中島久美子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 (2013年6月) |
中島 久美子(なかじま くみこ、1970年3月10日 - 、本名・大泉 久美子)は、フジテレビジョンの社員で、同局編成制作局ドラマ制作センター副部長を務めるテレビプロデューサーである。夫はタレント・俳優の大泉洋。
来歴・人物[編集]
長野県松本市出身。松商学園高等学校、信州大学経済学部卒業[1]。俳優の佐藤二朗とは大学で同級生だった[2]。1992年、フジテレビ入社(同期には小島奈津子、福原直英、西山喜久恵など)。人事部などを経て、編成制作局ドラマ制作センター副部長に就任。
2009年5月2日、自身のプロデュースである「救命病棟24時(第3シリーズ)」や「おかしなふたり」「ロス:タイム:ライフ」に出演した3歳年下の大泉洋と結婚。2011年5月に第一子(女児)を出産した。
主なプロデュース作品[編集]
- 『氷の世界』(1999年)
- 『救命病棟24時(第2シリーズ)』(2001年)
- 『天才柳沢教授の生活』(2002年)
- 『東京ラブ・シネマ』(2003年)
- 日韓合作ドラマ2004 『STAR'S ECHO〜あなたに逢いたくて〜』(2004年)
- 『救命病棟24時(第3シリーズ)』(2005年)
- 『おかしなふたり』(2006年)
- 『ロス:タイム:ライフ』(2008年2月 - 4月)
- 『Room Of King』(2008年10月 - 11月)
- 『救命病棟24時(第4シリーズ)』(2009年)
- 『故郷 〜娘の旅立ち〜』(2011年)
脚注[編集]
- ^ “中島 久美子さん(経済学部卒)センパイの肖像”. 2015年11月21日閲覧。
- ^ “価格.com - 「出川と爆笑田中と岡村のスモール3 ~【大泉洋 ユーミン 市川猿之助!】~」2020年11月28日(土)放送内容 | テレビ紹介情報”. kakaku.com. 2020年12月21日閲覧。
- ^ “大泉洋 決め台詞連発に今田耕司「ひょっこりはん、やん!」” (日本語). ライブドアニュース. 2020年12月21日閲覧。
関連項目[編集]
- 長野県出身の人物一覧
- 鹿内宏明(中島入社時のフジテレビ会長)
参照[編集]
|