craig Calcaterra (2020年7月29日). “Marlins sign Logan Forsythe” (英語). HardballTalk | NBC Sports. 2020年8月2日閲覧。
- ^ “2020-21 free agents, position by position” (英語). MLB.com. 2020年11月3日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Logan Forsythe stats MiLB.com (英語)
|