中西真貴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
検索に移動
なかにし まき 中西 真貴 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 | 鹿児島県垂水市 |
生年月日 | 1980年8月11日(40歳) |
最終学歴 | 國學院大学文学部日本文学科 |
所属事務所 | 圭三プロダクション |
職歴 |
鹿児島テレビ(2003年-2012年) フリー(2012年-) |
担当番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
出演経歴 | 本文参照 |
![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年5月) |
中西 真貴(なかにし まき、1980年[要出典]8月11日 - )は、鹿児島県垂水市[要出典]出身のフリーアナウンサー。
人物[編集]
- 鹿児島県垂水市[要出典]出身。鹿児島県立錦江湾高等学校、[要出典]國學院大學文学部日本文学科卒業。大学時代はテニスサークルに所属し、また母校・錦江湾高校で教育実習を受け高校の教員免許(国語・書道一種)を取得した。
- 2003年、鹿児島テレビ(KTS)に入社。土曜夕方のローカル情報番組『ナマ・イキVOICE』の司会を2004年から7年間担当した。番組卒業間際には同番組の東北新幹線ロケから戻る途中、東京で東日本大震災に遭遇している。
- 2005年12月1日(鹿児島県の地上デジタル放送開始1年前)から2011年7月24日まで同局の地上デジタル放送推進大使を務めた。鹿児島県内他局のアナウンサーは退職や異動などで任期途中で1度は担当を交代しているが、中西は唯一就任からアナログ放送終了まで大使を務めている。
- 2012年3月をもって鹿児島テレビを退社し。再び上京して圭三プロダクション所属のフリーアナウンサーとなる。
担当番組[編集]
現在[編集]
- 報道ライブ INsideOUT 寺島実郎の「未来先見塾」~時代認識の副読本~ - BS11・2016年4月8日 -
過去[編集]
KTS退社後[編集]
- 夕焼けSHUTTLE - FM NACK5・2013年11月5日から2014年3月25日まで(初のラジオのレギュラーだった)
- NACK5 NEWS
KTS在籍中[編集]
- KTSニュース - シフト勤務
- ナマ・イキVOICE - 司会・2004年から2011年3月まで、福留かおり(当時・同局専属リポーター)の後任
- KTSスーパーニュース - 司会・2011年3月28日から2012年3月まで
鹿児島テレビの同期アナウンサー[編集]
外部リンク[編集]
- 圭三プロダクション|中西真貴
- 鹿児島テレビ時代のプロフィール [リンク切れ]
|