一滴の影響
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年2月) |
「一滴の影響」 | ||||
---|---|---|---|---|
UVERworld の シングル | ||||
初出アルバム『TYCOON』 | ||||
B面 |
エミュー Forever Young | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル |
ロック オルタナティブ・ロック ミクスチャー・ロック ポップ・ロック アニメソング | |||
レーベル | gr8!records | |||
作詞・作曲 | TAKUYA∞ | |||
プロデュース |
UVERworld 平出悟 | |||
ゴールドディスク | ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
UVERworld シングル 年表 | ||||
| ||||
「一滴の影響」(いってきのえいきょう)は、UVERworldの30枚目のシングル。2017年2月1日にgr8!recordsから発売された。
概要[編集]
前作『WE ARE GO/ALL ALONE』より約半年ぶりとなる、2017年第一弾シングル。
キャッチコピーは、「進んで行きなよ」
表題曲の「一滴の影響」はMBS・TBS系アニメ『青の祓魔師 京都不浄王篇』のオープニングテーマに起用された。期間限定盤は『青の祓魔師』の書き下ろしアニメジャケットとなっており、過去にUVERworldが担当した主題歌「CORE PRIDE」[注 1]「REVERSI」[注 2]の2曲がカップリングとして収録されている。
カップリング曲「エミュー」は映画『新宿スワンII』の挿入歌に起用された。
チャート成績[編集]
1月31日付のオリコンデイリーランキングでは2.2万枚を売り上げて2位にランクイン。翌日の2月1日付では1.1万枚を売り上げて1位を獲得した。UVERworldのシングルがデイリー1位を獲得するのは、2014年6月18日付で「7日目の決意」が首位を獲得して以来、2年半ぶりの快挙となった。また、その後も三日連続で1位を獲得し、数日シングルデイリ-ランキングで1位を獲得するのは、「儚くも永久のカナシ」以来8年ぶりとなった。2月13日付の週間シングルランキングでは4.8万枚を売り上げて2位にランクイン[2]。また、アニメ週間チャートにおいては「僕の言葉ではない これは僕達の言葉」以来となる1位を獲得した。
ビルボードにおいてはTop Singles Salesで初の1位を獲得した[3]。
収録内容[編集]
CD[編集]
- 特記がない限り、全ての作詞作曲はTAKUYA∞が担当。
通常盤・初回盤[編集]
- 一滴の影響
- アニメ「青の祓魔師 京都不浄王編」の主題歌。青の祓魔師の主題歌を担当するのは今作で3回目。イナズマロックフェスに出演した際、雷雨のため中止になった悔しさを糧にした曲。YouTubeには三種類のPVが存在する。PV映像とアルバムバージョンのみサックスパートがある、ただしアルバムバージョンは間奏のサックスが削除されている。
- エミュー
- Forever Young
期間生産限定アニメ盤[編集]
- 一滴の影響
- エミュー
- CORE PRIDE
- 19thシングル。アニメ『青の祓魔師』前期オープニングテーマ。
- REVERSI
- 23rdシングル。『青の祓魔師 -劇場版-』主題歌。
- 一滴の影響 (short ver.)
- アニメのオープニングで使用されているショートバージョン。
初回盤付属DVD[編集]
- ハイ!問題作 (Premium Live on Xmas 2015 Special Multi Vision ver.)
- Ø choir (Premium Live on Xmas 2015 Special Multi Vision ver.)
出典[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “有料音楽配信認定作品一覧 2018年5月”. 日本レコード協会. 2018年8月20日閲覧。
- ^ “【今週のオリコン】GReeeeN、初ベストで7年2ヵ月ぶりのアルバム首位!シングルはABC-Zが通算2度めの1位獲得”. M-ON! (2017年2月7日). 2017年2月7日閲覧。
- ^ “【ビルボード】UVERworld『一滴の影響』がA.B.C-Zとの接戦を制しシングル・セールス1位に”. Billboard JAPAN (2017年2月7日). 2017年2月7日閲覧。
外部リンク[編集]
- ソニー・ミュージックエンタテインメントによる紹介ページ
|