久保倉 里美(くぼくら さとみ、1982年4月27日 - )は、日本の陸上競技選手。
経歴[編集]
1982年4月27日、北海道旭川市出身。
北海道旭川北高等学校で陸上を始め、3年では100mハードルで岐阜インターハイに出場する。インターハイと別開催だった全国高校選手権には400mハードルと七種競技に出場している。国体では400mハードルで5位入賞。卒業後は福島大学に進学する。
福島大学では400mハードルを専門としたが、オールラウンドな身体能力を生かして400m、100mハードル、400mリレー、1600mリレーでも活躍。1600mリレーは4年連続で日本インカレに出場し、1年で2位、2年から4年までは3年連続で優勝を遂げた。また、本職の400mハードルでは4年の時に学生初の56秒台突入を果たしている。
卒業後は新潟アルビレックスランニングクラブに所属。400mハードルが専門ではあるが100mから800m、100mハードルまでこなすオールラウンダー。またレース展開も先行策、後半勝負とさまざまで、ハードルを両足で同じように踏み切れる技術を持っている。
2008年北京オリンピック代表に選出され、女子400mハードル、4×400mリレーに出場。400mハードルでは準決勝に進出した。
2009年の世界選手権代表に選出され、女子400mハードル、4×400mリレーに出場。どちらも予選落ちした。
2011年の世界選手権代表に選出され、女子400mハードルに出場し準決勝に進出した。
2012年ロンドンオリンピック代表に選出され、女子400mハードルに出場し準決勝に進出した。
2013年に元400mハードルの千葉佳裕(城西大学陸上競技部監督)と結婚[1]。
2016年、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程に入学[2]。12月1日、所属先の公式サイトにて引退を発表[3]。
現在は競技を続けながら城西大学でコーチも行っている[4]。
主な成績[編集]
年
|
大会
|
種目
|
結果
|
記録
|
備考
|
2001
|
日本選手権
|
400mH
|
6位
|
1分01秒47
|
|
2002
|
日本選手権
|
400m
|
6位
|
55秒39
|
|
400mH
|
3位
|
59秒32
|
|
スーパー陸上
|
400mH
|
3位
|
57秒72
|
日本学生新=当時
|
2003
|
大阪グランプリ
|
400mH
|
6位
|
59秒91
|
|
日本選手権
|
400m
|
4位
|
54秒40
|
|
400mH
|
2位
|
57秒30
|
日本学生新=当時
|
アジア選手権
|
400mH
|
8位
|
58秒36
|
|
4x400mR
|
5位
|
3分38秒09 (3走)
|
|
2004
|
大阪グランプリ
|
400mH
|
5位
|
57秒84
|
|
日本選手権
|
400m
|
2位
|
54秒35
|
|
400mH
|
2位
|
57秒82
|
|
スーパー陸上
|
400mH
|
4位
|
57秒27
|
日本学生新=当時
|
2005
|
大阪グランプリ
|
400mH
|
2位
|
57秒10
|
|
日本選手権
|
400m
|
2位
|
53秒50
|
|
400mH
|
3位
|
58秒92
|
|
アジア選手権
|
400mH
|
4位
|
57秒23
|
|
4x400mR
|
3位
|
3分33秒54 (1走)
|
|
スーパー陸上
|
400m
|
6位
|
53秒80
|
|
東アジア大会
|
400mH
|
3位
|
57秒38
|
|
2006
|
大阪グランプリ
|
400m
|
4位
|
53秒19
|
|
日本選手権
|
400m
|
1位
|
53秒99
|
|
400mH
|
2位
|
57秒50
|
|
スーパー陸上
|
400mH
|
2位
|
56秒19
|
|
アジア大会
|
400mH
|
2位
|
56秒49
|
|
4x400mR
|
4位
|
3分35秒08 (2走)
|
|
2007
|
静岡国際陸上
|
400mH
|
1位
|
55秒71
|
日本新=当時
|
大阪グランプリ
|
400m
|
5位
|
53秒13
|
|
4x400mR
|
2位
|
3分30秒53 (3走)
|
日本新=当時
|
日本選手権
|
400m
|
2位
|
53秒08
|
|
400mH
|
1位
|
56秒09
|
|
アジア選手権
|
400mH
|
1位
|
56秒74
|
|
4x400mR
|
2位
|
3分33秒82 (2走)
|
|
世界選手権
|
400mH
|
予選1組6着
|
57秒01
|
|
4x400mR
|
予選2組6着
|
3分30秒17 (3走)
|
日本新=当時
|
スーパー陸上
|
400m
|
4位
|
53秒81
|
|
2008
|
大阪グランプリ
|
400mH
|
4位
|
57秒84
|
|
日本選手権
|
400m
|
2位
|
53秒48
|
|
400mH
|
1位
|
56秒21
|
|
オリンピック
|
400mH
|
準決勝1組7着
|
56秒69
|
オリンピック同種目に日本勢初の出場
|
4x400mR
|
予選1組8着
|
3分30秒52 (1走)
|
オリンピック同種目に日本勢初の出場
|
スーパー陸上
|
400m
|
2位
|
53秒91
|
|
国民体育大会
|
400mH
|
1位
|
55秒46
|
日本新=当時
|
2009
|
大阪グランプリ
|
400mH
|
4位
|
56秒73
|
|
日本選手権
|
400mH
|
1位
|
56秒70
|
|
世界選手権
|
400mH
|
予選1組5着
|
56秒91
|
|
4x400mR
|
予選2組8着
|
3分34秒46 (4走)
|
|
スーパー陸上
|
400mH
|
2位
|
56秒75
|
|
アジア選手権
|
400mH
|
1位
|
56秒62
|
|
4x400mR
|
3位
|
3分31秒95 (1走)
|
|
2010
|
大阪グランプリ
|
400mH
|
4位
|
56秒29
|
|
上海ゴールデングランプリ (ダイヤモンドリーグ)
|
400mH
|
7位
|
55秒61
|
|
日本選手権
|
400mH
|
1位
|
55秒83
|
|
アジア大会
|
400mH
|
3位
|
56秒83
|
|
4x400mR
|
4位
|
3分31秒81 (3走)
|
|
2011
|
ゴールデングランプリ川崎
|
400mH
|
2位
|
56秒62
|
|
上海ゴールデングランプリ (ダイヤモンドリーグ)
|
400mH
|
6位
|
56秒94
|
|
日本選手権
|
400mH
|
1位
|
55秒81
|
|
大阪選手権
|
400mH
|
1位
|
55秒34
|
日本新
|
アジア選手権
|
400mH
|
1位
|
56秒52
|
|
4x400mR
|
1位
|
3分35秒00 (3走)
|
|
世界選手権
|
400mH
|
準決勝2組7着
|
56秒87
|
世界選手権同種目で日本勢初の準決勝進出
|
2012
|
日本選手権
|
400mH
|
1位
|
55秒98
|
|
オリンピック
|
400mH
|
準決勝3組8着
|
56秒25
|
|
2013
|
上海ゴールデングランプリ (ダイヤモンドリーグ)
|
400mH
|
9位
|
56秒42
|
|
日本選手権
|
400mH
|
1位
|
56秒62
|
|
アジア選手権
|
400mH
|
1位
|
56秒82
|
|
4x400mR
|
3位
|
3分35秒72 (3走)
|
|
世界選手権
|
400mH
|
予選1組4着
|
56秒33
|
|
2014
|
日本選手権
|
400mH
|
1位
|
56秒39
|
|
アジア大会
|
400mH
|
2位
|
56秒21
|
|
2015
|
日本選手権
|
400mH
|
6位
|
59秒23
|
|
2016
|
ゴールデングランプリ川崎
|
400mH
|
2位
|
56秒14
|
|
日本選手権
|
400mH
|
1位
|
56秒62
|
|
オリンピック
|
400mH
|
予選6組5着
|
57秒34
|
|
デカネーション
|
400mH
|
3位
|
57秒06
|
|
自己記録[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
記録
|
先代: 吉田真希子 (55秒89)
|
400mハードル 日本記録保持者 (55秒71 - 55秒34) 2007年4月30日 -
|
次代: 未定
|
日本陸上競技選手権大会 女子400m優勝者 |
---|
1930年代 |
- 34 盛田菊美
- 35 井戸田きよ子
- 36 井戸田きよ子
|
---|
1960年代 |
- 62 林孝子
- 63
ゲルダ・クラーン(英語版)
- 64 平山可都良
- 65 小川清子
- 66 宮本洋子
- 67 内山依子
- 68 宮本洋子
- 69 三嶋恭代
|
---|
1970年代 |
- 70 河野信子
- 71 河野信子
- 72 河野信子
- 73 大塚睦子
- 74 大塚睦子
- 75 長沢恵子
- 76 長沢恵子
- 77 前田智子
- 78 長沢恵子
- 79 長沢恵子
|
---|
1980年代 |
- 80 久保田真由美
- 81 久保田真由美、高畑いずみ
- 82 吉田淳子
- 83 磯崎公美
- 84 吉田淳子
- 85 小野冨美子
- 86 越本ひとみ
- 87 磯崎公美
- 88 山地佳寿美
- 89 久保田和恵
|
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
- *は大会記録
- 100m
- 200m
- 400m
- 800m
- 1500m
- 5000m
- 10000m
- 3000mSC
- 100mH
- 400mH
|
|
日本陸上競技選手権大会 女子400mハードル優勝者 |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 |
- 80 青井由美子
- 81 青井由美子
- 82 秋元千鶴子
- 83 佐藤陽子
- 84 佐藤陽子
- 85 山本玲子
- 86 佐藤陽子
- 87 越本ひとみ
- 88 越本ひとみ
- 89 東田望
|
---|
1990年代 |
- 90
クリスティアーナ・マタイ(英語版)
- 91
ニコレッタ・カルタス(英語版)(55.78)*
- 92 山形依希子
- 93 山形依希子
- 94 城土早穂子
- 95 佐々木美佳
- 96 山形依希子
- 97 佐々木美佳
- 98 佐々木美佳
- 99 猪狩靖子
|
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
- *は大会記録
- 100m
- 200m
- 400m
- 800m
- 1500m
- 5000m
- 10000m
- 3000mSC
- 100mH
- 400mH
|
|